- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:54:50
だいたいの作品でニンジャが出たらそら面白くなると思うんだよね
カレー粉入れたら大体の料理を支配してしまうみたいに
※イギリスの女優・脚本家のフィービー・ウォーラー=ブリッジが広めた(発案者かは不明)とされる理論で、TVドラマ『フリーバッグ』のムック本である『The Special Edition』に収録されている、女性舞台演出家ヴィッキー・ジョーンズとの会話に登場する。
その"理論"とは、
「あるシーンで突然ニンジャが現れて、全員と戦い始める方が面白くなるようであれば、それは十分によいシーンとは言えない」
という、脚本家の心構えや一種のノウハウである。
「ニンジャ」というワードに気を取られそうだが、別にこれは時代劇や忍者を題材とした物語に限った話ではなく、物語固有の面白さがストーリー途中で脈絡なく登場した乱入者が全てかっさらう、もしくは突如リセットした状況に面白さが敵わないようであればであれば、確かにその物語を作り直した方がいいかもしれない、というものである。 - 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:56:17
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:58:13
ニンジャ=ニンジャスレイヤーが連想される人物にとってはクロスオーバーが始まるからもうダメ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:58:16
正直4部のヨロシサンエクスプレスでクッッソ雑な推理パートみたいなのやったけどめちゃくちゃ面白かったしな
ニンジャ、しよう - 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:08:03
それこそ「脈絡なく無関係の作品がクロスして滅茶苦茶にする方が面白い」のはダメでは?という点で正しくはある
- 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:24:38
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:27:17
ニンジャが寿司勝負する話がありましてね…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:29:39
実は本編では脈絡もなくニンジャが出てくることは少ないんだよな。モータル中心の話でも最初からニンジャの存在自体はそれとなく察せる
- 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:30:40
言い回しや登場人物の思考がトンチキなだけでお話そのものは丁寧だからな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:31:38
でもよう、『ヘッズが想像するサプライズニンジャ=サン』と対抗するなら、それはもうニンジャスレイヤーより面白い作品が書けるか?という話になっちまうんじゃねえかな
- 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:32:24
これを見てもそんなことが言えるかな?
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:47:46
まあニンジャスレイヤーより面白い文章を書けと言ったらまず無理だな
- 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:51:43
むしろニンジャスレイヤーはサプライズニンジャ理論を防ぐ存在
ソウカイヤのニンジャが突然現れてモータルをボコボコにしました。おしまい。
はつまらない