- 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:06:41
- 2二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:07:47
種類による
- 3二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:11:26
- 4二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:24:58
どの辺で不快感を感じたのかわからないから言語化してみてくれ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:26:25
- 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:57:42
このシリーズってギャグだったのか…
- 7二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:59:18
これギャグなの?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:19:46
不快感を感じたとして普通は「この漫画嫌だわ」ってなって視界から消すだけじゃね
「ギャグ漫画に不快感を感じてしまった……メンタルがダメかも……」って発想になってること自体にメンタル不調を感じる - 9二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:21:13
ギャグマンガに限らず不快に思ったものに固執するのは健全な精神じゃ無いだろう
- 10二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:21:41
ギャグ漫画書き始める人は鬱になる傾向が強いってよく言われるよね
- 11二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:23:22
まあこのシリーズそもそも序盤の時点で「主人公がライバルの母親と関係持ってる(ライバル母が主人公の子を身篭ってる)」設定が明かされてるし、厳密には「ギャグホビー漫画風の闇深ドロドロ性癖漫画」みたいなもんだから⋯
- 12二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:23:53
こういう時に「自分が不快に思ったもの」の具体例を素直に出してしまうのは善悪の判断が正常に出来ていない状態 もしくは最初からそれが目的のアンチの可能性があります お役に立ちましたか?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:24:25
二次創作なのかホビー作品パロの一次か知らんけどこれギャグか?
- 14二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:24:49
この人のってこういうのあるよねみたいなキャラ付けをわかりやすく誇張してるって奴だから真面目に取るようなものではないのでは
- 15二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:27:54
- 16二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:28:38
ツイッターのおすすめに流れてきたような漫画に不快感を感じてスレまで立てるのは普通にメンタル削れてるから寝た方いいと思う
- 17二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:30:34
見てきたわ、これホビー系パロディで愛憎劇やってるギャグ漫画やったんか
- 18二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:14:23
ギャグ漫画言うても世界観やら作風やら色々あるし…
何なら同じ作者の同時期の連載でも合わない事がある
例えばネットで好かれがちなボーボボのアンチとかも探せば普通に居るじゃろ多分
角が立つ&そもそも公表する理由メリットが大して無いから言わんだけや
(人によっては)センシティブなネタの場合は噛み付く奴が出るかな位 - 19二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:26:17
ジャンルごとアンチになる奴は精神やられてるから
リラクゼーションでも受けたほうがいい - 20二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:27:34
そこで何の躊躇もなく自分が不快に思った漫画を出すのはメンタルとは別の問題
- 21二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:58:35
不快感を感じるだけなら特に問題はないというか正直誰にでもあることだよ
そっから不快だから潰すとかになったら精神病んでると思うけど - 22二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:04:37
無理矢理見せられてるわけでもないんだから不快だったら見なければいい
いつまでも固執するのは自傷というかとにかく正常なメンタルじゃないことは確か - 23二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:18:04
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:18:22
昔のギャグマンガが今の読者に引かれてるなんてザラだし
ギャグって割と快不快が紙一重なのはあるよ - 25二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:29:51
元々けもフレや鉄血のヘイト創作やってた絵師だしな
- 26二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:43:13
ゆうて結構あると思うわ作風合わなくてムカつくギャグ漫画
- 27二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:44:55
- 28二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:45:59
新卒の頃 上司から精神的に痛め付けられて軽く鬱みたいになってたときにギャグ漫画読んで心救われたから人によるのでは?ちなみにその時読んだのは荒アン
- 29二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:46:04
???
- 30二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:46:48
ギャグ漫画に不快感を感じること自体はメンタルに問題はない
不快感を感じたことに苛立ったのかなんなのか知らないけどスルーも切り替えもできずにわざわざスレ立てするのはメンタルがやばい可能性がある - 31二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:47:39
ホビーとかカード絡むxパロディ漫画のあの気の触る感じなんなんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:47:50
メンタルが追い詰められた結果スルースキルを失ってるのかシンプルにスルースキルがないだけなのか判別ができないので我々ではどうすることもできない
- 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:48:46
これ、この漫画が所謂『◯◯風を装った✕✕作品』の典型的なやつじゃねぇかよ。大丈夫お前はまだ正常や
- 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:49:32
- 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:51:03
Xならブロックして二度と視界に入ってこないようにすれば終わりでは?
- 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:51:24
そうだぞ、正常な人間が馬鹿を見るのはあってはならない
報復は必要 - 37二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:52:20
- 38二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:53:09
失礼ですがこの場合匿名で晒してるやつが報復受ける側じゃないすか
- 39二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:53:09
- 40二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:53:15
真の敵はイーロンだな
- 41二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:54:07
不快な漫画を表示させるアプリを管理しているイーロンへの報復……?
- 42二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:09:59
子供の頃好きだったギャグ描写が大人になって受け付けなくなったとかの話かと思った
- 43二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:12:04
- 44二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:10:50
「現代」の話をしてくれないか