立ち食いそば屋「早い!安い!早い!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:44:06

    まぁ美味しくはない

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:45:49

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:46:07

    値上がりしすぎて言うほど安くない

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:47:43

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:48:32

    今時こんなヘイト記事が成り立つのかと載せてた雑誌調べたが立ち食いそば以前に存在が下世話すぎる…

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:49:39

    タブー読んでる奴なんて早々いないよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:50:41

    クソみたいな雑誌だな!

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:50:52

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:51:02

    テコ朴連載するような雑誌だし

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:51:12

    まあでもカップ蕎麦の方が美味しいのは確か
    この記事は失礼すぎるが

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:51:51

    >>5

    ガンになったらいくらかかるかだけは極わずかに読んでみたい

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:52:05

    こんなんでも潰れず刊行し続けてるってのが凄いな…読んでる奴がいるって事でしょ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:52:15

    タブーのこのシリーズお下劣お下劣と思ってたけど今はエアプコタツ記事が氾濫しすぎたせいでちゃんと行って食って書いてるっぽいってだけで評価が一段上になってしまうわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:52:20

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:52:56

    この記者田舎出身とわかる
    立ち食いそばは美味しい

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:53:10

    むしろこれはこれを読んでそんなに言うなら食べてみるかという客引きになるのでは?
    俺は食ってみたくなったぞ

    あと立ち食いソバって普通のソバとは求めるものが違うからな
    カップラーメンにラーメンを求めないのと同様

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:53:55

    ホンマごめん、全部うまい

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:55:58

    >>11

    こんな紙クズに書かれてることに信憑性あると思うか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:56:23

    正直この記事がキモい!

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:01:23

    札幌駅で冬に急いでかきこむ蕎麦の良さがわからない人間は感性が麻痺してる

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:02:13

    >訳知り顔のキモいおっさん

    自己紹介かと思った

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:04:48

    職業に貴賎なしとは言うけど正直こんなことする奴は価値のないゴミだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:06:35
  • 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:11:18

    >>23

    まあ随分と立派なご意見ですこと


    こんな記事もどきで論評気取るなノータリンって言いたくもなるよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:14:14

    最初から悪口しか書く気がないっていうのが文章見ただけで伝わってくる

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:15:43

    >>23

    味について評価しているだけなのでとやかく言われる筋合いはないとかぬかしてたけど、旧twitterでこんなの流してる時点で言い逃れ不可でしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:16:53

    こういう雑誌コンビニ業界だけは批判できないらしいな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:17:26

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:20:10

    タブーという雑誌自体がね…
    こういう言い方はアレだが、何かを馬鹿にしてないと死んじゃう人用の雑誌だし

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:27:09

    便所の落書きっつーか便器の下の下水

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:40:18

    これは狡猾なタブーアンチスレ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:41:50

    何かを馬鹿にしないと死にそうなタイプって普段どうやって生きてるん?と思ったけどこういう雑誌読んでるのかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:47:48

    >>27

    そりゃ、自分の雑誌置いてもらってる義理があるからね

    そこまで非合理的なことはしないんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:53:11

    有料でネットに転がってるクソスレとかまとめ動画読んでるようなもんだろ…
    しかも書き込みも出来ずただ見るだけ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:59:20

    >>9

    当のテコ朴の作者は「人権派漫画をのせているBUNKAタブーは全面的に正しい!」じゃなくて「え?あの雑誌まだ有害図書指定になってなかったんだ」とか

    うっかりいつもの芸風抜きの発言してるんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:51:05

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:21:12

    >>33

    >>27

    もう近所のコンビニには置かれなくなっちゃったな…。コンビニが雑誌販売廃止したらどうするんだろうか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:15:22

    「貧乏くさいだけなのに訳知り顔のキモいおっさん(自虐)」が立ち食いそばを食べ歩きレビューする記事と勘違いして面白そうだなと思った
    ひたすらに悪口言ってて怖い

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:21:39

    反ワクが「ワクチンについて公正な記事を書いてくれるタブーさん素敵」みたいなこと呟いてたら「気を悪くするかもしれないからフォローするな」みたいなこと言ってたのだけ好感持てる

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:36:24

    >>5

    >薄毛を指摘されたハゲが起こした凶悪事件簿

    まさか…


    エリシャはそこからベテルに上った。彼が道を上って行くと、町から小さい子供たちが出て来て彼を嘲り、「はげ頭、上って行け。はげ頭、上って行け」と言った。


     エリシャが振り向いてにらみつけ、主の名によって彼らを呪うと、森の中から二頭の熊が現れ、子供たちのうちの四十二人を引き裂いた。


     旧約聖書 列王記下 2章23~24節

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:47:32

    >>35

    これか……

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:48:16

    >>32

    そういう人用の点滴みたいなもんか…

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:48:20

    むしろ早い美味い安くはない

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:50:27

    >>5

    文化タブーかよ

    テコン,ダー朴以外価値のない雑誌

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:14:38

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:24:43

    >>5

    訴えたら勝てない?とは思うけど

    一々突っかかるだけの金と時間の無駄と思ってる感じか

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:26:33

    初めて見たけどやばいな

    これに金払うって逆に凄い


    >>45

    たぶんまじでマスク置いて注意されただけなのに店員憎しの逆恨みで書いてるやつ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:29:08

    これが刊行され続けてるってことは金払って買ってるやつがいるってことなんだよな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:29:37

    長野県民が小木曽製粉所と比較して評価してるって言われてギリギリ納得できるレベル

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:31:45

    >>1

    >机をマスクに置くと「机に置かないで!」と書いてないのに注意される

    ライターがただ常識ないだけでダメだった

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:38:21

    >>16

    この記事で取り上げられてる蕎麦屋の立地を見るにこんな記事で集客されなくても間に合ってるんじゃないですかね…

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:40:27

    スープに溶けて形が無くなる舞茸とか新種だろうからもっと取り上げた方がいいな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:42:08

    立そばは蕎麦とうどんのミックスみたいなものであれはあれでうまい
    蕎麦かというとアレだが、うまいかまずいかで言ったらうまいと思う

    10割蕎麦の方がボソボソしてること多くない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:43:15

    ワンコインの立ち食い蕎麦屋にわざわざ言って貧乏人連呼するのはどういう層を狙ってるのか分かりやすくてターゲティングだけはちゃんとしてると思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:46:19

    個人的には上手くも不味くもない感じで
    『立ち食いそば』というジャンルとしては過不足のない感じだと思ってる

    蕎麦とは思っていない

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:47:56

    >>50

    「注意書きに書いてないのにキレられた!」って騒ぐ層に売れてるんだろうな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:54:27

    タブーはグラビア袋とじだけは毎回ちゃんとしてるからジジイが買っていくよ
    他読んでるのかは知らん

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:55:47

    というかたぬきそばがあるくらいなんだから天ぷらがデカくて天かすがスープに溶けるのは普通に味にはプラスなのでは

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:58:26

    >>58

    わざわざたぬきそばとか天ぷらそばとか頼むならそれ込みで想定してるよな

    嫌なら素で食えや

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:58:28

    幸い実家では見たことないけどもし親がこれ買ってたらしばらく落ち込む自信はある

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:00:12

    >>53

    十割はそば打ち名人でもなければ大抵はぼそぼそになる

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:01:00

    >>58

    衣が薄くて具がたっぷりの天ぷらが良かったんじゃない

    ワンコインも出してないのに厚かましいが

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:02:17

    >>5

    こんなクソみたいなものを購読してる連中が存在している事実が一番恐い

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:04:11

    こういう雑誌の記者って仕事だから割り切って書いてるのか、それとも嬉々として書いているどつちなんだろうな

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:10:27

    >>64

    >>41みたいにブレーキはかけるから理性的にやってるとは思う(というかそうじゃないと恐い)

    別に求めてる読者がいる~とか仕事だから~って理由でこんなカスの存在を許す必要もないと思うけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:12:54

    >>64

    編集者だと異動で望んでない雑誌の部署になることは全然あるらしいのでまあ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:14:18

    マスクを取っただけで置いてないと書いてあるのに勝手に置いた扱いにしてるここでレスしてる境界知能とどっちがマシなんだろう

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:18:13

    とりあえずこの記者が衣がでかい=貧乏くさいで押し通してることはわかった

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:18:54

    置く人がいるから置く前に注意されただけでは
    事前に注意しないと「ダメって言ってないじゃん!」「書いてないじゃん!」てゴネる奴いるし
    なお注意したところで俺が気分を害したからクソ扱いされる模様

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:20:51

    >>61

    十割蕎麦の店でツユとかじゃなくて蕎麦の麵自体がうまい店ってある?

    高い店でも、ツユはうまいな、そばの香りはいいな、ってことはあるけど、十割蕎麦自体の味と舌触りが素晴らしいって感じたとこあんまりないんだよなぁ


    個人的には、十割蕎麦は香りを楽しむものと割り切っております

    麺自体なら二八の名店の方がおいしいことが多い気がする

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:22:59

    >>67

    こんな暴言書く全体で食べに行ってる記者の人間性に信頼とかないし…

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:28:50

    「店員の顔色が悪く心配」がなんというか『化け物に成り果てた存在が根底に僅かに残っていた唯一の良心』みたいでそこはちょっと好き
    単純に書くこと無かったから付け加えただけの一文かとは思うけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:46:09

    この手の記事は基本的に外注かフリーライターじゃないか

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:27:05

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:27:02

    あにまんの荒らしみたいな記事で金が貰えるならやりたがる奴は一定数居そう

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:31:42

    我孫子駅の駅そばとか有名だな

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:57:06

    >>50

    一応「マスクを外すと『机に置いてないのに』注意される」って書いてある

    ただマスク取った後机に起きそうな動きしてた可能性もあるし

    誰にでも先に言ってそうではある

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:59:48

    そこまで言うもんでもないけど立ち食いそば屋で美味しい言われてる店って大体立ち食いそばにしては美味しいってのだよね
    美味しい普通のそば屋の味を求めるものじゃないだろと言われたらそれまでなんだが

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:03:52

    >>60

    ガキの頃親父の部屋に忍び込んだら本棚のラインナップの殆どがこれだったわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:04:33

    底辺のクズが書くゴミ雑誌
    マジで滅びればいいのに

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:05:33

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:17:24

    >>13

    まぁぶっちゃけ政治家の誰が不倫したの抱かれたいランキングで人気な芸能人は誰のみたいな事書いてる連中よりかはマシな気はしてる

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:18:03

    >>50

    文章変えたらダメだよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:27:48

    >>82

    それはないわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:30:31

    >>79

    悲しいなそれ…

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:51:25

    かめやは新宿はWがあるのが強みなんだが食べるならちゃんと店内型の神田とかがおすすめ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:14:36

    スーパーのお惣菜コロッケ(安いコーン入り)が人間の食べるものじゃないだと
    そのエビデンスは?

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:20:55

    >>87

    出典:実話BUBUKA超タブー

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:26:17

    >>82

    ぶっちゃけ同レベルでしょ

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:29:23

    >>78

    立ち食いそばは行く時間帯によって全然味違うわ

    油も疲れてない上に店も余裕ある早い時間帯だとピーク時あたりの倍美味しい

    まあそこまでして立ち食いそば行くかって言われると言葉に詰まるんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています