- 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:35:40
- 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:36:10
書いているうちになれるサ...
- 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:41:04
文豪だって自分のこと文豪だとは思ってないだろうよ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:43:27
文章書けるようになるには起承転結と序破急と三幕構成に沿ってあらすじが書けるようになれば良いのかな…
- 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:47:37
最初からそれを書ける人は才能があるか、下地が出来てる人だと思う
書いた文章は絶対公開しないといけないなんて事は無いので、
手始めに思い付いた概念の切り抜き一コマで良いから取り合えず書いてみる、とかやりようは色々あるのだ
それこそ公開しないのであれば凄く気に入った作品を丸パクリして練習として
自分なりにアレンジ加えてみるとかもやり方の一つではある。絶対に公開しちゃ駄目だけど
- 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:48:48
しかしだね、結局の所やってみないと上達なんてないのだからね...
- 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:57:48
ん、書けないやつと書かないやつには大きな壁がある…お前はどっち
- 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:59:26
書いてもなんか要素を継ぎ合わせただけみたいになって他の人と比べて短くなるんだはこういう場合はどうすれば良いのです委員長
- 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:01:06
短いは短いでそれで良いんじゃないかとは思う
だってSS(ショートストーリー)なんだし - 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:01:34
読まないことにはね…委員長
- 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:02:56
書いてもスレ開いて見てもくれない場合もあるからな…
- 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:09:43
- 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:25:15
場数を踏む際に荒らされない事を祈るしかない