- 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:45:15
- 2二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:48:44
普通の人は1周するだけで疲弊するぐらいには難易度高いんや
あとマリオとかと比べると全クリできない人も多いからクリア後要素入れても遊んでもらえない確率高そう - 3二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:58:22
古いハードならともかくスイッチなのに…
- 4二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:58:46
ハードモードやってどうぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:58:58
100パークリアしたワイ、ドレッドを中古送りにしたわ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:01:21
ボスラッシュあるぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:01:45
サムスが脱ぐだろ?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:02:17
- 9二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:04:16
普通にクリアするだけでボリュームクソ多くね?
攻略みながら最速でやって面白くない言うならたぶん楽しみ方間違えてるよ… - 10二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:27:28
ドレッドはまだええわ
スーパーメトロイドなんて地獄やぞ - 11二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:44:05
- 12二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:30:12
2周目楽しくないとか言ってるのは違うゲームやってるのか…?
シャインスパークでこことここ繋がってるじゃんとか色々発見あるけど - 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:31:30
じゃあハードモードの100%タイムアタックするかぁ…
クリア後の楽しみっていうより本編をしゃぶり尽くす楽しみ方になるよね - 14二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:34:32
メトロイドは二周目にシーケンスブレイクでめちゃくちゃにするゲームだと思ってる
1周目と全然違うルート辿るの楽しい - 15二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:38:26
一度やるときは2.3週くらい連続でやってそれ以降は「もういいかな…」ってなるけど1年くらい経つとまたやりたくなる不思議なゲーム
レベルの概念が無いから変な稼ぎ作業とかせずにアクションの腕だけでスルスルと進めれるのが良い - 16二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:40:18
0%クリアしようとするとバルエニアの超人ロボ2体同時戦が必須になるから難易度エグいんだよ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:46:45
「初見はクソほど死んだけど2周目はめっちゃサクサク進む!!」って上達を味わうゲームだからね
TAとか別武器をメインに使うとかそういう楽しみ方ができないとそらそうなるわと - 18二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:06:01
2週目という概念自体ハマった人だけやればいいよの領域だと思うんだけど
- 19二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:09:38
それ言い出したらクリア後とかDLCとかはそもそもハマった人向けやろ
- 20二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:11:24
そもそもクリアが開発側の想定したゲームの終わりなんだからその後の楽しみ方は自分で探せよ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:56:37
アザーエムはクリア後ちょっと追加探索があったのは路線としてはありだったのかな
- 22二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:07:20
クリア画面でタイムや回収率が出て公式がシーケンスブレイク推奨してるゲームでそれ言うのはナンセンスなのよ
何周もするの前提のゲームで何周もやりたくないとか君はなんでこのゲームを買ったんだい?と言われて当然なの
- 23二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:08:53
速さ競うのもいいけど回収率100%狙いでじっくり隠しミサイル探すのも楽しいぞ
メトロイドシリーズは分かりやすくクリア後の追加要素があるタイプのゲームじゃないけど周回プレイに十分耐えうるレベルの作り込みはされてると思う - 24二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:57:33
クリア後の楽しみってまだ取ってないアイテム入手してクリア時のご褒美ゲットとかがメトロイド恒例では?
- 25二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:42:29
こうやってボリュームだのエンドコンテンツだので腐す暇人がいるから開発費や開発時間が延びてどこのメーカーも苦労してるんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:54:13
大概のアクションゲーってそういうもんじゃ
自分の腕前の上達に喜びを見出だせないなら向いてないだけでは - 27二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:02:43
馬鹿はコンテンツの楽しみ方は一種類しかないと思い込む
自分の面白いものが世界の全てでありスタンダードだから
結果としてこういうスレでボコられる - 28二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:06:24
メトロイドってそもそも昔のゲームの雰囲気のまま発展したゲームシリーズだしな
楽しみ方としては一昔前のアクションゲームの楽しみ方よな
クリアの精度を上げていくと言うか
もちろんそれを望んでるユーザーが多いからこそこういう作りなわけで - 29二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:46:49
まぁクリア後のやりこみ要素がタイムアタックと高難易度モードです!って時点で現代のゲームとしては相当ストイックな方ではある
本編長くするとタイムアタックが遊びにくくなるジレンマがなぁ - 30二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:48:09
スコアアタックとかタイムアタックとか縛りプレイとかいくらでも楽しみ増やせるだろうに
- 31二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:48:41
お前みたいなのはお呼びじゃねぇってここまで当てはまる愚か者は久しぶりに見た
お前はこのシリーズに何を求めてるんだ - 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:13:21
シリーズ的に2週目以降の高難易度モードがやりごたえ抜群のシリーズで高難易度に興味無いならそらそうなとしか
- 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:45:43
シーケンスブレイク、ハードモード・ドレッドモード、タイムアタック、縛りプレイ…
やれることなんていくらでもある - 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:25:53
マンネリ回避
- 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:06:26
- 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:53:03
カメラロックの1分10秒やりきったやつ
ドーパミンで頭フットーしてるんだろうなって思う - 37二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:29:08
自分はシリーズファンなので
このスレで言われてることが分かるし同意だけど
見方を変えると「任天堂のゲームにしては初見お断り感が強い」んだなとも思った
サムスはスマブラで知ってるしやってみるかー
みたいなところから入った人は
このスレで言われてるようなことを知らなくてもしょうがないし悪くもないし