おれぁ雰囲気でスキル取得してるトレーナー

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:42:48

    カッコイイという理由で取ってた[鋼の意志]や[ハヤテ一文字]が弱いのを最近知った
    そう思ってたら「その価値観は古い、ハヤテは強化入った」とか言われてもう何が正しいかわからん

    知識アップデートしたいので定番の強スキル・地雷スキルをご教示願いたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:44:01

    鋼は地雷
    直線巧者は強化で化けた
    でも意図しない直線で暴発する可能性あり

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:44:48

    とりあえずスタミナ回復は円弧のマエストロが最優先でいいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:44:53

    とりあえずプロフェッサーとマエストロ
    誰でも使える
    逃げ先行ならコンセントレーション
    あとはOOコーナー.緑スキルだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:46:25

    速度スキルはスピードスター、アガッてきた、博打打ちが現在効果時間の底辺組(つまり弱い)
    スピードスターは最終コーナーという発動位置はいいのでコースや固有条件によっては選択肢にはなる
    アガッてきたは安いからまあそんなものだが弱い
    博打打ちはデメリットまでついてて完全にゴミ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:46:28

    >>4

    チムレだと緑はそんなに

    逃げは先手必勝、コンセ、逃げコツで地固め発動するんかね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:48:01

    定番…かどうかはわからないけど垂れウマ回避(ノンストップガール)強くなったよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:48:55

    先行なら真っ向勝負が必須レベルだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:49:10

    評価ポイントは
    ・効果時間が長い
    ・効果量が多い
    ・発動条件が緩い
    ・発動タイミングが適切である
    ・ポイントが安い
    あたり。多くを満たしていれば文句なしの強スキルだし、どれか一つでも満たしていれば使い道はある。例えばチームレースはスキルの発動数を競うゲームだから、実際の効果よりも安いスキルや発動率の高いスキルが重宝される。

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:49:24

    強攻策が強いからって下位の早仕掛けを取ると効果量が5分の1だからあまりのショボさに涙が出るらしいぜ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:00:11

    結局ソムリエは強くなったの?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:03:19

    >>11

    発動位置がランダムなコーナーになった

    加速は発動位置がランダムなほどはゴミになるんでぶっちゃけ劣化した

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:05:08

    >>12

    嘘だろ…強くなったってここで見たから必ず取るようにしてたのに…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:05:23

    >>11

    一陣みたいに加速ガチャができるようになっただけなので、そこまで優先するほどではない

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:06:43

    おれも雰囲気でウマ娘をやっているトレーナー!
    脚質コツは取得可能になったら必ず◎まで上げているがぶっちゃけどれだけ効果あるのかわからんぜ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:07:48

    俺は雰囲気でとりあえず取れるだけ適正と条件合ってる金スキル取ればいいと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:07:53

    >>15

    地固めトリガーの逃げコツ以外いらんと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:08:51

    >>5

    弱いのスピードスター!?

    ファインモーションのサポカみんな自慢してたから人権スキルだと思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:09:12

    >>10知らなかった、そんなの

    まぁいいさ、因子目的だからそのうち強行策持ってる育成バが来て、それで安く取れるようになるし。これは勝ちの途中だし

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:09:49

    白の速度スキルで効果量効果時間のコスパが平均より高いのは
    距離脚質直線コーナー系、尻尾上がり、スリップストリーム、遊びはおしまいと以前聞いたが
    他に優先する速度スキルは何か追加されたのだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:11:58

    >>15

    賢さ上昇量は大したことないし

    視野効果に関しても、リリースから1年が経過した現在でも詳細な効果がよく分かってないので、正直全く役に立たない

    チムレだと100%発動する神スキルだけど

    それにしたって〇止めで十分

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:12:04

    強いと言っても種類がある
    ステ底上げ系、これは合うか合わないかなので運が絡まないやつは全部強い。良バ場と道悪みたいな。内枠外枠とかラッキーセブンとかは
    回復スキルは発動条件の緩さと発動タイミング。終盤にスパートかけ始めるタイミングがその時のスタミナ参照だから、序盤終わり〜中盤に回復してくれるのが良い。マエストロは無条件で中盤発動だから強いわけだ。
    加速スキルは効果量もそうだけど位置が1番大事。終盤で最高速度が一気に上がった時、そこまで加速するのが早いほど速度を活かせるから。だから終盤突入時に直線なら直線一気、コーナーならアンスキ等が強かった。効果量はあればあるほどよい。垂れウマも発動条件ガバくなったので強くなった。あと逃げの序盤ね。ハナ取りたいから。地固めや先手必勝が強い理由。
    速度スキルは勿論効果量も大事だけど①中盤に発動して位置取りを上げられる②終盤かつ最高速度に達しているタイミングで発動して更に速度を上げられる のどちらかだと強い。コーナー〇や直線〇、強攻策が強いのは中盤で効果量や持続時間が十分あるから。プロフェッサー(コーナー巧者)やハヤテ(直線巧者)も持続時間が伸びて強くなったね。ルドルフ固有が強いのは最終コーナー終わって最終直線で発動するから既に加速しきってて速度アップを無駄にしにくいから。

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:12:12

    >>20

    追加は去れてないはず

    ただウママニアとマイルの支配者は緩くなって強くなった

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:12:12

    >>15

    賢さ60の視野が10広がるとかどっかで見た。

    位置取りに貢献してくれるであろう期待と継承しやすくなってほしい願いで◎まで上げるな。SPに余裕がある時に限るが

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:12:21

    >>22

    逆に弱いのは①単純に効果量が少なかったり持続時間が短い②意味の無いタイミングで発動する②´有効発動するかどうか不安定③条件が厳しい等で発動しない④そもそも効果自体が強くない の3種類に分けられる。

    上で上げられてるけど①はスピスタが顕著。発動タイミングが強いから場所選べば使えるスキルだけど。以前のコーナー巧者や直線巧者はこれ。今だと早仕掛けや綺羅星みたいな「強スキルの下位」に多い気がする。

    ②は中盤加速が有名。中盤に加速力を上げても意味が無い。速度スキルと同時発動すれば意味無くはないけど……って感じ。終盤に加速しきった後に出てくる加速スキルも同じね。コーナー加速/曲線のソムリエは修正で②から②´になった。②´は博打加速の他に末脚もよく挙げられる。ゴール直前で発動しても……ってやつ。但し手持ちが無かったりチャンミであまりにも有効加速スキルが無いなら選択肢には入るので弱いとはちょっと違うかも。ライアン固有とかね。

    ③は以前の垂れウマ回避や鋼の意志。まあ今でも鋼の意志は前よりマシってだけで全然発動しないらしいけど。どこ吹く風も垂れウマと同じで修正でこれを脱したクチ。

    ④は視野スキルとかポジションスキルとか。但しこれらは発動してくれることが第一のチムレでは有能スキルになる。あと臨機応変は育成中の勝率が目に見えて変わるって言ってる人多いね。チャンミだと9人しかいないからあんま役に立たないけど……

    で、あとはこの基準に照らしてデータ見れば終わり!閉廷!

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:13:26

    >>22

    内枠外枠とかラッキーセブンは運要素排除できないから使われない、ね

    なんか抜けちゃった

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:16:53

    これは良スレ
    自分も適当に金なら何でも強いだろうと思って取ってたわ
    とりあえずプロフェッサーとマエストロ優先で、何となく取ってたソムリエは避けておくことにしたぜ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:01:33

    >>22

    >>25

    これを読み限り

    円弧のマエストロ = 発動しやすい、(終盤コーナーの)良いタイミングで発動するから強い

    鋼の意志 = 発動しづらい、タイミングが悪いから弱い

    って解釈で良いのだろうか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:09:19

    スレ読み返す限りの情報だと、視野系・ポジション系・博打打ち・鋼の意志は優先度激低いスキルってこと?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:12:58

    鋼は序盤〜中盤発動になったんで差し追込なら以前よりだいぶ発動する

    同じ理由でどこ吹く風(ウマ込み冷静)もかなり発動しやすくなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています