上沢…

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:09:25

    待ってるよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:10:51

    ま…また有原式FAか…

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:13:32

    これでソフバン行ったら流石にヤバすぎるんだよね
    流石に有原にならないことを願いたいっス

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:14:58

    これが許されたら本格的にポスティング・システムが気軽に使えなくなると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:18:30

    怒らないでくださいね エース格を譲渡金90万で放出して翌年他球団に強奪されるとかバカみたいじゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:21:37

    ポスティングのときに移籍禁止の条項とか作れないんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:23:44

    どこに帰るかは置いといてさすがに一年で諦めるほど根性なしじゃないと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:23:52

    >>5

    日本に居て順調にいけばFA権持ってたはずだからええやろって言う主張も見受けられるけど推定年俸1.5億故にBランクどころかワンチャンAランクの選手だったから本来受け取れただろう補償がはした金になったんだよね、酷くない?

    しかも意外と移籍先の球団はそのはした金すら払っていない…!

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:24:28

    流石に他所行くにしても偉大なる鷹だけは避けるべきと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:25:54

    上沢にそこまで必死になる魅力なさそうだし
    同じ球団で2連有原式したらおもろいやろなぁ…っていう飛ばしじゃないっスかね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:30:31

    ある程度有名な選手で1年で帰ってきた選手確か今までいませんよね?
    福森も2年目に入って途中で楽天復帰のはずだったし

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:33:07

    ダルビッシュや大谷翔平がもしもNPB復帰するとき
    日ハムじゃなかったらメチャクチャ荒れる感じなんスか…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:34:22

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:36:15

    条件吊り上げられるだけ吊り上げて流石にハムに戻ると思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:37:30

    >>12

    どないする? まあないやろ

    向こうで長年やってる奴と海外FAじゃなくてポスで行って1,2年でおかえりくんするとでは雲泥の差がある これは差別じゃない差異だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:37:56

    >>12

    そいつらはどうでもいいですよ、そりゃ日ハム帰ってくれるのが理想ではあるけどメジャーから逃げ帰ったわけでもなくしっかり結果出し続けて戻ってきてるだけだからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:39:17

    >>16

    (ただこういうのっていい言い方してら漢気悪い言い方したら成功してぶっちゃけ金には困ってないから凱旋とかって形で戻るほうが名誉も傷つかないとして古巣に帰ってきてるイメージがあるのは俺なんだよね)

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:43:52

    有原式を防ぐにはポスティングで海外に行った選手のNPBでの身分を自由契約ではなく任意引退相当にでもするしかないんスかね…

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:48:17

    >>10

    しかし…ソフトバンクの御用新聞なのです

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:12:15

    >>15

    逆に言えばそういう心情的な問題でしかないんだ

    一年がだめなら二年ならいいのか?とかそういう話になるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:14:31

    適応できなくてもツッツレベルに頑張ってたらどこ行っても許しますよ
    まあツッツは横浜に帰ってきたんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:16:16

    >>20

    だから出戻る場合N年間元球団に保有権を持たせるんだろっ


    実際それくらいしないとダメってかそうなりそうだよね有原式2回もやるか懸念されるならね

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:17:03

    >>12

    ダルは最近もハムを懇意にしてるからまず他には行かんだろうしそもそもパドレスでコーチ確約されてると思うのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:18:54

    他球団が取る場合1億くらい元の球団に支払うルールにしたらいいんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:20:09

    ホークスファンだけどまぁ先発というか投手陣が手薄だなら補強の意図は理解できるスね
    ただ絶対日ハムに戻った方が本人にとってもいいんじゃねぇかなって思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:26:00

    >>20

    単純に明らかにFA前の選手タンパリングしてるヤンケシバクヤンケ行為してても特に追求されない以上、裏で手を回してFA権得るのが早くても数年後前の選手にポスティングさせて球団から抜けさせて一年そこらで自球団に入れるって手段が取れるんだよね

    そしてFAと違って人的補償が取られることもない…!!!

    ソフバンがあんだけ言われるのは強い、金持ってる事への嫉妬もあるけど山川タンパリング疑惑とかシルエットとか和田式人的疑惑とか色々あるからなんだぁ


    何かしら対策すべきだと思われる この件に関しては選手目線だとメリットしかねーよだから選手会はアテにならないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:30:56

    もしソフバンに行くとしたらなんなら有原の方がマシと主張する学者もいる
    そこそこの金を日ハムに落としなんだかんだ短いとはいえメジャーで数年頑張って日本に戻ってきた有原と、
    100万円に満たない金しか日ハムに残らずメジャーに行かず一年で日本戻ってきてからは日ハムの設備を貸してもらってトレーニングしてる上沢は違う
    これは差別ではなく差異だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:38:55

    >>27

    新人の契約金にもならん金額でポスティング許可してやねえ……怪我して帰って来たから病院紹介してやねえ……練習場所提供してやねえ……通訳あげるのもウマいで!

    ちなみに今めちゃくちゃ機嫌が悪いらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:40:09

    >>28

    ここまで至れり尽くせりで何故機嫌が…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:41:44

    >>29

    そんなもんワシの機嫌に決まっとるやん、上沢の機嫌なんてどうでもいいんだよね。

    昔は人柄が好きでユニフォームも買ったのになあこの2年でどこまで株を落とせば気が済むんだお前は

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:42:11

    ぶっちゃけ上沢の決めることだしソフバンが調査ってのもルール上できることだからどうでもいいんだよ
    問題は球界全体でポスティングを認める可能性がめちゃくちゃ減りかねない事や

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:46:28

    ウム、軟銀が行くのは当然なんだァ……ポスティング認めた時も思ったけど段々と球団と上沢に直接電話をかけるクレーマーの気分が分かって来るんだよね、怖くない?もちろん決してかけないからバランスは取れてるんだけどねっ
    戒め文が公表された時の西武ファンもそうだったのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:50:07

    そもそもこれがルール上問題ないのがおかしくないスか?
    ポスティング後二年以内に日本球界復帰するなら元所属球団に戻らなければならないとかにするべきだと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:51:14

    >>6

    ポスティングの際に海外FAだと付款する優先権が無くなるんだ

    正確にはポスティングしたメジャー球団に移るんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

    ま、こうでもしないとポスティングが決定して即日本球団に帰られちゃうからバランス取れてるけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:16:08

    >>12

    何が問題かって言うとFA権持ってない時期にポスティングでメジャーに行って

    仮にその分日本にいてもまだFA権取得できてないような期間で帰ってきて他球団に行ってるから

    勿論メジャー帰りは別だから現行のルール上は問題ないにしろ

    本来移籍できない期間で国内他球団に行ってるからいわば脱法FAと言われてるのんな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:28:04

    筒香も澤村も山口も田中も帰ってきたやんけしばくヤンケ
    ◇1年で逃げてきたこのカスの正体は...?

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:29:38

    上沢「FAの権利ないけどメジャー行きたいんや!ハムに90万残したるで!」
    新庄「マイナー契約はやめとけよ」
    上沢「レイズの育成は凄い!メジャー契約あるけどマイナー契約や!」
    上沢「1年で帰国や!家族の為なんや!ヤンスタとか行きたかったなあ!」
    上沢「ハムの練習施設使わせてもらうで!ハムの野球教室も参加するで!」
    上沢「ソフトバンクに行くで!」

    クズを超えたクズ
    引退しろって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:34:10

    >>27

    ポスティング譲渡金

    有原1.5億 上沢90万


    渡米期間

    有原2年 上沢1年


    移籍前タイトル

    有原最多勝 上沢なし


    日本ハム球団施設

    有原使わない 上沢使う


    こうやって比較するともし本当にソフ・バン入りしたら色々言われてた有原にすら失礼なくらい不義理を超えた不義理をやらかすことになるんじゃないんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:35:11

    頼むから有原式FAやるとしてもせめて別リーグでなおかつファン公言してる横浜にでも行ってくれと思ったね
    よりにもよってソフバンとか普通に発狂しそうなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:37:46

    ちなみに上沢の場合は仮に日本にいたら今年でFA権得れてるからそっちの点では問題ないっスけど(どのみち移籍はできた)
    上げられてるようにマイナー契約でメジャー行ったせいで日ハムへの譲渡金90万ってのがヤバすぎっスね
    それで仮に実質FAのような感じでソフトバンクに行ってもFAだったら日ハムが得れたはずのバンクからの保障が得れないんだ
    つまり日ハムのデメリットが大きいってことっス

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:39:40

    流石に90万ぽっちで送り出してくれた恩を考えると鷹どころか他球団に行けるわけがないと思われるが……

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:39:57

    >>39

    ここまで来たら別に同一リーグでも良いんだよね

    ただソフバンだけは何があってもやめてほしいのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:45:56

    心情的な問題っていうかメジャーは夢だなんだ言って送り出してもらって即帰ってきて他球団と話が付いてるんじゃ
    別にメジャーでコケても大丈夫なその保険ありきにしか思えねーだろうって話なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:53:20

    というより帰ることになってもハムより年俸高く移籍前提、万一成功できればメジャーの年俸桁外れでオイシイって感じっスよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 04:00:55

    なにがアレってFA権未取得だしポスティングする条件も未達だったのにポスティング申請させたこと、メジャー契約もあったのになぜかマイナー契約のTBに行って雀の涙にもならない譲渡金で移籍したこと

    オープン戦で結果残せずメジャーに昇格できずTBから金銭トレードでBOSに移籍したものの結果残せずDFA

    怪我もあって帰国してファイターズの施設で練習
    鍵屋の引退試合にサプライズ登場

    「家族のため」に日本復帰を選択した上で「他球団からも話を聞きたい」

    これで本当に他球団行ったらヤバいと思うんスけど……

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 04:02:24

    前提としてFA権持ってないと他球団と交渉できないようにするべきだと思ってんだ
    勿論古巣が取らないってなら別っスけどそうなってから交渉可にするべきで

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:31:05

    >>37

    これが巨人とソフトバンクがポスティングに大反対していた理由だと考えられる

    ま、あの時に渋ちん扱いしてた日ハムさんとそのファンは気にしないからバランス取れてるけどね

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:33:56

    ポスティングは球団の権利で行使して保有権を譲渡するシステムなんだからこうなるのも当然なんだ
    保有権を売るポスティングをした球団が馬鹿なだけなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:35:16

    >>45

    なんか…砂の掛け方がどっかのどすこいじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:46:18

    有原式FA……?
    上沢式FAというてくれや

    これで他球団に行ったら、有原に失礼なレベルで蛆虫度が上位互換すぎると思うのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:47:51

    ここ2年で評価下げすぎだろうがよえーっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:48:23

    >>48

    お言葉ですがFAを待たずにアメリカ挑戦するためのシステムがポスティングしかない以上その意見は通りませんよ

    「アメリカ挑戦を応援したい」と「国内他球団に移籍して欲しくない」は両立するからな。忌無意

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:50:02

    せめて別リーグにしろ…鬼龍のように

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:04:32

    おおっぴらに上沢を叩くことはやめろよ
    あくまでソフバンがルール上問題ない上沢獲得調査してるって記事が出ただけだからな
    上沢がソフバンと契約確定ェしたら?
    待てよ 日ハムが契約断った可能性もあるんだぜ
    日ハムも普通に獲得に動いてたのにソフバンに行ったら?
    まっ 日ハムファンが一言文句言うくらいはええやろ
    それはそれとしてこれが問題ないルールは退場ッ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:06:36

    上沢が他球団に行ったら舐めるなオスブタァッしてやりたいと思う反面…
    ハムが上沢に舐め腐ったチンカスオファーしかよこしていないのではという思いに駆られる!

    札ド時代のウチならAAAで通用していない30代怪我持ち先発投手だとドライに評価しててもおかしくないんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:09:04

    制度的に問題無いのは分かってるからこっちのお気持ちと想像代弁で叩くことになってるのも分かってるんスよ、制度側にも問題はあるとも言えるんスけども
    しゃあけど…
    メジャー経験のある新庄の助言無視してマイナー契約
    そのせいもあって譲渡金90万
    夢を追いたいとか言っておいて通用せず、家族が云々抜かして一年で逃げ帰ってくる
    ハムの通訳をつけてもらってハムに医者紹介してもらってハムの施設でリハビリ中
    ここまでハムにおんぶにだっこなのに帰国後即契約せずにまるで契約金の釣り上げ狙ってるような感じを出しつつ他球団移籍もあり得るみたいな現状の上沢には文句も言いたくなるわっ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:10:03

    >>52

    怒らないで下さいね

    保有権を売ったのに他球団に移籍して欲しくないなんて馬鹿みたいじゃないですか

    いかなる感情があろうとも一方的に移籍されるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:12:26

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:19:52

    選手会側は現ドラが始まった経緯を考えると移籍を活発にしたい側だから多分この問題?には手をつけないと思うんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:24:15

    ちなみにホークスはポスティングを認めていないらしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:25:14

    >>60

    ふぅん こういう事態を予期してたのか

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:26:58

    ワシは個人的にFA市場が活発なのは好きだし球団への恩返し論はメチャクチャ嫌いなんだけどこればっかりはマジでブーイング食らってもおかしくないと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:28:13

    ルールや制度に文句言ってるマネモブいるけど海外挑戦を別問題にしてるのはファン側の感情論でポスティングもFAも行使された以上は元のチームにはなんの権利もないんだ
    その上で古巣に戻ってくる選手が義理堅いだけなんだ
    上沢がたった一年で帰ってきたりマイナー契約で譲渡金90万だったり今も日ハムの施設使い続けてたり舐めるなオスブタァッって言いたくなるのとは別の話なんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:28:48

    ワシは横浜ファンだし上沢も横浜に思い入れがあるらしいけど絶対叩かれるから横浜には来てほしくない それがボクです
    と思ってたらとんでもないことになっていて引き攣った笑いが出た それがボクです

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:29:02

    >>60

    戦力流出を是とせずひたすら優勝に向けて補強しまくるホークスの姿勢には好感が持てる

    それはそれとして贔屓の擁護するとポスティングを容易に認めることでメジャー志望の強き者を呼び込もうとするファイターズの姿勢にはメチャクチャ好感持ってる

    まあ有原はともかく上沢がボロクソ言われるのは制度上問題無いしか擁護できないしする気も無いんやけどなブヘヘ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:29:58

    もしかしてこれからは上沢と有原の名前を掛け合わせた上原式FAって呼ばれるタイプ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:32:38

    >>66

    風評被害を超えた風評被害

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:33:37

    理性ではもちろん分かってるけどメジャー契約あったのにカスみたいなマイナー契約選んでおいて練習場所通訳病院その他バックアップをしたのに速攻で帰ってきて同一リーグのライバル球団のオファーと悩むなんてそんなんあり?ってなるのが俺なんだよね、興行である以上ファン感情ないがしろにしていいわけないだろゴッゴッ
    少なくとも周りのハムファンは同じくこんな感じッスね

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:34:53

    しかし上沢を恨むのは筋違いだぞ
    悪いのは有原式FAという前例を作っておきながら
    安易にポスティングした日本ハムのフロントだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:36:35

    ルール上は問題ないからそこは文句ないのん
    まあ本当にやったら有原以上に喧嘩売ってるムーブだから2度とそのツラ見せるなになりそうっスね

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:36:55

    >>66

    有原が霞むとは思わなかった……それがボクです。

    真剣にダル大谷を排出したチームのファンがここまでポスティング制度を嫌いになることがあるとは10年前は思いませんでしたね……ガチでね。

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:39:47

    >>69

    いいや、そんなことはみんな分かった上でポスティング容認通訳病院練習場所提供したファイターズ以外の選択肢をよりにもよって同一リーグのライバル球団に作る事がダサいと石を投げていることになっている、フロントが馬鹿を超えた馬鹿なことと2年前から続く上沢の行動の一貫性の無さはまた別の話なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:43:43

    >>69

    お言葉ですがポスティング認めた時点でハムフロントを愚弄していたファンもそこそこいるからそのステージはもう通過済みですよ

    流石に上沢のムーブが蛆虫になりかけてるのも悪いとしか思えないしなっ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:45:52

    せめて日ハムにすり寄るなって思ったね
    直近でもナチュラルに球団施設使ってんじゃねえかよえーっ

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:46:27

    まあ、まずは負けない様にしっかり金を積む事っスね
    札ドから解放されて金は有るんスから
    義理が有るから戻ってきて当然ッと舐めた額提示して逃げられるのはバカみたいっス

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:47:22

    日ハム以外に移籍するのは最悪いいとしてハムの施設使うのはやめろって思ったね

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:48:09

    >>75

    それは所沢の球団の事を…

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:48:12

    そもそもポスティング自体「しゃあ!メジャー挑戦!!あっこれ無理ッスねメジャーやめるっ国内他球団移籍だGO〜〜!!」する選手が存在することを想定してないんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:50:41

    取りに行くのは何の問題もないし行くのにも問題はないけど正直来たらビックリする、それがちな鷹の僕です

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:50:58

    上手くいかなくても夢だと言うなら少しは執念を持て…
    筒香のように

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:50:59

    >>55

    ワシ含めたファンはこう言ってるし思ってて実際戻って来ないとかありえねえと色んなOBの人も言ってるけどね、フロントはこれを受けて無理に釣り上げないで欲しいと思ってるのが……俺なんだ!

    だって馬鹿みたいでしょう怪我持ちで前半投げれない事が確定ェしてるFAが1年後に控えてるやつに我らがエースの伊藤大海以上の額出すの、出して1億5000万で良いですよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:51:37

    調査されただけで上沢の意思は関係ないと思うんすけど
    普通にハムに帰ってくると思うんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:51:55

    ルール上は問題ないとは言うけどね
    興行である以上野球ファンの感情も大事なんや
    特に日本野球ファンは仁義大事にするからね

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:53:09

    >>80

    改めて考えると筒香は本当に理想的なムーブしてたよねパパ

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:53:38

    >>83

    仁義論……クソ………結局有原も山川も活躍してるからホークスじゃ滅茶苦茶人気選手なんや

    逆に対してしなかった松阪は微妙な反応(オブラート)らしいよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:55:26

    他球団の感情が〜とかエンタメとして〜とか言ってるけどぶっちゃけそこの事情まで気にしてる野球好きってネット見るとたくさんいるように見えるけど実際は極一部ッスよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:57:17

    ゴミみてぇに渡米してゴミみてぇな成績で日本に帰ってくるとか
    ええんかオトン?

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:57:43

    >>87

    (ルール上は)たいしたことない!

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:57:57

    >>81

    それだとソフバンがまた3年15億提示して掻っ攫われそうなんスけどいいんスか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:58:10

    もしかして1番の問題は有原式FAを問題と捉えなかったNPBじゃないッスか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:58:34

    >>85

    ウム……順当にヒール球団としてかつての讀賣のポジションにしっかりついているんだよね、というか山川はちょっと怪しいけど有原は取った側はそりゃ嬉しいだろゴッゴッ

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:59:46

    そう考えると筒香はよくやりましたね…球団もファンもハッピーでWinWinなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:00:16

    というかこれ日ハムに戻ってきてとしてもコイツ蛆虫ムーブかましてたんだよなぁとファンから白い目で見られるのはほぼ確定ェじゃないっスか?
    だったら金を積まれた方に行った方がいい気がするんだ
    まっワシもこの一連の動きに引いてるんだけどね )グビッ

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:00:48

    >>89

    家族を盾にして一年で逃げ帰ってきた怪我持ちの選手なんて他は知らんけど自分はもうどうでもいいですよ

    イニング食える可能性が高い先発が相手に増えるのは痛いんやけどなぶへへへ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:01:00

    >>92

    黒田も辛いさんもハッピーハッピーしとったやろ

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:01:01

    >>93

    調査されてるだけなのに蛆虫扱いされるってもう滅茶苦茶だな

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:01:13

    流石によりにもよって鷹を選ぶなんてことは常識的にあり得ないだろうと思う反面、既にマイナー挑戦とか常識を逸脱した行動を取りまくってるから何してもおかしくないという不安に駆られるっ

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:02:34

    >>96

    元球団の施設を使って練習する、元球団の選手の引退の日にサプライズで現れる、元球団のイベントに出演する、その上で他球団の話を聞くが上沢を支える…ある意味最強だ

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:02:43

    >>85

    真面目にこういうことを自然と言うから日シリで愚弄されまくったんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:03:58

    >>93

    いいや戻って来たら秒で手のひらを返しておかえりなさいグッズを購入することになっている

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:04:07

    >>96

    移籍の経緯からしてすでに大概なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:04:13

    >>89

    コイツに関してはもう別に良いですよ、少なくとも前半戦は投げれないし治ってもかつてのパフォーマンスが出せる保証も無いからね、加藤福也がいる以上若手枠を絶対に潰すことを考えたらむしろ1億5000万円でも潰しの効く外国人取った方がいいんじゃないかとすら考えてるんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:05:13

    これでソフバン行ったらもうポスティングシステム関連を変えるしかないと思われるが…

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:05:20

    まず渡米したムーブがゴミすぎるんだ
    その上で速攻で帰国してるのがダサすぎるんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:06:43

    >>102

    まあ、元の様に働けるとは限らないっスからね

    松坂みたいになるパターンもある以上、インフレに付き合わないってのも選択肢としては理解できるっス

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:08:40

    日ハムがまぁ常識的かそれ以下の値段提示して鷹が法外な値段提示ならまぁわかるんだよね
    プロだから稼いでなんぼやし

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:09:00

    ソフバンちゃんはなんで期待の若手が多くいるのに怪我をしてるらしい投手を獲得しようとしてるん?(ポポイ
    変態兄弟前田ツインズとかを育てていく方が長期的に見て絶対いいと思うのが俺なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:09:06

    >>103

    どうして有原の時点で変えなかったの…?

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:09:48

    >>102

    通算100勝くらいは見込めそうな生え抜きってある程度の価値はあると思うんスけどね

    今年も先発13?本柱とか言っておいて散々だったから稼働が後半からでも投げれる奴は取っておくべきだと思うのん

    まあ上沢がかつての投球をできるかどうかは別問題なんだけどね

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:09:58

    >>107

    育てつついい投手をちょっとでも使えたらお得だからやん…石川の人的補償もないから枠空いとるしなヌッ

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:09:58

    >>107

    今年日本一になれなかったのが原因と思われる

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:10:05

    >>108

    あれだけぶっ叩かれてるのに同じことを繰り返す奴がいると思わんからやん…

    現実の悲哀を感じますね

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:10:15

    >>100

    なんで有原より嫌われているのか……その説明をする前にまず2年前急にメジャー行きてえなあとか寝言をほざき出してフロントに目標を設定された所から説明する必要がある、少し長くなるぞ


    もちろんフロントと上沢に愚弄ポイントしかない、渡米直前からメジャー球触り始めるとか笑わせるなって思ったね

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:10:29

    >>111

    鷹は監督とコーチを補強しろよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:10:58

    でもこれでポスティングした選手が退団した場合移籍元にしか帰れませんとかなったらそれはそれでクソみたいな年俸で契約を結ばれそうな気がするんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:11:28

    >>112

    叩かれても二桁勝利投手がゲットできるならそりゃ普通に考えて後者選ぶッスよね罰則があるとかルール違反ならまだしも

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:12:17

    >>116

    すいません球団側じゃなくて選手側の行動なんです

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:12:21

    >>99

    一時期のFAとか取りまくってた頃の巨人ってこんな感じだったんだなと想像している

    それが普段パリーグしか見ないボクです

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:12:43

    >>92

    筒香さんが日本シリーズで有原を粉砕した時にこれがメジャーで何年も足掻いて最後は古巣へ帰ってきた男と契約切れたらさっさと日本の他球団へ帰ってきた男の差だと思ったんだよね


    あのときの筒香はめちゃめちゃカッコよかったのん

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:12:51

    真面目に鷹がとるメリット薄くないッスか?
    ここまで毎年外様選手とるとまた三軍以下の育成組のモチベクソ下がりそうッスね…

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:13:07

    >>115

    移籍前に自分が掲げた目標達成できなくてもゴネてちっぽけな利益しか残さなかったAAAで防御率7点代の投手なんて年俸90万でもギリ許されると思われるが…

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:13:13

    >>104

    筒香のように何年もとは行かなくてもせめて2年は向こうで頑張れよって話なんだよね

    夢を語ってた割にそんなもんでしかなかったのかとなってしまうんだァ


    1年未満でギブアップして帰って来て「他球団の話を聞きたい」とか言ってる時点でドン引きだしこれで帰って来ても漢気復帰と呼ぶには苦しいし本当に良い加減にしてくれって思ったね

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:14:08

    >>117

    まぁ少なくとも有原はホークスで楽しそうだからデメリットもないようなもんじゃないッスか

    しかも今の時点で叩かれてるなら本当にデメリットなしなんだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:14:47

    >>109

    うーん正直3億越えたら不良債権化が高いしやるとしても変動制で3年9億ッスかね、もちろん投げれなかったらめちゃくちゃ減俸。同じ枠にバーヘイゲンもいるし外国人補強に加えて細野達柳川福島松浦畔柳と今年よりも来年は先発を任せてみたい若手が多いんだァ、しかも他にも有望株は多い……

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:14:50

    >>120

    イニング食えるかもしれないからマイペンライ…?

    まあ若手がまた蓋をされるからバランスが取れてるんだけどね

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:15:15

    >>120

    いうて今年は現ドラの上茶谷しか他の球団の選手獲得してないんだよね

    まぁ甲斐のFA交渉が終わったらどうなるのかはわかんないんやけどなブヘヘ

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:15:41

    これでホークス行って何もできなかったら両方の球団から顰蹙買うってネタじゃなかったんですか

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:15:45

    >>89

    逃げ帰ったチンカス相手なら充分じゃないスか?争奪戦だなんだと釣り上げに応じる必要性を見受けられないし恩義やプライドを踏んづけて金というならもう素直に消えてくれってなるんだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:16:12

    >>121

    選手会「それジョークか?面白いことを言うなぁこの蛆虫は」

    と返されるのがオチだと思われるが…

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:16:52

    >>120

    先発投手は必ず足りなくなる、それがペナントです

    野手ならともかく、投手なら使い道はいくらでも有るんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:21:01

    ちなセからするとマジでおもしれーよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:22:03

    仕方ないけどもう移籍決まった前提で話が進んでいるのが面白いんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:22:17

    >>124

    FA取得近いし多分Aランクだから人的貰えるヤンケその後ならソフバン行っても文句は言いませんよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:24:08

    うーん「ルール違反は」してないから現状この動きを規制なんて出来ないから仕方ない本当に仕方ない
    何かやるとしたらNPBだろうけどあの組織動かんけんのォ

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:24:35

    >>132

    有原で前例は出来てるしそもそも2年前から株を下げる行動しかしてないからね、ファンはもううんざりしていると思われる

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:25:51

    ハムは3年でようやく実が結んだ状態になったから
    こんなゴミムーブする人間を入れて穢してほしくはないんだよねパパ

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:26:26

    負けない金額を出せばいいだけじゃないっスか?
    エスコンに移って大幅黒字って報道有ったっスよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:27:03

    >>132

    コメントが「興味はある」だから微妙なラインだと考えられる

    「そこそこの値段で応じてくれたらマイ・ペンライ!」くらいじゃないスかね

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:27:25

    こういう時にこそ今年Bクラスの球団が獲得に向かうべきなんじゃないスかね

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:28:24

    >>137

    こんなのに大金を出すのは今年頑張ってくれた選手達に申し訳が立たないとする科学者もいる

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:28:44

    >>133

    お言葉ですが怪我持ちだから結ぶなら複数年の可能性が高いですね🍞

    単年なら前半戦働かないのはほぼ確定ェしてるから1億5000万円すら出したくない、それがワシの気持ちです

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:30:36

    二億以上の年俸持ちが日ハムには他球団に興味を持たれながらも残留してくれた加藤、成長を始めたエースの伊藤、出戻りしてくれた外国人のバーヘイゲンと確か今のところ三人しかいないんだよね
    この三人以上の年俸を出すのは流石に無理だと思われる

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:31:16

    >>132

    ここまでほぼ蛆虫ムーブしかしてないから移籍前提で話されても仕方ない本当に仕方ない

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:31:36

    Fujiも苦しみながらもなんだかんだ来年もマイナー契約結びそうなんだよね、それに比べて上沢 お前はなんだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:32:21

    >>137

    ここまでこのスレに出てきた情報見てマネーゲームするだけの価値があると思えたのか教えてくれよ

    こんなのに3億出したらソフバンも金の使い方が荒いとしか思えないんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:33:14

    夢のためにと反対押し切ってポスティングしてもらった上に謎にマイナーから挑戦しておいて案の定の結果になったと思ったら一年で逃げ帰った怪我持ちに出せる金額はそんなにも高くはないと思われるが…

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:33:38

    ぶっちゃけ有原500億ですら当時高すぎを超えた高すぎ扱いだったのん
    有原式FA以前にそれだけ払うソフバンに先に引いたのは…俺なんだ!

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:34:23

    有原獲った時も正直「ヒャハハハドブに金捨ててるでえ!」思ったけどローテで活躍したし似たタイプの上沢もいけると思ったのかもしれないね

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:35:29

    >>131

    お前の贔屓が取れ……それならハムファンの気持ちも少しはマシなはずだ、まあそれでも出てった時点で1年は有原とは比にならないくらいのバッシングだろうけどなブヘヘ

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:35:44

    つ、筒香って凄かったんだな…

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:36:12

    >>142

    今年は据え置きだったッスけど4年総額10億の福也もッスね レイエスは非公開だからシラナイ

     

    普通に上沢がハムに出戻っても純粋な感情で応援できるのかどうかが不安なのが僕です 多分活躍してくれたらエエやろの精神になるとは思うッスけど...

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:36:16

    元を辿れば西岡から始まってた問題なんスね

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:36:21

    2軍でも打たれてたし駄目やなこいつ……えっ1軍で大活躍しだしたッ
    何故…?フロントだけ何か別のものが見えてたタイプ…?

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:36:51

    >>153

    フロントというか達川だな…

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:37:04

    ルール上で問題がないのはまあいいんだよ 問題は…MLBならともかくNPBはこういう形での移籍は反感を買いやすいということだ しかも移籍先が意外でもなく同一リーグのSB…普通にファン感情としては最悪だ

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:37:25

    >>150

    今年の筒香もあんま成績は…

    ゆうて日本一で全て帳消しやけどなブヘヘ

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:37:26

    >>66

    待てよ 上原式はFAじゃなくてプロテクトなんだぜ

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:37:50

    >>156

    もしかして結局結果が全てなんじゃないッスか?

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:38:08

    今年ハムが特に見どころなく最下位だったら少しはヘイトが収まったのかもしれないね
    よりにもよって今年二位で鷹を倒してやろうって気概の時にこのムーブなのがタイミング最悪なんだァ

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:38:41

    >>157

    上原式、岩瀬式、和田式がプロテクトを支える… ある意味"抜け穴"だ

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:39:14

    他球団も調査してるって出てるのに鷹だけここまでボコボコなのがまさにヒール球団ッスね
    己の悪因悪果を呪え

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:39:20

    有原は怪我してなかったし正直戻ってくればある程度はやるとは思ってたのが……俺なんだ!あの頃のファイターズに3年15億は無理だったからそこまで惜しいとも思ってない、まあキショいポエムは擦るし打たれたらめちゃくちゃ喜ぶんやけどなブヘヘ

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:39:23

    ソフトバンク行かないにしてもハムが欲しがるかがそもそも微妙スね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:39:24

    というか2位になれた年に古巣じゃなくてわざわざ鷹行くの頭おかしくないスか?
    正直同じ人間には見えない それがボクです

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:39:55

    >>158

    筒香の場合は結果が伴わなくても「それでも戻ってきてくれた筒香…神」で擁護されるんだよね

    こういうムーブした奴は結果が伴わなければ「蛆虫ムーブした挙句にこの体たらく…糞」で味方がいなくなるからハイリスクすぎると思われるが…

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:39:59

    この流れでソフトバンク、ハム以外の球団に行ったら面白いけどこの2球団以外だとどこが1番獲得がありえるんスかね

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:40:12

    >>144

    あいつはそもそも入団当初から言ってたレベルで筋金入りのメジャー志向だったんだよね

    普通に活躍してたら大谷と同時期にメジャー行っててもおかしくなかったと思われるが…

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:41:18

    >>161

    これでホークス戦に来る他球団ファンが激減するなら少しは考えるだろうけど

    そんなことなさそうだし球団からするとノーダメやのォ

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:41:45

    >>163

    一応オファーは出してるッスね、ただ下手に争奪戦になって高く取るなら釣り上げるだけ釣り上げてセ・リーグにでもくれてやれと思う……それがボクです

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:41:52

    有原に逃げられた理由がなんとなく分かった気がする
    それがボクです

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:41:56

    >>166

    一応上沢は横浜ファン公言してるっスね

    なお横浜が欲しがるかは知らない シッテテモイワナイ

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:42:13

    >>166

    楽天かヤクルト… 先発不足を超えた先発不足なんや

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:42:32

    >>170

    教えてくれよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:42:38

    >>168

    勝てなきゃスポンサーも減るし客も実際来なくなるからね!それなら叩かれてでも勝ちに行かなきゃなのさ!

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:43:23

    そもそも筒香は球団もしっかりこまめに連絡取ってたから来たってのも理由ヤンケ

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:44:05

    >>175

    南場オーナー…神 ファンが足を向けて寝られない偉大な御方なんや

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:44:14

    ヤクルトとか金余ってるだろうし行きそうッスね

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:45:48

    >>175

    条件達成してないけどボランティア同然のポスティング許可して行く時も通訳をあげてやねえ……帰ってきた時も9月から練習場所として球場貸してやねえ……引退セレモニーに呼んでやねえ……野球教室に呼んでやねえ……病院も紹介するのもウマいでっ

    何が足りないのか教えてくれよ

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:46:39

    まあ実際問題ソフトバンクに鉄槌下したいならファンで結託して無観客が間違いなく一番ダメージだろうけど
    ホークスファン側は満員だろうしそもそも野球観戦したいだけの人が大多数だろうから非現実的なのん

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:46:47

    >>178

    もちろんめちゃくちゃオファーは出してる

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:48:33

    >>179

    何の被害も被ってないファンが鉄槌ってそれはそれでおかしくないッスか

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:48:36

    >>164

    近藤、有原辺りはまぁ当時Bクラスだったから出ていくというのはわかるけど上沢は今年Aクラスだったのに本気なんかと思うんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:49:41

    誠意は言葉よりも金額とは言われてるけどこればかりは誠意の定義について考えてしまうスね…

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:49:55

    給料少なめで叩かれるのと給料多めで滅茶苦茶叩かれるのってどっちがマシなんやろなぁ…

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:51:11

    >>179

    ペナント・レースとしてはどっかの球団一強は面白くないから他ももうちょっと頑張ってほしいと思うのが…俺なんだ!

    "獲るッ"というより"奪うッ"という感覚 予算を渋る球団なんて一太刀で切断する"札束ビンタ"の斬撃

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:51:16

    >>184

    給料云々とか以前にゴミムーブしてるから嫌われてると思われる

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:51:31

    >>181

    ワシの気分を害するという被害を被ったんじゃあっ


    ネット野球民は大体このメンタルなのん

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:51:42

    別にソフトバンクには思うことはあれどヒール球団の敵としか思ってないですよ、今回も先発候補の日本人が浮いてるなら話をしに行くのは当然だしなっむしろ行かない中日……は置いといて

    あれだけのことをしておきながらFAみたいな面して同一リーグの1個上の順位の球団に行こうとする上沢 お前はなんだってキレてるのがほとんどなんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:52:10

    >>186

    なら給料多いホークスに行った方がよくないッスか?日ハムも嫌われ者引き取らなくてハッピーハッピーヤンケ

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:52:43

    >>184

    お言葉ですが戻ってきたら水に流すつもりですよ

    ハムからのオファーはあったっぽいのに移籍チラつかせてる上沢は叩かれてもま、なるわな…みたいな所業だったのを知らないとは言わせませんよ

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:52:50

    今回に限っては一部のクソボケは置いておいてホークスファンも来るってなりそうなことにドン引きしてるのが笑えるのが俺なんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:53:05

    >>184

    プロ野球選手って引退後の人生の方が長いわけで出来るだけお金多く欲しいていうのも分かる

    それがボクです

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:54:14

    というかぶっちゃけ前提としてポスティングのあれこれでかなり評価下がってたのにその上で一年持たずに逃げ帰ってきた時点でだいぶ冷めてるんだよね
    まず戻ってくるなら絶対日ハム!流出阻止!みたいなファンの熱量もないと思われる 

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:54:25

    >>190

    叩かれてる時点で水に流すもクソもねえよ馬鹿ヤロー

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:54:50

    >>185

    うーん日本に贅沢税はないから仕方ない本当に仕方ない

    まあメジャー見てると仮にあっても有効に機能するとも思えんけどなブヘヘヘヘ

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:55:01

    >>194

    ククク…

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:55:19

    >>190

    本人が蛆虫だとしてもファンがこの上から目線だった戻りたいと思わないのも当然だと思われる

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:55:24

    >>189

    お言葉ですが来たら歓迎しますよ、年俸にもよるけどね、問題は……そもそもなんで1年でNPB他球団への移籍をチラつかせてくるんだってことやん、まあ散々ここでも言われてるように2年前から愚弄される所は沢山あるんだけどなっ

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:55:36

    いやあ結果発表が楽しみやのぉ
    ですねぇ

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:55:38

    >>195

    それは大谷のことを…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています