- 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:14:51
- 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:15:47
強いは強いんだろうけどJBC2歳優駿の勝ち馬って微妙だからなぁ…
兄貴たち微妙だったからなぁ…
って言われてた記憶 - 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:16:17
KYダービーまで疑ってました
- 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:17:58
全日本2歳までは差し追い込み馬扱いしてる人も多かったからね
「川崎で後方一気は無理やろ…」って声もよく見た - 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:18:24
ぶっちゃけダートは疑われてなんぼではある
むしろ騒がれた馬ほどコケがち
そうだよ疑ってたんだよ節穴で悪かったな - 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:18:41
冷静に考えてJBCだけで差し追込み認定されてたの凄いよな
- 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:18:58
なんなら調教師にも疑われてた
馬主にはUAEダービーまで疑われてた - 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:19:20
ぶっちゃけると全日本前から強いと言ってた人も全日本後に大体「こんな強いとは思ってなかった」って言ってたぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:19:29
川崎でも差してくると思ってたから前行って「ええっ〜?!」って、疑いつつ買った馬券握りしめてたわ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:21:18
エバヤン後方想定の人達は全日本で前に行った時「なにしてんの坂井!?」ってなってそう
買った人も買ってない人も - 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:21:58
いやーデカいし川崎向いてないんじゃない?
→なんかコーナーで既に差が広がってる…… - 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:23:06
JDCくらいまではマジで疑ってる人が多かった
- 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:23:39
- 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:24:28
- 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:24:28
全日本の時のゴール前が鞍上があれ?てなってたくらいだしな
- 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:25:51
競馬関係者は新馬の時点で評価してたんだけどね
- 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:25:54
後ろ振り向いてガッツポーズする0.5マクドナルド
- 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:26:11
JDC前の「エバヤンも強いけど国内の馬も強いからなー、調整過程も微妙だし馬券止まりもあり得る」っていう風潮からの「ごめんなさい」な完勝
- 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:26:27
全日本2歳優駿は距離短縮より距離延長の方が有利になりやすいレースだしな
あの時点だとイーグルノワールも期待されるのは自然 - 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:26:29
- 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:27:24
- 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:27:37
永遠に疑われてそう
もし東京大賞典勝っても疑われる - 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:27:54
「ケンタッキーダービーって意外と近いんじゃね?」とエバヤンで思わせてエバヤンがそのケンタッキーダービーよりも出来が悪い状態で国内の同期をまるで相手にしなかったので「ケンタッキーダービークソ遠いやん…」ってなった
- 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:28:07
フォーエバーダウト
- 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:28:23
- 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:28:29
知り合いが身内で地方海外の賞金含めたPOGやってこいつ指名した人が独走状態で一人勝ちしたって聞いてバカ笑った
- 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:29:14
国内でエバヤンに乗ってる時の坂井(と言ってもまだ2歳時の3戦とJDCだけだけど)は特に「自分の競馬さえすれば負ける訳が無い」って自信持って騎乗してる印象
- 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:30:10
しっかり中で我慢して直線で馬群をぶち抜いて突き放すってかなり強い勝ち方してるからな
- 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:30:12
というか2歳の時点で「普通に乗ってたら大体勝つ」と思ってたらしいし…
- 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:30:59
引退まで疑い続けろ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:31:29
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:32:17
この馬JBCで砂嫌ンゴはあってもかかり散らすの見たことない
この世の終わりのような手応えは幾度か見たが - 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:32:45
むしろ今度の東大がこの馬にしては疑う余地がなさすぎて逆に不安になってくる
もっと不安要素抱えてろ - 34二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:35:20
キレる脚はあるけど少ないアクションでスッと反応して加速するタイプじゃないから
坂井の手がいっつも激しく動く
なので傍目にいっつも手応え悪い様に見えるんだよな - 35二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:35:38
レースで強い走りするってのはそうなんだけど、こいつの真骨頂はかなりの輸送適性とどんな競馬場や環境でも大崩れしないで安定してるってところやと思うわ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:37:05
調教助手曰くデビューするまでは調教あんまり動かない。ゲート下手クソ。普段から何かボーっとしてるで陣営からの期待値もお世辞にも高いとは言えなかったそうな
- 37二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:38:52
というか陣営も含めて「思ったより強い」を繰り返してる馬だよな
- 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:39:19
- 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:40:14
瑠星も背中が良いタイプではないみたいなこと言ってたしな
- 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:40:32
ゲート試験突破させた菜穂ちゃんに感謝や
- 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:42:26
今にして思えば新馬とJBCで後方脚質で走ってたのはだいぶ変な話だな
素の巡航速度が高いタイプなのに - 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:43:45
- 43二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:44:36
- 44二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:47:01
ゲートもなかなか受からなかったし調教も「動くけど大型馬だしジックリやるかぁ」な感じだったのに返し馬で急にビビッときたらしいな
レモンポップのクソ追い切りでタナパクがデキ7割だよどうしよ…ってネガネガしてたときに7割あれば十分でしょと返した男だ面構えが違う
- 45二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:48:25
○フォーエバーヤング【安藤助手】大型特有の緩さからモタつく面があって、そのあたりは成長待ちですが、直前もしっかりと動かせました。ダートで勝った兄に雰囲気が似ていますね。
今見ると味わい深いコメントだな(新馬戦前) - 46二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:48:37
- 47二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:49:18
なお社長もケンタッキーまで疑ってた模様
- 48二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:50:03
JBCじゃないか後方からは
- 49二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:50:45
- 50二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:52:22
新馬で人気してたのは調教が良かったとか?それとも鞍上?
- 51二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:53:09
馬群の抜け出し方が芝馬みたいな加速で草
- 52二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:53:17
秋には枯れてるはJDCまで割と聞いたな
理由としてはリアルスティール産駒が早熟だかららしいけどそもそも産駒走り始めたばかりで傾向なんてハッキリしてないんだがな - 53二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:54:15
担当の厩務員の人は初戦でとんでもない馬だと思ったらしい
- 54二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:54:42
あんなガリガリの状態で出す手塚先生が意味不明
- 55二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:55:36
- 56二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:56:37
最近見た不安要素はデルマソトガケと臨戦過程が似てるから古馬で狩れる
……流石にネタで言ってると信じたい - 57二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:58:02
- 58二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:58:45
- 59二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:00:58
- 60二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:03:26
その上最後の一冠走ってめちゃくちゃ盛り上げてくれたね…
- 61二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:03:26
サウジダービーと言うレース前とレース後で陣営のローテへの評価が反転するレース
- 62二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:04:18
舐めるような実績じゃないのに舐められ続けたから世間に対するなにくそ根性で頑張り続けるキャラになりそう
- 63二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:06:55
舐めてるわけじゃないんです
いくらエバヤンでも何か合わないことがあったら負ける可能性あるよねと過信しすぎないようにしてるだけなんです
その上でほぼ毎回「勝ちました」されてるだけなんです - 64二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:06:58
サウジダービー直後はケンタッキーダービーの方がペース速くなるって言われたりブッケムダンノを中東馬扱いしてる人がいたりとアメリカ競馬に対する無知さを晒す反応もあった
- 65二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:11:12
あの時点では3歳夏のラムジェットが開催時期が違うとはいえ中東ダート連続2着のウシュバテソーロより1秒以上速い2:06.1で大井2000を走ったわけだから期待が大きくなるのも仕方ない気がする
フォーエバーヤングが秋に2:04.1で走るなんて予測出来ん
- 66二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:13:52
規格外って言葉が似合う印象
能力が明らかに日本ダート馬の基準から外れてるし - 67二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:14:36
- 68二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:15:50
エバヤンが国内で先行すると前の馬がプレッシャー掛かるのかペース吊り上がるから尚更対処が面倒くさい
- 69二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:16:19
- 70二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:16:49
(馬場とペースの違いや実際のレースレベルはさておいて)東京ダービーは帝王賞よりタイムが早い&ラムジェットが後続に6馬身差って分かり易い情報があったからねぇ
海外競馬のレースレベルを測れる人なんて極わずかだしぱっと見は東京ダービーの方が派手だから適当に語る人も多かったんだと思う
- 71二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:18:08
全日本では大型だし小回りコースがーとか疑ったけど
アレを見せられちゃあね - 72二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:24:58
- 73二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:28:44
- 74二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:33:12
男性で年配の人だったのは覚えてる
- 75二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:34:00
- 76二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:35:00
ミッキーファイトの掲示板、全員「あれはもう無理」「戸崎ドンマイお前は上手かった」「戸崎お前は悪くない」「あれで勝てないとかどうやって勝てって言うんだ」ってなってたからな…
- 77二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:37:26
ミッキーファイトも直線の手応え伸びは差し切る勢いだったからな
残り100mでなんか前のデケェのと差が詰まらない - 78二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:38:45
ミッキーファイトとサンライズジパングの掲示板は騎乗自体に文句がほぼ0でありながらあまりにも絶望的だったから概ね「エバヤン強すぎで草」だった
- 79二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:39:01
門別のロンスパも貼ってくれ
あれ気持ちいいレースだった - 80二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:39:11
血統的に全く関係ない筈のデルマソトガケを引き合いに出す人がいるのは何でなんだろう
- 81二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:40:21
- 82二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:42:11
主要なレースが似てるだけで2歳ローテの時点でもう全然違うんだけどな…
- 83二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:42:48
来年やっぱり先輩方にちなんで日テレ盃一叩きBC行きキメるんだろうか
- 84二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:44:20
藤田矢作のタッグなら今まで日本馬がやってなかったローテでBCに向かっても驚かない
今年も愛チャン→凱旋門は日本馬初のローテのはずだし - 85二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:46:51
BC前に手ごろな海外のレースあんの?
でもそうなると検疫期間長くなって東京大賞典でれなくなったりするんじゃないの - 86二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:11:14
パシフィッククラシック(G1,デルマー10F)
ジョッキークラブゴールドカップ(G1,サラトガ10F)
ってのが9月頭にあるよ(手頃かどうかはさておき) - 87二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:30:12
- 88二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:35:47
- 89二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:47:07
来年もBCはデルマーだしパシフィッククラシックは10fだから出る意味は十分あるけど如何せんBCまで2か月空くのがな
一旦戻ってくるとなると検疫しんどそうだしデルマーでそのまま滞在して調整し続けるってのも現実的なのかどうか - 90二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:55:02
全日本→陣営&ファン「いやぁ距離短縮でしょ?それに小回りだしちょっと合わないんじゃない?」エバヤン「知るかそんなもん」
サウジ→陣営&ファン「初の海外でスプリント色強いレースだし好走できたら御の字で」エバヤン「ギリギリだったけど勝ったぞ」ダンノ「何だこいつ」ベントルナート「何だこいつら」
UAE→「まあ流石に勝つだろうけどやっぱり不安」エバヤン「余裕だわ」
ケンタッキーダービー→「もう掲示板に乗っただけで偉業だから頑張れ」エバヤン「1着2着と写真判定の末3着だったわ悔しい」俺ら「しゅごい」
JDC→「流石に調整過程がね」「あと国内の3歳も強いから」「大井適性あるの?」エバヤン「調子クソ悪いけど勝ったわ」 - 91二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:56:15
- 92二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 05:52:51
色々考えたら走ってない以上三冠当確とは言わないけど高確率でエバヤンが全部勝ってくレースになるよりは、国内勢vs海外で実績を積んできた2歳王者の構図が最終戦に来たのはすごく良かったと思う
その上で圧巻の横綱相撲だったし
- 93二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:36:29
サウジドバイBC全部勝つまでは疑われそう
- 94二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:10:38
- 95二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:24:25
- 96二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:34:14
ダートってスピードの持続力が肝なんだなと感じさせる馬
- 97二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:44:04
スレ画チンポふっとって思ったけどよく見たらチンポじゃなかった
- 98二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:51:56
初めて同じ競馬場を走るからアナフィラキシーショックが疑われてる
- 99二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:52:23
瑠星が新馬戦の返し馬の抜群の手応えで急遽教育騎乗に切り替えようと思わなかったら今とは別の存在になってたのかな…
- 100二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:52:57
BCの疲労とかどうなんです?
- 101二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:05:47
レース経験のある競馬場を走ることは不安要素になりうる
- 102二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:21:30
エバヤンの懸念要素には1つ大きな穴がある
基本的に欠点がない上で捻り出してるから他の馬にもその懸念要素が適用される事だ - 103二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:50:57
- 104二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:02:25
東大のヤン子、不安要素がなさすぎて逆に怖い
「他馬が急にここ一番で凄い走りを見せる」ぐらいしか負けるビジョンが見えない
目に見えない疲れが溜まってただとか坂井がとんでもないクソ騎乗をするとかでようわからん負けをするかもしれないけどそのようわからん負け方が一番困るんだよなぁ… - 105二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:33:12
- 106二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:41:21
- 107二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:45:12
愛嬌も実力もあるし、なんか応援したくなる馬だと思うわ
- 108二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:21:03
ミッキーしてくるウシュバやシパングしてくるウィルソンは怖いが
エバヤンもウィリアムやレモンすりゃいいんだ - 109二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:43:10
あれだけ苦手だった砂被りを陣営の努力でほぼ克服出来てるの凄いんだよな…
後なんかレース毎に体験した事を覚えていってる感じある相当頭良い子だと思う - 110二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:54:53
- 111二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:56:54
陣営も認める白砂苦手かつペースアップするとキツいウィルソンがジパングしても結果もジパングするだけじゃないかな…
- 112二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:58:45
マジでエバヤンマークする馬不在ある?
- 113二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:03:24
マークしたところでっていう馬だしなぁ
- 114二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:10:08
- 115二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:15:32
- 116二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:18:36
- 117二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:20:08
兄ダノンの例があったからね。
- 118二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:29:39
砂変わってから門別は後方捲りはかなり希少になったんじゃよ…
- 119二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:37:08
イーグルのスレだから多少バイアスは掛かっているけど、当時のスレだとこんな感じだったよ
イーグルノワール2.4倍って美味しそうに見えるけど|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 120二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:44:35
当時から門別の砂変わりと後方捲りで強さを指摘してる人いるんだね
- 121二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:47:02
全日本圧勝後にチラホラ湧いてた「アンモシエラの方が強い」「アマンテビアンコの方が強い」って言ってるやつの印象強かったけど全日本前は「サトノフェニックスやイーグルノワールの方が強い」が結構あにまんにはおったんやな
- 122二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:49:54
過去スレ見るとこの当時から「門別で捲りは強い」とか言われたり
当日パドックで「エバヤンは仕上がりが違い過ぎる」とか書かれてたりして面白いな - 123二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:23:25
- 124二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:40:40
一番疑われてた時期っていつなんだろう
意外とJDC辺りだったりして - 125二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:12:06
実際そうじゃない?
国内組は2歳でジパングとぐらいでほぼ未知数、
上でも言われてるけどラムジェットのパフォーマンスは素直に良かったからなあ - 126二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:14:19
エバヤン自身がケンタッキーダービー以来のレースでなおかつ秋になってるからどうなってるか分からないしBCの叩きだからメイチにしないしで国内レースだと一番勝てるかどうかの不安要素は多かった気がする
- 127二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:25:20
- 128二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:26:54
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:29:00
熱発で調教スケジュールも2週ぐらい遅れたからな
蓋開けたらメイチじゃない状態であんなん見せられたら
(少なくとも同期のダート馬は)勝ててたまるかこんなもんだった訳だが - 130二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:35:08
「調教してなくない?」でスレ立ってレスバ会場になってたなあ
- 131二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:39:50
- 132二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:45:50
実際調教は上手くいってなかったから不安視はあってた
そんなん知らんわ地力が違うわってレースして勝った - 133二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:54:33
1800からの距離短縮組なんだよね
距離延長組のスピードについて行けるかとか思われてた
結果は基礎能力の暴力であれだったんだけど - 134二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:37:10
コイツ2歳時点で結構綺麗なフォームで走ってるように見える
- 135二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:06:48
- 136二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:48:33
- 137二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:07:16
- 138二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:37:56
メンバーレベルで言えば前走のBCのが…
- 139二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:39:17
JDCの状態面に関しては矢作先生が「ケンタッキーダービー比で8割」つったのが理由ですし
- 140二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:02:53
- 141二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:06:22
まぁ現世界歳高レベルのダートレースで他の奴競り落としてたし今更レベルは疑わないでしょ
- 142二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:28:44
BCクラシックでも古馬に先着されてないのが色々とやべえ
- 143二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:11:31
JDCからようやく真っ当に強いと言われるようになって来たよね
その評判を年末の東大で盤石にして、気持ち良く新年を迎えて欲しい!