- 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:33:02
- 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:33:56
今手に持ってる端末かパソコンでググれ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:37:10
- 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:41:52
ソワレは夜公演のことだ
昼だとマチネ - 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:42:03
つーかジンジャーとブッシュ・ド・ノエルとアラベスクくらいは知っておけよ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:42:48
アンドゥトワだけ分かる
- 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:43:55
アン・ドゥ・トロワのこと?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:44:03
ググれば分かるだけマシ
型月オリジナルクトゥルフセーラムを話題にされるとマジで分からん
そもそも歴史上のアビゲイルとも違うのでバレエに徹してくれるなら一番分かりやすい - 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:44:45
普通に生きてたらジンジャーエールとか聞かない…?
- 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:46:07
ジンジャーエールまで言われたが分かるだろうがジンジャーの部分だけで「ジンジャーエールと同じかな」とまでは安易に繋がらんのだ
- 11124/12/11(水) 20:46:08
- 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:47:48
ジンジャーブレッドという名のクッキー
- 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:48:21
なんか人の形を模したクッキーや
- 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:48:38
人型のクッキーあるやん?あれ生姜のクッキーなんよ
- 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:49:11
日本だとブレッド=パンのイメージが強いけど欧米だと「小麦粉を練って焼いたもの」はだいたいブレッドなんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:49:48
ウィンスパイじゃなくてミンスパイじゃねえの
- 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:50:55
ミンスパイはみじん切りドライフルーツを詰めたクリスマスのお菓子のこと
ブッシュドノエルは丸太を象ったクリスマスケーキ - 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:51:12
ウィンスパイに聞こえてるの多分ミンスパイじゃないかな
イギリスのクリスマスの定番のお菓子 - 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:51:14
北欧のクッキーで独特のほろほろ感があるショートブレッドってやつ美味しいよ
ブッシュドノエルは薪型のケーキだ。ギリギリ一般教養レベルだぞ - 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:51:23
ちなみにブッシュ・ッド・ノエルって言うのは木みたいに見えるロールケーキなんだけど……見たことない?
- 21124/12/11(水) 20:52:40
- 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:53:29
アラベスクはアレだよ
バレエで立ったまま片足後ろに上げてるやつ - 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:53:56
- 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:54:05
アラベスクはバレエでよく使うポーズのことだよ
片足で立って上げた方の足を後ろに伸ばすやつ
なんでアラベスク(アラビア風)って言うのかは知らん - 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:54:57
ブッシュドノエルは普通の丸型ケーキだけこれまで食べてきてたら知らんとかギリギリあるんじゃね
- 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:56:59
ブッシュ・ド・ノエルはイベントで集めただろ!
- 27124/12/11(水) 20:57:02
- 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:00:47
その人の技もバレエモチーフだしまあ
- 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:02:14
アラベスク(バレエ)がアラベスク(アラビア風)なのは何故かってのは正確には色々あるので特定はできないんだが、アラベスク(アラビア風装飾)の特徴である曲線美の美しい唐草模様が似てるからって説があるのでまぁ何となく似てるんだなってイメージで良いよ
ぶっちゃけロシアンティーとか言う実際のロシアでやってない飲み方が広まるより感覚的に分かりやすいやろ?(にっこり) - 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:05:15
ブッシュドノエルは何年か前のクリスマス交換品にあっただろ!?
- 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:27:53
まさかオベリスクのことを言ってるのか?
- 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:31:01
- 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:32:12
バレエ用語ってどれもロシア語みたいなイントネーションあるな
- 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:43:41
- 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:45:31
ジェラピケかと思った
- 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:21:51
つまりアビーちゃんはクリスマスのおやつを叫びまくってる?
- 37二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:53:10
- 38二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:02:36
- 39二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:16:05
ピケっとするの言い方、フォークでピケするのと注射で「ちくっとしますね〜」のやつが頭の中で一緒にイメージされてる
一人はみんなのために!も三銃士ネタなんだけど、何故かネモのこと思い出しちゃう
個人的には所々過去サンタがうっすらみえるような気がしなくもない - 40二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:20:02
ちょっとピケっとするは意味分かってても意味分かんないな
ちょっとピケ? - 41二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:21:49
- 42二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:22:40
今のアビーはバレエ以前にサンタだからな
お菓子とバレエが渾然一体としておる - 43二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:28:11
- 44二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:43:28
なんかエセ文化人みたいで恥ずかしいんだけどこういう自分の知らない教養で殴られる感が好きなんだよな
アビーとか伏姫様とかの台詞で「おおっ何言ってるかはわからんがとにかくスゴいということだけはわかるぜ!!」ってなるやつ - 45二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:47:04
- 46124/12/12(木) 12:06:26
- 47124/12/12(木) 12:09:59
- 48二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:11:06
- 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:19:47
ブッシュドノエルは今のマイルーム背景にそっと置かれてるぞ
メンテあけるまで見れないけど… - 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:56:19
アビーのアーツ1枚目のモーション、もしかして金平糖の精の踊り冒頭のグロッケン入ったあたりと同じ?
- 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:57:10
まぁバレエ知らんとこの辺の区別もつかんよな…
- 52二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:08:12
フランスだったのか…てっきりロシアだと思ってたわ
- 53二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:14:47
えっちに聴こえるのって俺だけ?
- 54二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:05:59
ほ