- 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:35:15
- 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:35:35
- 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:35:55
- 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:47:24
立て乙!
- 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:56:16
乙。10まで保守
- 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:00:17
保守
- 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:00:35
乙です、保守
- 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:02:50
【メタ:ちょっとスレ管理についてお聞きしたいんですが、他所のスレの概念ってリンクなしで出すのって大丈夫でしょうか?(前回あった、コンパスに出向になったナタルさん兄スレ)
概念混交系や影響受けて立てられたスレだと大体元ネタ貼っているのが多かったので…】 - 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:05:58
保守
- 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:09:07
保守終わり
- 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:39:26
つい最近クランシェ隊の一員としてコンパスに派遣されたんだが…とりあえず自分も機体も任務についてはいけてるが出撃回数やばいな
スクランブル2000回の人のバイタリティを再確認した… - 12二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:04:36
ブルコス残党にジオン残党にショッカー残党に色々あるからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:12:05
- 14二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:03:17
※キリコさんが仲間を見つけたような目で見ています
- 15二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:55:06
アクシズもある意味哀れか、地球圏に戻ってきたのはいいけどよりによってコロニー落とし敢行しようとして
キレた地球軍に波動砲搭載艦艇で阻止されて最終的にアクシズ諸共消し飛ばされたとは - 16二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:49:32
ジオンに至ってはもはや残党(ネオジオン)の残党(袖付き)の残党(レガシィ)まであるからな…
- 17二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:15:11
人類の帝国に引き渡されたエクセリオン級見てきたけどすげえ装飾がついてビックリしたわ、まああっちの世界だとデフォルトだけどさ
- 18二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:34:46
なんか最近デザリアムとかという別世界の地球人と称する連中出てきたけどなんか胡散臭い
- 19二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:35:24
この間トリントン基地に行ったら魔改造MS増えてて笑ったわ
鹵獲したバウをガンダムにしてやがら - 20二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:49:42
リオン系の機体にMSのパーツつけたりとか?
- 21二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:13:51
命を懸けて地球圏と市民を守る使命がある連邦軍所属の身で、こんなことを思うのは情けないとは思うが………エルドランたちが人間に力を貸してくれていることに少し安心感を覚えている自分がいる
我々はまだ地球に見捨てられていないのだな、と… - 22二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:17:55
- 23二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:16:04
- 24二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:42:39
なんかさっきベネリットの本社にソレスタルビーイングのガンダムが向かってるの見たんだが
- 25二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:08:57
- 26二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:54:57
宇宙もパルマー、ゾヴォーク、銀河共和国、自由惑星連合、銀河帝国、ファーストオーダーといったメンツがドンパチしているんだな
- 27二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:32:00
OHRWC……良い所までいったけど負けちまったよ、俺のインペリアルドラモン……
こっちの必殺技のギガデスを真正面から斬り伏せるとか、マジで半端ないなクジョウ・キョウヤ
流石GBNのチャンピオン、完敗だよ - 28二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:34:41
なんだかんだタイタスウェアも息が長いな…
ビーム無効相手にも強く出られるし、単純な馬力の向上も戦闘終了後の後始末等に役立つしちょっとやそっとじゃ壊れん頑丈さもあるし - 29二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:11:32
南米の調査部隊が結晶に覆われた地帯を発見したとその後連絡とれなくなったんだが
- 30二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:15:10
お疲れ
こっちはハウリン型と出たが、NICSのカイオス長官の娘さんのLBXにいいとこなしで負けたよ…
ビット系を常時展開するような機体はLBXには無かったはずなんだが、物凄い速度で対応してきて二丁拳銃であっという間にプチマスィーンを全機落とされた
やっぱ世界を守ったプレイヤーは強いな…
- 31二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:06:31
- 32二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:37:12
しかしゲシュペンストの汎用性の高さは凄いな、従来のではなく他のMSやバルキリーだけでなく外宇宙からの技術もフィードバックされて強化されるし
- 33二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:33:07
アナハイムがマオインダストリーのヒュッケバインをあれはガンダムのパクリだって訴えてなかった?
- 34二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:45:31
>人類の帝国に引き渡されたエクセリオン級見てきたけどすげえ装飾がついてビックリしたわ、まああっちの世界だとデフォルトだけどさ
艦橋の内装から通路に至るまで帝国様式に改装されてたのにはたまげた。しかもポン付けとかじゃなくてガッツリ細かい所にまで手が込んでる。
さすがに、ゴシック調の艦内電車を見た時には「そこまでやるか」とツッコミを入れたくなったが……。なにあの普段使い系のオリエント急行。
あの状態で艦内照明が非常灯残して落ちたら、マジでゴシックホラーな光景になりそう……。
- 35二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:24:51
【ライブ配信の一幕:満員の会場を見つめる定点カメラ…その定点カメラの視界を横切るように進む警備員の列…。幾人かは警備腕章を付けた鎧めいたアーマーを纏っている】
【別のカメラに、奇妙なブースがまるで人目を避け、カメラを把握しているかのようにどちらの視点でも良く見えないような位置で映っており、先のカメラに映った警備員の一団はそちらに向かっている…と、コンパニオンと思われる金髪の女性がブースのスタッフに語りかけたかと思うと…ブーステントが手品のように消え、大袋を抱えたスタッフがコンパニオンと共に会場外へ駆け出し、それを追うように警備員たちが走り去っていく…】
……なんだ?不正規パーツ売ってる業者でも混ざってたのか? - 36二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:54:23
地球空洞説も実証されたけど、その空洞世界もエライ数の国家があるんだな
- 37二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:30:29
しかも人外の国もあるというな(スカーキングがブッ倒されてコングが王になったらしいが)
- 38二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:52:16
ラ・ギアスは位相的に地中にあるだけで本当に地中にあるわけではないのも紛らわしい
- 39二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:31:05
- 40二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:13:06
でもなんか古代文献によると魔装機神とゴジラが共闘している絵があるとか
- 41二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:24:40
保守
- 42二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:40:49
オルフェ宰相がとっ捕まって連行されるところを見たワイリーロボの誰かが「あいつはロボットは与えられた命令だけを守ればいい!と叫んでいたが、与えられたことに頑なに疑いもせず固執するだけ…どっちがロボットなのやら」って呟きが妙に印象に残ったな…
- 43二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:42:35
それ魔装機神じゃなくて魔装機帝のゼルヴォイドじゃね?色以外はサイバスターにそっくりだって聞いた事あるし
- 44二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:48:54
オリバーノーツ基地勤務の同期から連絡があった。妹さんの病気が、オプティマ技術のおかげでようやく治療の目処が立ったらしい
おめでたい話なんだがこっちはステーションV3勤務でそうそう地球に降りられんし、あいつもこんな時勢でMSパイロットだからなかなか会いに行けんそうだ
だからせめて、妹さんが寂しくならないようにお祝いも兼ねて自律型ホビーロボットでも送ろうと思ってるんだが…
どれがいいと思う?やっぱ無難なハロか?それとももっと家事とかできる奴の方がいいか?
最終的にあいつに提案する前にある程度選択肢は絞っておきたいんで、おすすめの機種があったら教えてほしい - 45二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:20:33
- 46二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:36:16
- 47二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:33:15
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:03:37
…なんか盗み聞きめいたことしちゃったけど、なんか『チブルの技術』だとか『催眠』とか物騒な話が聞こえたんだ…。
- 49二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:01:14
今は無きデュランダル議長のデスティニープランなんだけど一つにアムロ・レイやイサム・ダイソンといった名だたるパイロットのクローンを量産して地球防衛にあてるとかというぶっ飛んだ計画あったらしいな
- 50二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:20:08
- 51二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:38:17
ワイリーロボ達も自分自身をモチーフにしたプラモ作って参加していたの笑った
- 52二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:59:27
計画構想の発覚後、「問題児を量産するんじゃねぇ」と政府から強烈なツッコミ(物理)が入って、全データが抹消されたって聞くけど……。
- 53二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:12:27
そりゃそうだ……かつてのナデシコじゃないが、腕は超一流でも人格素行その他諸々問題大ありな面子だし
- 54二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:58:28
しかもクローン量産メンバーリストにシロッコの名前もあったとか、一説によれば唯一クローンシロッコの赤ちゃんが保護されているとか
- 55二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:32:20
まぁ…クローニングしたところで『一卵性の複数兄弟の1人=別人』だから、元と同じになるわけないのはプルシリーズの子達で証明されてるような物だしな…。
- 56二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:33:59
ワイリーの野郎、勝手にヘブンズベース基地跡にワイリー要塞建てやがった、またやらかすつもりだな
- 57二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:07:18
辺境の連邦軍基地は結構暇だから色々な改造機体作られているっぽいな
- 58二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:26:23
保守
- 59二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:42:40
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:55:37
ワイリー博士はなんだかんだはあるが最近のドクターバイルの暴走気味な行動に軍部も苦慮しているな
異星人や地底勢力からの侵略者に対抗するという大義名分や兵器も優秀だからと一部過激派からは信奉されているが - 61二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:05:09
機甲警察です!ブレイブポリスです!マシンロボレスキューです!特車二課です、と渋滞で動かない車両の横を次々と横を通り過ぎていく日本警察ロボ達
こ、この先で一体何が起こっとるんだ…… - 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:12:22
- 63二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:58:17
こちらガスコ方面
先日首都直下で発見された巨大兵器が動力源の類を喪失していることが判明したので、本国からよこしてもらった追加人員とともに本格的な解析に移行している
とりあえず設計から「複数搭載されたビーム砲によってこの浮遊大陸を瞬く間に分断できる出力」「流石にジェガン等一般的な機動兵器の通常装備で有効なダメージを与えるのは困難だが、特機等での撃破は可能と思われる」ということがわかった
………まだ楽観はできんがとりあえず現状暴走の危険がなさそうなのと、これの類似品が今後出てきても我々に倒せる見込みがあるのが救いではある
航空戦力もなかった国が相手するには荷が重すぎるしな… - 64二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:28:20
- 65二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:53:10
ヒト形だと渋滞してる車の間を縫って抜けられるんだな、それを思うと便利なんだな
- 66二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:57:45
- 67二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:40:27
そういやロボット犯罪の対策の為にジャンパーソンとかのデータを参考にロボット警察部隊設立するみたいだな
隊長はシグマとかと言うらしいが - 68二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:36:14
ニュータイプは時々並行世界の自分の姿を垣間見る時があるらしい。
この間ギュネイが暗い顔してたんで話を聞いたら、自分がアムロ大尉にやられる夢を見たって
しかもやられ方が激戦の末にとかじゃなくて罠に引っかかってあっさり、だってさ
他のニュータイプもそんなことあるのかな? - 69二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:37:48
ブレイブポリスやデルタ隊長率いるARRSもいるけど、また警察に自立型ロボット部隊を増やすのか…
予定されてる部隊員の概要見てるんだが、結構動物型が多いな
どうしても周辺被害を気にしながら近距離戦をすることが多いことを考えると、装甲で耐えながら近づけて護衛や警護もいけるアルマージや飛行能力と高い脚力を活かして一気に距離を詰めて制圧できるオストリーグというのがいい仕事してくれそうだ - 70二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:56:58
ヒュッケバインの初披露時なんか「ガンダムだよ、かなりガンダムだよこれ」って物議かましていたな
- 71二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:30:09
- 72二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:54:28
- 73二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:46:41
アムロ大尉にやられる夢とかおっそろしいなオイ
- 74二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:34:00
本来ならそれに充てるはずだったワイリーナンバーとライトナンバーがスペースルーラーズ相手に大損害食らったのがな
あいつらのせいでロックマンとアトムと彼らを知っていて迎撃に向かったデカレンジャー達がなすすべもなくボッコボコにされた時はまじで絶望感半端なかったぞ
- 75二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:50:02
そういったロボットたちに紛れてほぼ生身で敵対ロボット制圧するストーム1やばすぎるだろ
- 76二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:03:20
そ、そうか…
それはそうと、いい出会いがあったようでよかった
体のつくりこそ違うかもしれんが心ある存在だ、大事にしてやってくれ
…説教臭いとは自分でも思うが、自律型ホビーロボへの違法改造や不法行為の強制に対する処罰が厳しくなる前から模型店勤めやってるとどうしてもな…
- 77二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:29:51
連邦軍も特機の配備を進めたいけどグラヴィリオンも量産型ヴァルシオンや量産型グルンガストもどれもコストかかるからなあ、グルンガストは割とコスト低いけど
- 78二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:39:05
イチナナ式は日本だけの配備に留まってるし量産型ゲッタードラゴンや量産型グレートマジンガーは強奪事件のせいで心象が非常に悪い、特機量産は夢のまた夢だなあ
- 79二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:53:21
装甲や動力の面でもコストカットが難しい機体が多い分、量産には向かないんだよな
- 80二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:34:40
の代わりのMAなんだけどデカくて艦では運用しにくくて拠点防衛だからなぁ、ガデラーザもコストアホみたいに高くて少数量産だし
- 81二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:04:46
そういえば、量産型グラヴィオンって触れ込みでグラントルーパーってのが前に作られてたな。最初の5機以外に作られたって話聞かないけど
…グラヴィオンのデータ盗んで作った、悪く言えばグラヴィオンのパクリみたいなもんらしいから、関係各所から怒られたとかかね? - 82二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:50:37
キカイノイドで思い出したけど、キカイノイド達に混ざって屋台でたい焼き売ってた箒頭の兄ちゃん、この前の放火事件から見なくなったよね
一緒にいた弟分がやってるから屋台自体はそのまま続いてるみたい
施設の支援してるからみたいで値段高かったけど、もっとたい焼きも買っときゃよかったかなあ。裏メニューのド根性焼きが好きなんだよね - 83二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:26:40
太陽炉搭載機のリミッター外すと特機クラスの火力は出せるが色々問題あるし、その太陽炉も高いし
- 84二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:55:41
グラパール「お、出番か?」
- 85二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:04:54
ジェガンもダガーもアデルもいい機体ではあるし、大火力系ストライカーパックやウェアもオプションとしてあるけど…特機が出動するような相手に真正面からぶつけるようなものじゃないしな
- 86二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:50:07
修羅の双星っていうジオンのエースがロンドベルに入るみたいだな、なんでも1年戦争で地球側のエースとやりあって生き延びたベテランらしい…でもジンクスもゲシュペンスト改も断って専用のザクⅢ改を使っているみたい
後ザクウォーリアには触れてはいけないらしい - 87二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:51:15
特機は性能が尖ってる分、操縦の難易度も大きいのがね。
ジェガンやダガーが量産機として普及してるのも、若葉マークのルーキーだろうが歴戦のベテランだろうが誰が乗ってもそこそこ以上に動かせる扱いやすさがあってこそだし。 - 88二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:50:10
今なおザクの系譜に乗っているとなると拘りも相当だろうな
我々連邦軍にもジムⅢやジェノアスⅡを限界までチューンナップして最前線で戦っているようなパイロットがいるし理解はできる
自分も早期にクランシェへ機種転換したとはいえ、前の機体に何の感情も抱いていなかったわけではないし…
- 89二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:36:40
戦隊ロボ解析しても量産出来ねえなビックリドッキリ機能満載だからなぁ……でもなんかブンブンジャーのロボットを解析した量産型が製造されているとかの噂が
- 90二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:58:04
戦隊ロボたまに本人の変身とかあるからな…特機の中でも量産とかどうやるんだってレベル
だいぶ前に中継でやってたゼンカイジャー募集の話、もし仮に受けてたら自分達も戦隊ロボになれたんだろうか。メンバーの中に人間いるでしょ?
…でも同じ顔の黒い人いたのは何なんだ?あれも噂になってたデスティニープランのクローン? - 91二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:07:10
一応、バトルフィーバーロボ2号機(サンバルカン所属)やゴーグルロボMk-Ⅲ(量産型チェンジロボ)とか量産型ジェットイカロス(タイムロボの御先祖様)、量産型メガボイジャーとか、何度か量産されてたんだ
宇宙帝国ザンギャックとの前哨戦のレジェンド大戦で地球を守るために巨大母艦ギャラクシーメガと共に壊滅してしまったらしいけどな
て、長谷川裕一先生が本で書いてたぞ - 92二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:39:20
ザンボット量産型も作られたけどそれも無くなったんだよなぁ
- 93二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:37:12
その手のでかいのは修理ドッグや格納などの運用施設の問題もあるからな…。
ある程度航空機用の設備でも運用できなくもない18m級以下と違ってどうしても大掛かりになるからな…。
ダイアクロンで運用してるロボットベースみたいに分離合体するのなら、通常は分離運用である程度緩和できるけど…。 - 94二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:53:57
二度とやりたくねえデンドロビウムの整備……デカ過ぎて母艦に入れられないから宇宙で命綱付けてやるしかないんだよな。
αナンバーズの時はkm単位の超巨大戦艦の格納庫が使えたからまだマシだったけどさ。 - 95二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:17:40
- 96二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:52:30
ジオンとザフトは一時期同盟組んで軍事交流していたけど一部ジオン軍人からはザクウォーリアやグフイグナイテッドとか親の仇を見るような目で見ているとか
- 97二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:05:26
ハイザックがジオン残党への恫喝って噂があったから、ザフトのジオンっぽいMSに同じものを感じてたりしてね
新型のゲルググとかギャンもそれぞれメナースとかシュトロームとか、ジオンじゃない方で呼んでたりするし - 98二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:33:53
ロンドベルとコンパスの模擬演習凄かったな、アムロ隊長のハイニューガンダムVSキラのマイティストフリなんかすげえ良かった
- 99二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:35:14
- 100二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:48:09
AI1計画中止か、まあ色々黒い点が指摘されていたからな、主任のエルデ博士発狂していたけど
- 101二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:07:32
- 102二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:21:23
- 103二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:45:37
- 104二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:23:56
AI1計画中止の関係でニュースやってたんだけど、人工知能関係で取材受けてたライト博士が道着姿だったの見えたけどあれ何?
ガンダムファイター達主導でロボット格闘家たちがオフシーズンの修行に行って、それに同行してるのはわかったんだけど、博士はメカマンとしてじゃないの? - 105二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:52:56
- 106二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:52:26
- 107二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:24:16
- 108二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:22:22
次またワイリーが暴れでもしたら博士自らワイリーボコしに行きそうだな…
- 109二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:11:21
保守
- 110二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:40:32
外宇宙艦隊に所属しているけど金星コロニーが癒しとなっているよ、ヴェネツィアモデルだから落ち着くというか、でもここ昔は刑務所みたいなもんだったらしいな
- 111二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:06:29
クリスマスに慰霊イベントがあるのはわかる、EVE WARとかあったしね
そこにしれっと混ざってるあのサーモンの怪人は何なんだよ
イベント進行の裏でマリーメイア様や遺族の子供達にシャケ配ってたとか… - 112二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:35:07
- 113二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:12:36
- 114二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:53:48
シュウ・シラカワ博士、なんかドクター・ウェストと面識あって敬意持っているらしいな
「ある意味自由を一番体現しているって」 - 115二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:01:07
こちらステーションV3勤務
無事ハロが向こうに届いたらしい
妹さんが喜んでいたとあいつから連絡があった、見てるかはわからんが相談に乗ってくれてありがとう
…久しぶりに胸の奥が暖かくなったよ - 116二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:59:19
- 117二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:20:30
昨晩急な残業で死にかけた時に変な夢見たんだ
なんかそこらに幽霊が浮いてる見覚えない場所にいて、彷徨ってたらなぜかおでんの屋台があって
屋台に座ったら最近見なくなってた例の箒頭の兄ちゃんがいたんだよね
美味かったおでんつまみながら話してたら消えそうになって目が覚めたんだけど…もしかしてガチで死にかけてた? - 118二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:43:02
巨大クジラ戦艦一隻を撃沈するために一個艦隊動員する羽目になるなんて、しかも艦隊半壊するし
- 119二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:30:24
- 120二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:20:39
それ諸問題が発生して機密指定になってるやーつ。迂闊に書き込むな。終了措置されてしまうぞマジで。
- 121二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:27:33
マジで見なかった事にしとけ
- 122二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:01:18
この前でかい玉葱型のおっさんとカンガルー型のチビ助に危ないところを助けられたんだが、ひょっとして最近噂のレッドアラートか?
確かに強かったが、なんかこう…ロボット犯罪者しばいて回ってるやつらとは思えんくらい愉快なやつらだったな - 123二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:50:25
この前のシャケ怪人のこと調べたらびっくらこいた
旧加藤機関の人間がクリスマスに暴走した時、コックピットに持ち込んだチキンの匂いを辿って怪人がシャケを食わせようとして結果的に妨害、ギャングラーに居ながら殺傷行為などの経歴もなかったため所持していたルパンコレクションの提出を条件に司法取引、ギャングラーを離脱して農林水産省や大手スーパーと協力…
この年のクリスマス一体何があったんだ… - 124二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:07:11
まあ色々と……カオスではあるが
- 125二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:45:41
しかしハロも色々あるよな既存のペットロボットなのに色々魔改造されたり、サブAIされたりして
でも一度鋼龍戦隊・ロンドベル・コンパスの連合が巨大なハロ軍団と交戦したという与太話も聞いたな - 126二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:39:49
…あのデカハロからわんさか出てきて押し流されかけたハロフラッドが今でも『ハロハロ』の幻聴と共に思い出してしまう…。
「アスラン、クライン邸をあんな感じにする気だったの?」
「そんな訳あるか!!あんなに作ってないし、そもそもあの量を1人でハンドメイドできるか?!」…なんて一佐と准将で漫才やってたのが頭に残ってたから変な夢で済んでる…。 - 127二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:07:24
こちらズム特別戦争博物館、毎年恒例終戦記念日のデモンストレーションのためにザクⅡの最終チェックをやっている
…こいつが生まれてからもう結構立つけど、よく我々は今まで生き残ってきたもんだ - 128二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:17:16
なんだかんだ地球人類は強いって事よ
怪獣やら侵略者やらテロリストやらと日々殴り合いして握手してをずっと繰り返してるから自然と鍛え上げられるしね
しっかしザクⅡもおじいちゃんか……未だにテロリストが使ってたりするから実感なかったがそれくらい古い機体なんだよな
- 129二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:18:25
なんだかんだMSも博物館の時代なんだな
歴史で言えばガンダムAGE-1とかも博物館似合いそうだし、大仏みたいな歴史上の存在にロボットが存在する時代か… - 130二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:49:48
なんか北米地区のペンタゴン地下から巨大ロボットが発見されたとか、名前はリバティプライムか
- 131二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:56:45
訓練でF2型に乗らなくなったと若いやつから聞いたときはジェネレーションギャップを感じたな…
- 132二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:15:14
- 133二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:20:38
グランセイザーとスーパー戦隊の共闘は燃えるねえ…連邦軍の立場って
- 134二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 05:41:49
いやでもなあ…寧ろティターンズやらブルーコスモスやらアロウズやらの腐敗が表に出る程の状態から現状の治安維持ができるほどにまでよく回復した方だよ
粛清委員会なんて立ち上げ当初は直球だろって突っ込まれてたけど、直球な名前がまかり通るくらいの惨状だったんだろうな。当初はヴェイガンとの癒着を取り締まる筈の委員会だったのに - 135二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:54:47
ヴェイガンだけでなく色々な敵対勢力と内通していたの多かったからエライ騒ぎになったよな
- 136二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:11:39
しかしそれを見て地球の腐敗が云々で蜂起したギガノス帝国も皮肉よな
元帥ギルトールも自分が育てた腐敗の象徴ドルチェノフに殺されたのが全方位拡散されちゃったし
…何故かそれ言ってたのはドルチェノフ自身だったけど、その音声が流れきった直後にそのまま総裁のファウンデーション否定演説が入ったのはお口直しみたいで笑ってしまった - 137二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:33:46
残された手記見るとギルトールやジャミトフもフリット総司令やビアン博士に敬意を持っていることを記されていたし
- 138二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 07:17:54
保守
- 139二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:46:56
HALOなるトンデモないものを巡って色々と争っていたけど、それが巨大な銀河レンチン装置だったとは
- 140二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:44:14
- 141二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:27:36
まあこうして腐敗も粛清されて信頼も回復して侵略的存在と戦っているんだ…え?最近ハシリヤンと組んだ奴らがいる?
ん…まあ - 142二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:54:33
反ロゴス運動の反動かなぁ…腐敗、粛清、混乱のエンドレスワルツ
手段の是非はともあれギルトール元帥が決起するのも分かる気がする
ギガノス魂は粛清魂かもしれんね - 143二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 06:25:56
あけましておめでとうございます
今年はちゃんと言えてよかった
トジテンドが侵略してた時はあちこちから年末なのに新年の挨拶飛びまくってたからやっぱワルド怖いなって - 144二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:24:40
粛清から逃げた奴らが逆恨みしてとかあったからなぁ
- 145二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:16:41
あけましておめでとう
…まぁ、やれることを地道にやっていくしかないさ
少なくともまだ人類は地球に見捨てられていないし、自身の非力さなど数十年前に光の巨人が降り立った時から感じ続けていたことだ
確かにジェガン等では特機等に比べて個々の戦力として見劣りするのは事実だが…それでも数を活かした哨戒活動や彼らが来るまで、市民が一人でも多く避難できるまで持ちこたえることはできる - 146二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:16:23
特機といえば末期にギガノスってギルガザムネ量産してたんだよね
あれやたらでかいし専用剣あるし実質量産型特機なのかな?
それで負けたってことは相応の欠点あったんだろうけど - 147二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:28:43
そういや今年の巨大餅つき大会、ヤマト准将もアスハ代表と参加するらしい。
去年はマジンガーZとアフロダイAのコンビだったけど、こっちはストライクフリーダムとアカツキでやるとか……。
まあ言うて殆どが日本とオーブの機体とパイロットだから国際色は殆ど無い内輪みたいな大会だけどな。
機体のパワーに任せてやるとかえって餅の味を損なうから、准将なら凄いのを作れそうだと今から期待。 - 148二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:33:41
連邦宇宙軍や防衛隊の協力の基新型試作宇宙戦艦プロメテウスがいよいよ就役か…あれ?なんか乗っ取られてない?
- 149二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:31:20
巨大餅つき大会、今年はチキューって星から農業国の大殿様が訪日する時に見学に来るらしいから、国どころか惑星またぐ規模で広がるかもしれないね
なんか宇宙海賊と取引したかなんかで渡航手段確保したらしい。来ること自体は2度目だとか - 150二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 02:40:19
- 151二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:39:47
人造ウルトラマン計画も次々ぽしゃりまくっているな…まあ散々暴走事故起こすわ
なんだかんだて特機いるからええじゃんってなるからな、まあ極秘裏にやらかす馬鹿がいるわけで - 152二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:45:16
地球産の特機を参考にすればいいのに一足飛びにウルトラマンなんて巨大超人再現しようとするから暴走するんよな
あとウルトラ一族って宇宙的ビッグネームだし再現なんてしようものなら侵略性宇宙が目をつけてちょっかい出してくるのもあるから下火になっていったのに、そこら辺の事情とか知らんのかね - 153二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:21:59
ウルトロイドゼロはD4レイさえ外せば十分アリだったんだけどな。
まあセブンガーにウィンダム、キングジョーSCと防衛軍内の組織では既に過剰火力だという声も無くはないけども。 - 154二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:59:46
- 155二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:32:51
- 156二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:03:14
- 157二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:19:50
マウンテンピーナッツっていう怪獣保護団体がどっかから手に入れたのかMSとか持ってきて
怪獣駆除に出動する連邦軍襲撃しやがったし、なんならあいつら同じく駆除活動した鋼龍戦隊にも
誹謗中傷しはじめたんだが - 158二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:52:15
- 159二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:20:09
そういえばガンダムを使う海賊が居るなんて噂を聞いたことがあるけど、それも連邦の私掠部隊なのかね?
- 160二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:10:47
ガンダム自体はあくまでもMSだから見た目さえ整えれば素人には違いなんてわからんし、ガンダム神話を利用しようとするロクデナシじゃないかね?
皮だけの整えても中身がなけりゃハリボテだけど略奪するには十分なんだろうよ - 161二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:33:42
あいつらはもうブルコス以下に成り下がってると判断されてるからなぁ…。
タカ派の連中からは『人類の敵に成り下がった愚か者達であり殲滅対象とするべし』と言われちゃってるからな。
ノスフェルの件で大量の犠牲者を出してること暴露されたことで、一般会員が大量離党してるしスポンサーもテロ幇助で摘発されてるけど、肝心の武力持ってる奴らがゲリラ化してるのがなぁ…。
- 162二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:13:20
少なくともブルワーズがガンダムフレーム運用してたのは鉄華団が公開情報にしてるから、ガンダム所持してる海賊=私掠海賊にはならないね
- 163二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:26:40
対怪獣兵器や特機が配備されているけどゴジラを中心とした怪獣が生息している地域は未だに進入禁止区域にされているからなあ、あのウルトラマン達ですら干渉しないし…まあそれらの力に目を付けた連中がやってきては返り討ちにされているんだけど
- 164二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:35:11
怪獣島やGアイランドと呼ばれてるあの地域か
散々密猟者が沈められてるのに未だに卵や幼体を奪おうとする奴が後を絶たないんだよな
スペースノイドでも怪獣のヤバさは分かると思うんだが - 165二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:04:59
- 166二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:15:33
>私掠免許そのものではなく、連邦が非合法宇宙海賊への締め付けを強化する前触れだろうか
宇宙自由交易人の方も、なんだか雲行きが怪しくなってるって聞くね。あの職業で一番有名なのはクイーン・エメラルダスだけどさ、
彼女も苛烈さではハーロックとどっこいどっこいで、乗ってる船も「どこが交易船やねん」とツッコミ入れたくなる重武装艦。一隻で
並みの惑星国家の艦隊が太刀打ちできない交易船って、すでにれっきとした戦闘艦だろ……。
まあともかく、「管理できない力」を無力化したいってのは国家権力の本能だ。仕方がないと言えば仕方がないが、しばらく息苦しい
時代が続きそうで嫌ではあるね。
- 167二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 07:40:08
- 168二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 07:41:21
年明け早々の悲しい話題を断ち切るためにも、巨大餅つき大会はちょうどいいイベントなのかもしれんね
調理班なんだけど今年もカラフルの面々も調理で参加してくれる予定だよ
実質ゼンカイジャーだけど、巨大化してロボットになるから餅つき側にまわると実質生身でつくのと変わらないのもあってお店名義で参加してるらしい
…餅にはなりたくないって言ってたけど、普通はならないのよ - 169二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 07:49:40
色んな巨大ロボットがいるのもあって、芋煮大会とか色々と大規模になってきたよな。
芋煮やお好み焼きについては予め「このレシピで作る」って明記しとかないとその場で戦闘になったりするからアレだけど。
巨大餅つき大会、各企業もスポンサーと宣伝兼ねてダイ・ガードやトライダーG7も参加するとか。 - 170二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:56:10
怪獣とか一部侵略的星人は地球を主に狙うけどコロニー狙ってくる怪獣とかもいるからなあ
お陰でプラントもジオンも対怪獣に注力せざる得なくなったし - 171二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:29:24
あの怪獣、レオが小さくさせてた怪獣だったはずだけど、セブンがいた頃に侵略宇宙人と交戦してた3匹の怪獣たちと同じ感じだったんかな?
内二匹…ミクラスとウィンダム(怪獣)はマケット怪獣のモデルになってたけど、確かこの怪獣も候補に挙がってはいたけど観測データの不足から断念したそうだ…。
- 172二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:13:02
- 173二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:05:26
>今年は同型の機体もあったけど誰が乗ってるんだろ
「烈将フォボス」っていうアレか?同型機というより準同型機というか別バリエーションというか、そう考えた方が洩れ的にはしっくりくる。
いやだって、「背中にでっかい翼がある」んだぞ?操縦がアクショントレース方式で戦闘が近接格闘主体のダイモス系ロボになんだって翼が。
殴り合いには邪魔になるし、第一どうやって羽を動かす……まさか、パイロットには「翼がある」のか?となると候補は、……いや詮索する
のは野暮というものか。
- 174二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:00:38
- 175二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:13:01
- 176二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:44:41
- 177二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:04:56
実はダイ・ガードの赤木操縦士もダークホースって言われてる。
ダイ・ガードはその用途からモビルスーツ程精密な作業は要求されてない分、駆動系や電子部分が結構大雑把なんだけど赤木操縦士はその機体で様々なミッションをこなして来た実績持ちだ。
ストレイジのナツカワ・ハルキが宇宙に行ってなかったら彼も優勝候補だったな。
因みに去年の優勝したメカは特空機一号セブンガーとアースガロンという異色っつーかイロモノコンビだった。 - 178二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:24:41
ラクスの歌に惹かれてノイズラーが現れたけど…普通に音楽喰って満足して去ったな…
- 179二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:56:41
- 180二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:14:05
総裁も年始イベントから餅つき大会の打ち合わせに来てくれて大変だったな…
長旅でお疲れだろうに料理差し入れしてくれたから、お返しに大会の出店で出す試作料理出したら喜んでくれた
怪獣も襲ってくるのじゃなくて歌を目当てに来ただけでよかったよ。合間の時間にでもゆっくり休んだり観光してもらったりで疲れを癒してくれたら幸いだ
ところで試作料理出す時、調理担当で参加してたたい焼き屋サンの弟分が総裁と目を合わせてから十数秒二人で硬直してた時あったんだよね
まるでアニメかなんかでテレパシーしてるみたいな感じで。まあそんなのないだろうけど - 181二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:24:48
アトムやロックマン達の餅つきも有名だよね
- 182二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:37:14
去年の大会は日本中の特機だけじゃなくジオンやザフトからもモビルスーツ持ち出して来てたからなぁ。
匿名参加の量産型陸戦ガンダムとザクという異色コンビやエステバリスなんかの小型機、でかいのだとコン・バトラーVとボルテスⅤのコンビだったりイェーガーとか……流石にバスターマシンは会場入り出来なくて無理だったが。
中国のクリムゾン・タイフーンは三本ある腕全部に手が付いてない(全部回転カッター)から杵を持つのも返し手も無理なんで泣く泣くパイロットだけ餡子や黄粉の準備に参加してたっけか。 - 1837225/01/04(土) 19:08:36
OHRWC閉幕&仕事納めして、ようやく帰宅~。
あと開示許可出たから書き込み…。
まぁ何があったかというと…チブル星人がホビーロボットの性能の高さに目をつけて、それを動かすユーザーごと頂いてこうと違法パーツやらフレームの模造品(ただし興味を惹かせるためか、かなりガチで上物の正規品クラスの出来だったそう)やらを売りつけて、それに仕込まれた催眠装置で後日お持ち帰りしようとしてたんだわ。
要は大昔にやつらがしようとしてウルトラ警備隊に阻まれた作戦を、誘拐に目標を変えて実行しようとしてたんだわ…。
たまさかそれを購入した大物プレイヤーが調整のためにフレームをいじろうと分解したら発覚したもんで、即通報でお呼びがかかって出動したはいいがかなりの大逃げをされた上に…今回奴さん、自前のローダーなんて持ち込んでやがって俺のランドゲイルも含めた機体持ちたちで対処する羽目になったんだ…。いやさすが異星技術…なりに似合わない馬力と武装で警備側はボロボロにされて、デカレンジャーやパトレンジャーの必殺攻撃かましてようやく制圧できたわ…。
【スパークが飛び散りボロボロのローダー内で、デカレッドとパトレン一号に武器を突き付けられ、白旗を振るチブル星人】 - 184二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:45:27
- 185二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:56:59
- 186二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:38:58
既に公開情報だから言えるけど、出店で餅入りのたい焼きを売ることになったよ
きなこ餅とあんこで夜明けに見立ててサンライズ焼きって名前になった
ハロ型にする意見もあったけど、型の用意以前にデザインの許可取れるかわからんくて没になった
近い外見のペットロボット多過ぎて誰に許可取ればいいんだ…? - 187二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:37:13
ジオンもジオンもなあ、怪獣襲撃が続いてついに許可された対怪獣用のビグザムがよりにもよってジオン残党に横流しにされてテロられてキレた連邦政府に保有禁止される寸前までいったのが
- 188二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:18:26
夜明けの地平船団だっけ?アルカディア号単艦に滅ぼされた海賊
- 189二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:43:19
戦うことしか知らなかったプルートウが他のロボットと一緒に餅ついてるのを見ると…こう、心にこみ上げてくるものがあるな
年々上達してきてるのを見てると余計に - 190二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:00:07
アトムの返し手も年々息が合って来てるんだよな。大きさが違うから結構派手に動かないといけないのに。
- 191二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:47:39
ロックマンって実は最初あんまり料理得意じゃなかったんだよね
お手伝いロボットとして作られて最初あんまり料理上手くないって寧ろ人工知能として凄くない?
しかもライト博士って完全にクリーンな手段でロックマン生んだわけでしょ?やっぱ凄いわ
ロボットと人間の境目がわからなくなるわ…このまま進んだらこの世界の人間もキカイノイドみたいになるのかな - 192二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:44:18
- 193二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:29:16
ボラーとの戦いでボロボロになってたけど、自爆する前にSPDが突入して喰いとめたのとジャッジメントはデリート不許可だったから他のやり方で罪を償うって事で100万馬力を活かしてあちこち奉仕活動の真っ最中という感じ。
まあプログラムされた通りの使命を遂行しただけとはいえ、スイスにドイツにトルコにギリシャにオーストラリアと各国の顔とも言える自律ロボット達が破壊されてるから年単位になるのはしょうがない(幸い全員復活出来たとはいえ)。
当然だけど首謀者の王様は即デリートだったが。
- 194二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:35:43
自律ロボットは完全破壊されたらアウトだからね…
最近って身体と魂が別にあるみたいなAIもあるんだっけ
VRゲームのプレイ情報が積み重なって偶発的に生まれたELダイバーも似た感じなのかな?
…この話すると、この前失踪したって言われてたエルデが怖いね
適当な人間を拉致監禁して強制的にゲームをやらせ続けることで情報蓄積させてELダイバーの要領でAI技術を進化させる、とかやりそうじゃん。AI1のためなら - 195二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:45:16
そういや以前サルガッソーって監獄惑星攻めてきたときに、なんでドン・コルネオ一味が協力しなかった理由を聞くと
「あいつらただ破壊するか経済活動できない連中で儲けることできねじゃねーか」だとさ…なんでも影から彼らと戦うダグオン・タイムレンジャー勢の支援行っていたとか、他にもハシリヤンにとっても迷惑な連中だったとか - 196二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:49:00
- 197二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:49:21
立て乙!
- 198二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:53:19
立て乙です
- 199二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:53:53
立て乙だ!
- 200二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:54:16
200は頂いたよ