供給の割にオタクの熱すごいな…って思ったことある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:40:36

    馬鹿にする意図とかなく、純粋に良い意味で熱量に驚いたことある?

    スレ画はジョジョの暗殺チーム
    原作でバラバラで登場してアニメで全員集するまで20年くらいかかったのに、オタクからの人気が凄くて20年間二次創作描かれ続けていたのを知った時は熱量にビックリしたよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:44:26

    ガルパンとか映画出るスピードすっごい遅いのに未だにイベント来るくらい熱量ある人多いのは凄いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:44:42

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:46:31

    スレ画とか>>2は「ちゃんとした公式」から「ちゃんとした供給」があるのでまだ全然やっていける枠

    さらなる極貧寒村ジャンルがあるんだよ……

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:47:47

    >>4

    この場合は供給がカスなのに熱量がスゴい界隈の話であって、

    極貧寒村ジャンルはそのまま飢えて死んだら良いのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:49:14

    >>1

    ジョジョマガジンの表紙になるとは思わなかったけど画集でカラー描きおろしとかもあったし細々供給はあった気がする

    大分昔のアニメ化前1番くじでもプロシュート兄貴のグラスとかラインナップされてて「この辺は金になるんやろな……」感はあった


    もう20年前のアニメなのに遊戯王GXは熱量の高いファンが多い気はする

    OCGとかはあるけど召喚口上投票で1位なのもGXだったし

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:51:10

    ハルヒシリーズをずっと情熱持って追いかけてる人すごいよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:56:58

    未だにSIRENで騒げるTwitterユーザーは根性あると思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:57:01

    >>7

    二桁単位で待ってる小説とか漫画ファンはすごいよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:58:33

    ギャグマンガ日和の天国組(閻魔大王と鬼男)思い出した
    原作の超序盤で1回登場したっきりアニメ化もされなかったのにやたら人気あって、自主制作でアニメ風動画作る猛者まで現れた
    ちなみに原作ではその後14年の時を経て再登場した

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:00:54

    オタクというより特定のファンの熱意が凄い作品ならいくつか


    PSゾイドシリーズ界隈

    初代PSで発売されたゾイドのSRPG作品だが開発元の消滅、ゾイドシリーズが復活→休止を繰り返す中でも今だに根強いファンが存在しており発売から20年以上たった今でも定期的にWikiが更新されたり語るスレができたりする名作

    新作出るまできっと誰も成仏しないでしょう

    PSゾイド 攻略Wiki | ZOIDS 帝国 VS 共和国 メカ生体の遺伝子 ZOIDS2 ヘリック共和国 VS ガイロス帝国 PSゾイド2 Zoids: Teikoku vs Kyouwakoku - Mecha Seitai no Idenshi Zoids 2: Herikku Kyouwakoku VS Gairosu TeikokuZENEBUS vs HERIC HERIC vs GUYLOS ここは『 ZOIDS 帝国 VS 共和国 メカ生体の遺伝子 』(通称 PSゾイド)および 『 ZOIDS 2 ヘリック共和国 VS ガ...w.atwiki.jp
  • 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:13:17

    >>2

    家元のおかげで新規が何この作品?と興味もってくれる作品だからね今や

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:15:28

    >>4

    マイナージャンルの雑誌付録の小冊子にしか出てこないカップリングの人とかすげーなと思った

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:17:05

    >>13

    ミクロマンのあれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:11:32

    AC北斗

    メーカーからすれば一発ネタもいいところだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています