- 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:42:33
- 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:49:22
2024年にシックスセンスをネタバレ無しで見れたやつがいた事になんか感動してる
- 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:51:27
ユージュアルサスペクツを観るのです
ネット断ちをしてユージュアルサスペクツを観るのです - 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:51:45
当時映画館まで見に行ったけど、未だに開始前の忠告が無ければと思ってしまう
- 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:59:19
20年以上前の映画だしメディアで話題になることもほぼないしいくらでもおるやろ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:06:52
でも猿の惑星と並んで「見た事も調べた事もないけど何故か結末を知ってる」映画の系譜だと思ってた
- 7二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:12:04
- 8二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:12:59
猿の惑星並にオチが有名なのは初代ゴジラだと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:15:17
どっかの家の葬式で死んだ娘が撮ってたビデオを見て最初嬉しそうにしてた父親が娘が死んだ真相知ってキレるのすごい印象に残ってるわ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:16:25
シックスセンス、猿の惑星、SAW、シャッターアイランドは見てないのにオチ知ってる
- 11二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:20:11
そっち知らない
- 12二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:21:37
ユージュアルサスペクツは映像ごとオチ知ってるけどだからなんなのか意味までは分からない(何がすごいのか分からない)って言う一番嫌な感じのネタバレ
- 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:28:37
天空の城ラピュタとかいう例の言葉はとんでもなく有名だけど日本人は大概見てるから見てない人間の知名度がわからないやーつ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:29:51
自分も運よくなんの情報もなく観れたから本当に感動したし、見て良かったと思う
でもそれはそれとして、わりとホラー要素もちゃんとあって不意打ち喰らった気持ちにもなった - 15二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:31:49
病弱の娘さんのシーンが悲しい
分かっていても食べたんだろうね……
お母さんも疲れていたのかな? - 161524/12/12(木) 00:33:21
- 17二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:34:59
お父さんがビデオ見てお母さんの所業を確認して脳みそグチャグチャになって「お前が……お前がやったのか……」って涙ボタボタ流しながら問い詰めるシーンさあ……
下手のホラーよりこっちのほうが心に来るよね……