ケンガンオメガ 第287話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:53:33

    拳眼、裏格闘技のトップの一角を落とす

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:54:52

    トップ・・・?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:55:00

    先読み潰し、結局ガオラン並みのスピードがないと動き出しを認識できても潰せないんじゃ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:55:16

    需要あるとか言ってたらヤクザ連中纏めて敵に回したヒカル君…

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:56:15

    ガオランが修練で得た技術をデフォで使えるなら強くなる手順を一つ飛ばせるようなもんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:56:24

    >>2

    滅堂の牙で煉獄のA級だからトップ層だよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:56:28

    【悲報】ヒカル君裏社会からも追い出される

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:56:46

    拳眼ってやっぱり凄まじいアドバンテージなんだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:57:02

    >>3

    フィジカルスピードで動くのがガオランで拳眼で相手の初動潰すのが光我のやり方ってナレーションされてたぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:57:23

    3年と半年
    そんなに時間経っていたのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:57:27

    ヒカルアッサリ敗けたな
    てかヤクザも敵に回してたんかww

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:57:28

    >>2

    煉獄のA級で(内訳は不明だが)9勝は上げてるわけでトップ層には違いない

    なんか変な声と負け方が無様すぎるだけで…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:57:53

    >>6

    肩書ならそうだけど・・・

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:57:56

    キャイイイィ……キャイイイィ……(鳴き声)

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:57:57

    一応敵側なのにまーた拳願会側を強化してるよあの飲兵衛

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:58:36

    >>15

    あの自由人的に相手が強くなるのは大歓迎だからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:58:48

    要は人類最高の動体視力で相手の目線や呼吸、筋肉の動きから次の動きを推測して潰そうって事やろ?

    それをフィジカルでやるのがガオランで、頭脳戦でやるのが金田や

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:58:59

    ヤクザとの命の取り合いの中でヒカル君は真の牙として覚醒するかもしれんし…

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:59:14

    >>3

    相手がこう動くかって動き出しに攻撃を起きに行ってるから相手より動きも短くて良いし相手からしたら攻撃動作してる最中に攻撃飛んできてるから完全に意識外で防御も出来ないみたいな感じだと思う


    実際ガオランのジャブとかは動き見て相手より短いモーションで止めようとしても難しいと思うが

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:00:31

    腐っても滅堂の牙なのにヤクザに囲まれたら負けるのか……

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:00:56

    >>9

    あくまでも「初動を見てから潰す」なら、かなりのフィジカルスピードも必要じゃね?って話よ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:03:34

    そもそも先読み潰しも拳眼の能力の一種ってだけだからな
    今までの光我がやってたみたいに動きの見切りにも使えるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:04:09

    >>20

    繋がる者ですら軍隊に囲まれたら死ぬと思うよ、拳願会でも検討されて「蟲からの怨み買う」のと「日本の市街地で軍なんて動かせない」って却下されたけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:04:23

    最後の情報もらっても絶対ヒカルくんはそのままイキり乗り続けて死ぬだろうなっていう信頼がある

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:06:13

    >>21

    今回の動きを見るに踏み込みとか軸足を刈るのがメイン戦術っぽいし、相対的な攻撃モーションの少なさでフィジカルスピードの差はある程度補えると思う

    「踏み込んでからパンチ」に対して「踏み込むついでに足を踏み砕く」だからね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:06:19

    >>20

    総力でかかって来られたら流石にね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:07:04

    光我はそろそろ前作キャラ倒してハクつけて欲しいな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:07:19

    上条流槍術が1番得意だったんだな、真面目に磨き続ければ第二の魔槍になれたかもしれないのに…

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:07:59

    >>23

    ムテバが銃持ったグループぐらいなら素手で制圧できるのに拳眼会トップ連中と護衛者の警備の中を一切気付かれずに進める奴に銃なんか当てれるか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:08:10

    ヒカル君に圧勝したし絶命トーナメントや対抗戦もある程度は勝てそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:08:18

    少なくともホセより三段階くらい強くなってるってことか……

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:09:50

    >>29

    蟲とかの繋がる者の扱い的に拳願会の想定は大分甘いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:09:56

    >>31

    だって今回やってること先読み自在に使える連中の先の先と同レベルだもん

    まともにフィジカル使える金田レベル

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:10:40

    ヒカル君ってレスラー病院送りにできるんだからパワーはあるんだろうけどな

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:10:47

    >>7

    裏社会で一番必要なのは『信用』だからな……。この作品でも実際その『信用』で色々動いている場面あるし

    金でホイホイ裏切るような奴は、どの界隈でも最もそばに置いておいたらダメなタイプよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:11:15

    二虎流ベースに色々肉付けして先読み潰しが光我のスタイルなのかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:12:06

    >>29

    軍隊なら飽和射撃とかミサイルとか極論核もあるんだから当てられるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:12:46

    拳眼が最近の先読み環境に置いてかれ気味だったから文字通り目の付け所を変えてアドバンテージになったのええな

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:13:53

    この漫画って年数日数の細かい設定とか一応あったのか

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:14:03

    これむしろ純粋なボクシングの力量のみで拳眼の特殊体質と同じことができるガオランの方がおかしいのでは…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:14:10

    >>35

    そもそもあの世界で片原滅堂ひいては拳願会を裏切ったという実績がある奴なんてどんだけ強くても要らねぇ……なんで煉獄に初期居れたんだレベルの愚行よ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:17:22

    光我くん繋がる者とめっちゃフランクに話すやん

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:18:24

    >>37

    居場所がまともに掴めない+実権握ってる奴の居場所に自由自在に忍び込めるんならどんな兵器でも当てられんのと変わらんと思うぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:18:37

    >>41

    煉獄のオーナーが選手引き抜く為ならチャイニーズマフィアとも一悶着起こす人だから

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:18:43

    闘技者試験でヒカル君の仮想敵とした相手をブラジリアンキックで仕留めきれずに暮石に減点されてたけど、今回はヒカル君本人をブラジリアンキックでKOできたんだな

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:19:17

    光我が一気に上位勢に食らいつけるレベルに成長する良い理由付けだな
    元々拳眼で目だけは上位勢環境に入れてたけど、それを先読みと併用することで機先を制し格上だった相手にも立ち回れる

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:21:09

    >>44

    そしてその煉獄も拳願会の下部組織になったらもう…

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:23:24

    一流の殺し屋の赫が日常に支障出る劣化拳眼を移植するくらいにはぶっ壊れ性能だからな

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:23:30

    ガオランは単に速いから先の先潰せますってだけだとメデルを圧倒しだすのが意味わかんなくなるから
    多分ガオランって打撃に絞れば今回の光我くんと同じ事を経験値とノリだけで再現できるんだろうな

    打撃における天賦の才と、幼少期から戦闘漬けの毎日を送った経験値が組み合わさることで、脊椎反射レベルで相手の次の動きを読んでそれに対応できる、だから先の先でも対応できない(ほぼ思考を削いでるから)って感じなんだろう

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:24:31

    元々アギトとロロンに眼のことは高く評価されてたからな。有効に扱える技術と戦法があればヒカル君くらいはってことよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:25:43

    二虎流中心で戦っているなと思ったら拳眼の新戦法に〆のブラジリアンキック
    ヒカル君完封レベルなら普通に一線級かな
    普通に次期滅堂の牙狙えそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:26:41

    ヒカルくん真っ向からボコボコにしてるし
    最低でも三朝と同じかそれ以上の実力にはなってるわけだわな

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:27:54

    裏を返せば技出すよりも先に潰さなきゃまだ光我じゃまだヒカルくんに勝てないってことでもなる感じか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:31:13

    >>53

    それ込みで強さだから強さ的にはヒカル君より遥か上だろうし先週も結構圧倒してたしそうとも言えないんじゃないかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:32:38

    >>52

    あいつ頭領曰く繋がる者で壁越えしたかもしれないしそこから更に強くなってるんじゃないかな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:33:45

    >>53

    その辺の技術を強さにカウントしないなら若槻やユリウスに正面から殴り合いで勝てなきゃ強いと言えませんな世界になるよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:34:31

    仮にも牙にまでなった男を3年半で潰せるようになるのは間違いなく格闘の大天才

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:34:53

    ガオランアギトクラスにならないと今さら強くなってもなと思ってたが
    可能性は出てきたな
    もちろん今は及んでないだろうが伸びしろはまだまだあるし

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:35:28

    目に関しては前は酷使するとちょっときついみたいな描写もあったから先の先を維持し続けるのはまだ難しいかもしれない
    それでもとてつもないアドバンテージと言うか超新星たちだともう相手できないラインに来てるとは思うけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:36:10

    >>53

    ガオランも技潰さないと相手に有利獲れないからまだまだだね

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:37:02

    いや、もういいじゃない
    アシュラキャラにはまだまだ追いついてないんだって言い訳探すの

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:39:30

    こうなると龍鬼のパワーアップを披露する相手は誰だろう

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:40:53

    実はこれも弱点があって打たれると理解しつつ耐久にものを言わせて相打ち狙いに無理矢理持っていける関林タイプには有効打にならない気がするんだよな
    そこで前におじさんが言ってたまずはフィジカルを極めろって話に繋がるかもと予想してる

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:43:32

    >>35

    金払い悪かったらバックれるムテバは…

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:45:25

    >>21

    「上位層」の言葉ならある程度のスピードで済むでしょ

    上位層でもトップクラスのガオランのやつとはとは似て非なる技術だよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:46:05

    >>51

    初期の闘技者試験と重ねてるんだと思う

    あの時は仮想ヒカル君として見立ててたし

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:46:43

    >>48

    劣化どころかスペックでは帝王眼の方が拳眼より上だぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:46:54

    ここまで一方的に倒すとなると流石に黒木王馬ロロンあたりの最上位層には届いてないけどその1個下の若槻ユリウス初見あたりとは同格なんかね

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:48:19

    >>56

    個人的にはガチのトップ層に食い込むような奴らは技術込みではあるけど真正面からかち合って勝てるか互角ってイメージなんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:48:47

    >>63

    上位層はそこが強いんだよな

    どいつもこいつも耐久自慢をきっちり潰せるだけの一発芸持ってる所に隙がない

    グングン伸びてる若者繋がりで言えば理人は最初から一発芸持ってるのはデカいよなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:50:51

    >>68

    初見とは戦えそう

    他がフィジカル強者過ぎて何とも言えんが龍?の技の方になんかカウンターとか防御貫通あればいいね

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:56:50

    流石にアシュラ組を聖域化して光我を下げすぎでしょ

    と言うか当のアシュラ組で光我の師匠やってる連中は今回の結果を知ったら大満足だろうからマジで誰目線で言い訳してるのか分からん
    光我より強くありたいけど同時に光我にも強くなって欲しいし強くなったら嬉しいキャラたちに寄り添おうぜ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:00:46

    >>64

    ムデバの方は「給料払わない会社はすぐに辞めます」

    ヒカル君の方は「金を貰えるなら会社を裏切ります」

    だから、金で動くのが同じなだけで内容は大分違うよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:02:05

    光我くんがヒカルくん圧倒した上で倒したという報告を聞いたら、ロロンはニッコニコやろうな

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:04:53

    とりあえずロロンと護衛者組と超日組は乾杯やろな

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:05:17

    >>73

    金くれないなら動きませんは普通だけど金渡されると寝返りますは誰にとっても邪魔なんだよな

    自分の部下にするのが一番損するって事だから

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:07:44

    ロロンは俺が師匠についたんだ弓ヶ浜のマヌケぐらいはあっさり倒してもらわんとなとか言いながらニコニコで酒飲んでそう
    あー今日の酒美味いわーみたいな顔しながら

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:08:03

    >>74>>75

    成島麦酒会に新メンバーが増える可能性…?

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:09:31

    >>77

    負けたとはいえとウッキウキで気持ち良く戦えた後に嬉しいニュースを聞きながら飲む酒はめちゃくちゃ美味そう

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:20:58

    と言うか光我これヒカルくんをお礼参りでボコる目的のついでに忠告したんじゃなくて、
    帰省した地元のカスをチェックしてたら懐かしいキャイィがヤクザの的に掛けられてたから忠告するついでにボコった可能性ある?

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:21:02

    >>74

    アギトも多分ニッコニコやで

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:41:09

    ヒカルくんの居場所どこにもないじゃん;;

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:56:58

    ヒカルくん武器持ったらちゃんと強い説推してた俺が馬鹿だったことが証明された
    なんで武器術奥義身につけて試合でもないのにステゴロしてんだこいつ

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:05:07

    >>7

    恵利央が「わしら呉一族は金次第で昨日までの雇い主も殺す」とか言ってたよな

    ヒカルくんに対してだけ当たりが強すぎないか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:08:23

    >>84

    あの一族はヤクザが束になっても潰せない

    ヒカル君はヤクザが束になったら潰せる

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:12:56

    >>37

    でも素手で無傷のまま内紛制圧とかやってるムテバが戦いを放棄するのが繋がる者だからな

    羅漢からも繋がる者の力は国家の軍事力を上回ると言われてる

    なりふり構わず核戦争みたいなことでもしない限り軍隊でも厳しそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:17:03

    >>84

    一族で生業にしてるからある意味での信用があるんだろうよ

    単独だとただフラフラしてるだけだし

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:17:54

    たぶん修得できたのであろう龍の技とやらもまだ使ってないし、それも加味すると多分対抗戦時代の煉獄トップクラスには行けてるとは思う
    戦い方がシンプルすぎるが故に王馬雷庵飛あたりの外し系統使える勢や若槻ユリウスみたいな超フィジカル勢みたいな規格外とどんな感じで戦えるかはまだイメージ掴めないけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:28:02

    >>84

    呉一族は最初からそういうコンセプトでやっていて、契約する側も承知の上じゃないかな

    そういうのもまた、昔からずっと続けて積み重ねてきたが故の『信用』あっての事だと思うよ

    ヒカルくんは一個人だし経歴も浅いし、信用も稼業の地盤も何もかもが足りていない

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:28:06

    >>80

    わざわざ「尋ね人」として探させてたから違う

    ・龍鬼との修行のために実家に戻る

    ・強くなる目的の一つが弓ヶ浜へのリベンジ

    ・たまたま弓ヶ浜が同じ町に潜伏してた

    これらが同時に発生したんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:59:10

    じゃあなんすか
    煉獄と通じていたのは把握して泳がせていたのを抜きにしても滅堂はそんなチンカスを牙に選んだって事っすか

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 04:18:47

    >>91

    当時はそこまでやらかしてなかっただろ

    今まで何を読んでたんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 04:58:16

    一獲千金の方でやってるけど、拳眼あったら先読みできなくても強いんよな

    技術的にはモーション大きめのヒカルくんだからなんとかなったけど、初動小さいやつ相手だと初動潰しも大変そう

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 05:06:27

    これで光我くんもトップ戦線入りか
    感慨深いな

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 05:38:37

    >>91

    強くなることを期待して牙にしたら瀕死になるまでボコられて逃げ堕ちたのがヒカルくん

    闘技者最底辺クラスから不断の努力で瀕死にされてもここまで登り詰めたのが光我

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 05:44:35

    >>37

    まず当たる状況に絶対持ってけねえけどな…

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:19:14

    相手の発生5Fの技を発生1Fの技で潰すのがガオラン
    相手の発生5Fの技の発動を0Fの時点で見てから4Fぐらいのより早い技で潰すのが光我
    格ゲー的に考えて両方おかしいことしてるわ…

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:55:34

    >>72


    まあ、ガノタと一緒だね。

    後続作品の主人公がどんなに強くなっても、絶対認めようとせんからな。

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:46:29

    夏忌のときもそうだけど既に痛い目にあわされて読者的にヘイト向いてない時にリベンジするから戦っても、ふーんってなる

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:53:33

    >>99

    あっそ

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:58:20

    >>84

    昨日の雇い主も殺すとは言っても雇われてる期間は裏切らないし

    仮に呉VS呉になっても雇っている仕事期間中なら守ってくれるという信用もあるんじゃない?

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:58:26

    気に障った?ごめんね?

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:00:01

    仕事中に金で裏切るのと仕事が終わった後に別の依頼人に金で使われるの、全然違う気がするのよな

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:08:10

    今ヒカルくんが自首したら光我も傷害罪に問われてしょっ引かれるよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:14:12

    >>104

    不思議な事にそうなってもヒカル君だけ捕まって終わりなんだよ

    日本を牛耳ってる連中と懇意だから

    ヒカル君がアイツら違法な闇試合してるぞとチクってもな

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:34:11

    ヒカルくんが自首したら自首したで、警察には阿古谷が居るから安全な場所は無さそう

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:05:04

    >>29

    遠距離からスナイパーで勝てるよ

    もしくはどこかにいるところをミサイル連発

    ただ、範馬勇次郎がアメリカと同盟してるからやれないように、蟲がそれやると核打つのと市街地だから駄目ってだけだからね

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:07:45

    >>63

    成程。マーヴェラス関はその上で受け壊ししてくるのも怖いな。

    光我くんも鉄砕使えるからある程度撃てるだろうけどまだ練度の問題で押し切られそう。

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:09:50

    >>77

    アギトも三朝始め護衛者や殲滅部隊の面々と光我の話を肴に飲んでるかもね。

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:11:23

    >>41

    けど、もしその強さが繋がる者レベルだったらどうよ?

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:30:24

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:32:04

    >>107

    それで殺せるなら羅漢がデスディーラズ使って殺してるだろう、蟲による報復なんて羅漢どうでもいいだろうし。

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:33:14

    範馬勇次郎問題

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:00:37

    スナイパーだと殺せるイメージが全くわかないけど核の爆心地なら流石に死ぬんじゃないかな

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:50:42

    >>107

    なんで勝てるって断言できるんだよ

    それなら呉一族随一のスナイパーで倒せることになるだろ、そのスナイパーも繋がる者に倒されたんだが

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:18:00

    >>112

    スナイパーはともかく結局軍レベルでは小さい規模の臥王鵡角の毒ガストラップが効いてたし軍隊が本気出せばまぁ行けそうではある

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:31:03

    その対軍隊というのがどういう状況を想定してるのか分からんが
    町中や荒野のど真ん中に突っ立ってる繋がる者の目の前に兵士や戦車がわんさかやってくる感じでいいの?

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:51:26

    >>117

    なんでそんなまどろっこしいことを

    普通に建物ごと爆弾でふっとばすでよくね

    空爆かミサイルがいいけど後処理がきつそう


    >>112

    記憶目当てなんだからそれじゃ無理じゃない?

    いまの羅漢って頭領と兵長二人ならまぁ殺せる程度だし

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:57:30

    >>118

    その程度じゃ殺せないよ、そもそもそれやるのにまずどこにいるのか突き止めなきゃならんし

    大体建物ふっ飛ばせば殺せると言うが同じ目にあったギルバートは死んだか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:18:32

    >>89

    呉一族の場合はそういう集団としての側面が強いし、あの一族は集団戦法として戦争も出来るから万が一の可能性が無茶苦茶低い。対して弓ヶ浜の場合は個人だから脅威度が違いすぎる。これが蟲を殺しまくったロロンみたいに無双した話とかあれば別だけどそれも無い。弓ヶ浜を襲ったら報復をしてきそうな団体や組織もない。これで好感度が低かったらまぁ狙うよな

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:23:36

    >>119

    建物ぶっ飛ばすって言っても威力10でも威力10000000でも該当するから

    その時の10000倍の火力ならどうよってなるから

    その反論に意味はない

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:30:26

    黒狼とかもう光我君の相手にならないのかな
    あまりに伸びしろに差がありすぎやしませんかね・・・

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:35:00

    >>122

    黒狼は戦術物凄く堅実なだけに地力上の相手だとマジでジリ貧

    それひっくり返す切り札のスティンガーも光我くんには種割れしてる上拳眼相手だと…

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:38:23

    >>97

    格ゲーだと前者はキャラ性能がクソキャラだからそこにヘイトで終わるけど

    後者は相手が格段に熟練プレイヤーだから自分の弱さに凹むやつ!

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:20:03

    >>10

    光我とヒカルくんとの初遭遇から対抗戦まで4ヵ月

    対抗戦から光我が師父をボコるまでが2年

    そこから繋がる者との拳眼仕合が決まるまで1年

    そこから現在まで2ヵ月


    こんな感じかな?

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:22:19

    >>121

    荒野ならともかく、街中にいる相手にそんな大火力をぶち込んだ後、世論や国際問題をどうするのかって問題はあるがな

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:24:28

    >>121

    軍隊から核兵器まで使える羅漢が「正攻法で繋がる者を始末しようとしても成功率はほとんどゼロ」って言ってるからな

    肉体のスペックが王馬と同等であることを考えるとミサイルが直撃すれば即死するのは間違いないけど当たらないor認識すらできない技術を持つのが繋がる者の強み

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:18:30

    いざとなったらデスディーラーズの戦力使って繋がる者を始末すればいいのにそれしても勝てないからな

    >>121の言い分は無効

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:29:50

    ミサイルでの爆殺って倫理観とか世論とか条件とか一切無視してとりあえず直撃させた場合を考えた理論値としてはそうかもしれんけど前提まで考慮する実測値としては無理だよね?っていう感じじゃないか

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:03:19

    繋がる者軍隊で勝てる勝てないって言ったら絶対勝てるよ
    現代軍隊の攻撃距離と火力は個人で対抗できるわけない
    それやるための費用対効果で釣り合わないし蟲がブチギレ特攻核テロされたら
    どうにもならないからやらないって話をレスバされても困る
    そもそも格闘バトル漫画自体「でも武装して訓練した集団相手にしたら無意味ですよね?」はタブーなんだ
    どこまで行っても素手格闘自体が突き詰めればお遊び興行の道具でしか無いんだから

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:24:31

    軍隊に個人で対抗という実績は既にムテバが披露してる
    ムテバは完全武装の反乱軍を素手かつ無傷で皆殺しにしたからな。これは明らかに軍隊に勝ったと言えるだろ
    当然ムテバより遥か格上の繋がる者に同じことができない道理はない

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:21:11

    繋がる者に兵器当てるってのは繋がる者がいるという情報が入った場所を片っ端から砲撃なり空爆なり核なりで盲撃ちするつもりなの?
    それとも繋がる者が確実にそこに居るという情報を味方のとこまで持ち帰れる奴が居ると考えてるのかどっちなの?
    俺はどっちも無理だと思ってるけど

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:48:18

    ただの軍隊程度が繋がる者の場所を突き止められるわけないだろ
    裏切り者のリークがあれば別だけど

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:53:19

    初期は寸勁でヒカルくんにワンパンされた光我君がヒカルくんを圧倒してるの嬉しい
    ケンガントーナメント2回戦レベルくらいにはなれたかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています