後になって明かされる初対面シーン

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:35:31

    本編では初めからカップル・コンビ等になった状態で出てきた二人組の初対面シーンっていいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:47:23

    初対面から相性最悪で好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:54:15

    現在は仲良いけど初対面は最悪だったり
    逆に今は敵対してるのに初対面では友好的だったりすると
    何があったんだ!?って気になるよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:56:23

    そもそも顔というか表情が全然違ったりするパターンも多い

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:25:20

    漫画じゃないけど小市民シリーズの2人の初対面好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:39:28

    ゲームだけど空の軌跡のエステルとヨシュアが仲良くなる前のエピソードは後から明かされたな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:39:28

    サラッと主人公のコンプレックスを救うな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:41:52

    >>6

    エステルが想像の数倍小学生男子なメンタリティとバイタリティで笑ったわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:53:22

    探偵小説シリーズによくある探偵と助手の初対面エピソード好き
    大抵探偵の第一印象悪いの笑っちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:37:13

    明かされてはないけど大体何があったのかは察せる五条と夏油

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:50:07

    >>5

    小鳩君は好奇心で

    小佐内さんは復讐のため

    同じことを調査して同じタイミングで出会ったっていうのがあの二人らしい


    「車に轢かれかけた女子?」「そんな名前じゃない」のやりとりがいいよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:38:10

    >>7

    なおカエデは渚のことをただのデコイとしてしか見てない模様

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:14:46

    30年越しに実は中学時代に会ってたという設定が生えてきたのはビックリだよ
    まぁあんな目に遭わされたのに特に責める事なくすぐ馴染んだ事の理由付けにはなってたけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:46:54

    なんやこいつ馴れ馴れしいな……

    よがっだ…‼︎おまえがいでぐれで…よがっだ…‼︎

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:50:03

    >>12

    その囮に綺麗にやり返されるんだから完璧すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:51:00

    終盤になって明かされる初対面シーンいいよね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:57:10

    僕ヤバ 実は小学生のころ出会っている

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 04:01:07

    >>16

    スケダンだと昔の椿と出会ってるのも好きだな

    お互い誰なのかは覚えてないだろうけど大きな前進だったイベント

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 04:27:18

    >>10

    これもすき(のりとし&東堂)

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 04:38:24

    いい奴になれ 以上!

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 04:42:10

    これもそうかな
    終盤の山小屋ルートってミカサの実家そっくりな景色なのかも

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:02:26

    鬼灯の冷徹
    お互い覚えてないけど美人のサクヤ姫見に行くのに白澤が鬼灯達子供トリオのタクシーしてあげたのが初対面
    ただし二人が初対面と認識しているのは日中合同運動会の審判役

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:04:37

    >>22

    なおコンビというか喧嘩する関係だが、ここまで物凄く仲悪くやり合うのは他にいないくらい珍しいといえばそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:08:21

    >>7

    このエフェクトと笑顔で明るそうだけど渚の影で暗くなっててむしろ恐怖を感じるし、文字通り「渚という影」に隠れた瞬間というシーン

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:12:08

    >>16

    スイッチオフだと最後、窓が開いて手が差し伸べられる演出だったのに実際には窓を叩き割って殴り込んだという

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:34:59

    告白に続いて実は好き合った幼馴染でした
    このボーマンダから守った男の子がルビー

    つまり知らずに再会しまた好きになった

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:11:02

    幼馴染ヒロイン差し置いて実はメインヒロインに幼少期に出会ってたことが判明したロウきゅーぶ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:24:59

    >>1

    幼新一は色んな相手の脳みそに焼き付いてそうなのに本人はこの頃から蘭にぞっこんなのが笑う

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:28:28

    現在の男女を感じさせない気の置けない仲良し同僚の姿を見せられてから、与謝野さんのつらい過去とそれを救った初対面の乱歩さんをお出しするのは読者の脳焼きに来てる

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:31:13

    >>22

    実際には日中合同運動会の前に鬼灯が中国の裁判制度やらを学びに行ってる際にも会ってるんだよな(なお、情報を聞き出す為に飲まされまくった結果、皇帝にとっ捕まる白澤)

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:59:23

    死んでからそういうのお出ししてくるのやめろ
    泣くから

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:17:41

    >>25

    そして十数年後…

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:26:22

    キッッッッッッ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:36:43

    ドラクエ5のリメイクで
    幼少期にフローラと主人公の出会いが追加されてたのは良リメイクだったな

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:38:28

    恐山ル・ヴォワール

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:34:31

    >>16

    1度あった回想だと窓を開けてくれてる描写なんだけど、実際は窓ぶちわって入ってきてるのがまたいいんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:25:33

    >>29

    文スト世界の治安の悪さや弱いやつがどんな目にあうか強いやつがどんな利用されるか散々描いてからの

    これなのでそりゃ与謝野先生何があっても探偵社についていくよなって

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:28:05

    >>14

    人間の方が神父くんの精神を追い詰め

    魔王の方がメンタルケアやってる現状笑える

    いや笑えねえよ……

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:28:41

    >>3

    何気に>>1も前者パターンに近いよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:01:18

    新一と蘭は青山先生が体壊した時に「せめて死ぬ前に2人の出会いだけは…!」って決死の思いで描いたというエピソードも加味するとより味わい深い

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:14:18

    主人公の指針にも呪いにもなった言葉

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:41:57

    >>10

    呪術だとこの師弟の初対面も好き

    変わってねえな……

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:16:06

    最初からバディ組んでる系はこのパターンよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:11:31

    ゴールデンカムイは実は昔会ってたキャラ多いよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:14:41

    ちょっと違うけど最終話で初対面がもう一度別視点から描かれるのに弱い

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:30:37

    >>22

    鬼灯と閻魔の出会いも良い。まだ死んだばかり?の時に会って名付け親になった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています