十二支ん念能力予想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:02:55

    性格・活動内容・干支からのイメージ・願望などなど好き勝手に予想するスレ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:04:01

    レオリオさんも今や十二支んか

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:05:15

    チードルさんは性格も医療従事者って性質的にも強化系っぽい

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:06:42

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:07:11

    カンザイは虎口拳やろなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:07:45

    牛はなんかカード使ってたよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:08:30

    確定事項+独断と偏見
    🐁 クラピカ   具現化・特質
    🐀 パリストン  性格変化系?
    🐄 ミザイストム 操作
    🐅 カンザイ   性格放出系?
    🐇 ピヨン    操作?常にスマホ
    🐉 ボトバイ   ?
    🐍 ゲル     具現化?腕を蛇に
    🐎 サッチョウ  ?
    🐏 ギンタ    ?
    🐒 サイユウ   具現化
    🐓 クルック   操作?鳥で手紙
    🐕 チードル   性格強化系?ヒール能力?
    🐗 レオリオ   放出
    🐗 ジン     性格特質?カリスマあり

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:09:49

    絵文字かわいい
    ネズミが2種あるの初めて知ったよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:11:28

    ボトバイさんは龍に見立てた銃火器を桁外れの物量展開する具現化系であってほしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:15:17

    パリストンが性格から変化系だとすると腕っぷしではないそうなので
    強化・変化・具現化の要素を組み合わせて頭脳を高めるみたいなシンプルなものだったりするのかな
    文字通り思考を分割した上で頭脳強化や脳内物質化したオーラを組み合わせることで複数人の自分が同時に物事を考えている状態にしているとか
    でもたぶんバカ王子に近いタイプだからもっと斜め上でもおかしくなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:16:35

    ボトバイは名実ともに会長に最も近いトリプルテロリストハンターだから
    素直に受け取るなら最強クラスのキャラだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:17:23

    カンザイはメチャメチャ強くあって欲しい
    じゃなきゃなんで十二支んなんってレベルで他がアレ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:18:36

    ジンはここぞという時に備えて固有能力作ってないとかだと逆に浪漫があるかも

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:21:31

    ハルケンの検体を受け取ったゲル、ベンジャミンの治療にあたるであろうチードル、レオリオは次の再開分で能力明らかになるかも?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:21:34

    >>11

    1番はネテロで2番がジンだとしたら3か4には入るかもな

    軍事関係だし相手もやべー能力使ってくるのを倒すなら相当強そう

    名前がまず強いしな…シンプルだけどハンターハンターは名前強そうな奴は真っ当に強いし信頼できる

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:23:55

    おそらく腕っぷし採用のカンザイサイユウは戦闘能力バケモンであってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:24:57

    ジンは幸運特化と期待している。ただし身内の血縁者には還元できないし不幸が訪れるとかそれっぽい
    パリストンは操作-特質系かなあ、契約でやる誘導型
    ゲルはポイズンハンターだし変化-具現化で蛇を使って毒を投与するタイプ
    サッチョウは操作系っぽさある

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:26:36

    願望で良いのならサイユウは水猿岩猿気化猿であって欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:27:01

    サイユウは人探し用のデバイス具現化しそうなイメージだったけどイマワシデンワが出ちゃった

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:27:20

    >>19

    サイユウじゃねえやサッチョウ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:28:36

    カンザイは職業ボディガードだから念能力自体は護衛方向なんじゃないかと思う
    素で殴りにいきそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:29:27

    >>12

    アイツは暗黒大陸の敵返り討ちにする自信あるから発がヤバいんじゃね?って思ってる

    ボディガード役だし継戦能力もありそう

    政治面を投げてるのを他の奴が咎めないあたり戦闘に関しては相当な信頼があるだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:31:06

    研究者・技術者としての技量×念能力で神がかったことやるのも熱いけど
    そこは念に頼らず自力で極めてるってのも熱い

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:32:29

    カンザイ、他の十二支んのチードルサッチョウに違う、そうじゃないと言われているがあそこで反応できるだけ偉いし内容も真っ当だったから現場系だなって

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:42:19

    カンザイはシンプルに荒事慣れしてる武闘派だからビヨンドの監視任されてるのか
    能力が逃亡阻止に役立つものなのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:49:48

    クラピカレオリオを除く現メンバーまとめ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:59:01

    >>26

    はたしておーい待て茶は緑茶なのかマテ茶なのかどっちなんだろうか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:12:21

    クルックの能力、世界全土に飛び散ってる数百人のハンター全員に手紙を無事に渡せてるのが規格外すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:19:25

    音楽家でダンサーのプラントハンターって絶妙に掴みどころがない

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:23:31

    自然と戯れる内に覚醒したスピリチュアルな人って感じ
    なんかヤだな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:40:51

    本職ボディーガードのトレジャーハンターも割と謎

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:06:55

    >>31

    今適当に考えたが「欲しい宝が有る→しかし実際に探検家とかになると遺跡に入るうえでの手続きなり探検の過程で見つけた(自分の目的ではない)宝の保護の仕方なり色々知らないといけないことがあり、それがクッソ面倒臭い→そういう知識持ってて探検に興味有る奴をオレが護衛する形で連れてきたら良くねえ?」みたいなノリでボディーガードになったとかなら辻褄は合うかも

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:09:27

    ボディガードで稼いだ金でトレジャーハンターやってんのかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:44:08

    ジンとピヨン、チードルとゲル、ボトバイとミザイストムとサイユウ(ギンタも?)は活動内容に重なる部分があるよね
    手を組んで活動したこともありそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:24:11

    まあウマが合うかどうかはともかくどいつも各分野のプロフェッショナルなのは間違いないしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています