ご唱和ください、我の名を!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:47:01

    子供達「「「「「イーヴィルティガ~!!!!」」」」


    …………

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:47:53

    本名教えろ話はそれからだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:48:03

    イーヴィル(元は光サイドで変身者のせいで闇属性)ティガ(そもそもティガじゃない)

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:48:19

    邪悪~~!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:48:19

    マサキケイゴがインストールされてない、本来の彼はどんな戦士だったんだろう
    殴られたガーディーが泣くくらいだったし、悪人ではなかったんじゃないかとは思うんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:50:49

    元の姿になってもティガの名前から逃れられないティガじゃないさん

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:02:40

    イーヴィルでもティガでもない人!
    イーヴィルでもティガでもない人じゃないか!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:07:23

    ガーディが相棒として今でも慕って止めにきてくれる辺り古代で同化していた人は高潔な戦士だったんだろうけど、一体化したマサキくんがね…。なんならダークネスヒールズでも本体よりマサキの方が人格として強く出てきてるの可哀想。

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:08:55

    >>8

    ダークネスヒールズではそのことに悩んでるんだっけ

    何というか最終話の貢献をもってしても帳消しにならないくらい残した被害が大きいなマサキ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:11:59

    カラオケでtake me higher入れるとこの回が出てくるよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:54:45

    あんた去年のウルサマで子供たちから応援されてたろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:05:54

    >>3

    勘違いするな

    邪悪な心で光の力が暴走してるだけだから闇属性ですらないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:40:27

    >>3

    サブタイトルにちなむなら影の側面が強調されてしまった巨人よ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:22:19

    舞台版だと本来の人格(に近い方)は生真面目な性格だったんだっけ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:24:47

    本当あなた本名なんですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています