どちらかを1リットル飲み干さないと出られない部屋

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:40:10

    めんつゆ
    or
    はちみつ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:41:23

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:41:58

    めんつゆは死ぬからはちみつしか選択肢ない…のか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:42:09

    真水で薄めて良いの? 真水の量は? 部屋の気温は?
    それによって難易度と健康的な解決策が変わるんだけど?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:42:13

    ストレートなら麺つゆ
    希釈式ならはちみつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:44:01

    めんつゆは死にそう
    まだはちみつのが生存の目はありそう。

    確かに気温高いと塩分補給でめんつゆほしいかも


    どっちか…いや、いっそ交互に飲んでかない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:44:27

    心を袁術にしてはちみつを飲み干す

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:44:40

    はちみつ1リットルだと1.4キロらしいから>>2よりもっと多いな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:46:30

    めんつゆイッキして脱出した瞬間全て戻すのがいい気がする

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:49:45

    WiFiと水あるんなら
    ゆっくりはちみつ生活しますわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:51:33

    ハチミツ栄養素どんな塩梅だかわからんけど、ちまちま舐め続けて脱出すればいいか

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:55:16

    ハチミツやと飲むじゃなくて噛んで食べるになりそうやな
    それでもハチミツやけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:06:44

    蜂蜜だな 2日ぐらいかければまぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:54:41

    このジョッキ一杯分くらいか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:49:38

    めんつゆ
    はちみつよりうまい

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:07:06

    1リットルだとすぐ無くなっちゃうからたるごとちょうだい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています