おい・・・私の気持ちにもなってみろ・・・

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:36:19

    今のエンゲルスの気持ちを理解しろというのか?不可能だ・・・
    そんな事より早く生活費を送ってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:58:03

    つまり…どういうことだ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:31:06

    >>2

    サターン聖のモデルマルクスは親友のエンゲルスが資金を援助していたんだがエンゲルスの恋人が病死した時に送った手紙の要約

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:32:03

    >>3

    これもうクズクズの実モデルマルクスだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:32:42

    でもそれはそれとしてエンゲルスも大概マルクスの厄介オタクという

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:33:01

    近代で最も偉大なニートの言うことは違うな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:34:12

    マルクス主義というマルクスを知れば知るほど
    働かずに金が欲しいだけのクズの詭弁だなと冷めていく奴

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:34:42

    そしてマルクスとエンゲルスは5日ぐらい絶交した

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:36:29

    >>7 

    まあそれが社会主義、共産主義の根っ子でもあるからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:41:06

    五老星のモデル画像を貼るスレかと思ったら違った

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:58:23

    >>7

    マルクスって働かないけどめちゃくちゃ勉強熱心ではあるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:00:32

    つまりマルクスは西洋の野口英世ってこと?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:12:55

    おい・・・私の気持ちにもなってみろ・・・
    あくまで資本論は将来の資本主義を論じた仮説に過ぎない経済論文なのをレーニンが勝手に聖典にして曲解した挙句失敗してめちゃくちゃボロカスに言われるようになったのだぞ・・・

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:02:18
  • 15二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:26:16

    >>3

    これもうなにかあった世界のサターン聖だろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:39:33

    >>3

    仮にこれをサターン聖が言ったら

    ナス寿老聖にボッコボコにされてそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:52:54

    >>7

    でも結構正しいことも言ってるし100年以上経った今でも学ぶ価値はあるものだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:18:43

    >>13

    社会主義という壮大な実験のきっかけになったと考えたらまあ誇っていいんじゃないのかね

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:23:47

    >>15

    セリフがまんまそれだよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:24:51

    >>2

    ガーリング聖!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:39:24

    >>18

    そもそもマルクスの言った社会主義はイギリスやドイツのような資本主義が高度に発達した国で起きるものなので…

    ロシア帝国とかいうソ連がマシに思えるような国で起きたところで本当の社会主義とはいえない

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:16:36

    >>7

    「富を一部の富裕層が独占してるから、これを是正すべき」ってのは今日でも通じる問題なんだけど、

    ・ケーキを平等に切り分けるべきとはいうが、ケーキを増やす発想がない

    ・誰がケーキを切り分けるのか。社会主義だと「大きな政府」になる

    ・「大きな政府」がケーキの8割を切り取った後に2割を平等分配するリスク

    ・ケーキを増やすための計画経済にしても、政府が決めたそれは実情に沿わない空理空論に

    ・大きな政府も間違えることへの対策なし

    ・人は平等を望むけど、あくまでそれは機会の平等


    で結局雑な理論なのよね

    今は少子化に対してあんま成り立ってない重税による福祉政策に形を変えてもいるけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:20:44

    >>21

    農奴解放くらいしか知らないがロシア帝国そんなにアレな国だったんか・・・

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:55:00

    >>23

    だから革命が起きた…

    ただ革命した後も無茶苦茶な国ではあった

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:01:56

    共産主義が広まったおかげで労働者の待遇にもちゃんと目を向けられるようになったんだっけ?
    ただ正直欲まみれの人間には、あまりにも早すぎた思想だったとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 05:28:03

    >>23

    地方や少数民族への教育が広く普及したのがソ連なってからって有様だから

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:11:49

    >>26

    もしかして江戸時代の寺子屋ってシステムってとんでもなく先進的…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:27:42

    ただでさえいかにも西洋近代的な、世界は一つのシステムの中で段階的に進歩していくみたいな発想のさらに最終段階の話なんだからそりゃ破綻もするよなっていう

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:50:18

    >>16

    ナス(多分)も加盟国に締め付け強くし過ぎてクーデターの種作ってるしなあ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:00:27

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:04:06

    >>27

    仕組みが先進的とは言えないかもしれないけど、

    教える人が一定数確保出来る環境そのものは間違いなく先進的

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:12:13

    ワンピ世界にもロシア帝国みたいな国あるかな?ノースにありそうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:08:13

    >>1

    (コイツこんな時まで金の無心か。もう金なんか送ってやらん。謝るまで無視してやる!)

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:52:39

    >>33

    謝ったら許すのか・・・

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:55:42

    肝心要の計画経済がそもそも当時の情報技術だと計画(笑)のガバガバにしかならんので
    スパコンとAIが極限まで発達して、生産調整を人の手を離れて即時修正できるレベルじゃないと余剰と不足が常にあちこちで発生して産業が上手く回転しない

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:15:36

    >>22

    よく考えたら「あいつオレたちよりいっぱい○○持ってる!ズルい!」はまぁわかるけど何で「オレたちもあいつと同じくらい○○くれ!」じゃなくて「あいつの○○をオレたちと同じくらい減らせ!」っていう誰も得しない思想を振りかざしがちなんだろうな

    全員損してるのに

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:20:39

    >>34

    実際マルクスが謝罪の手紙送ったら許して100ポンド貸したらしい

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 02:25:28

    >>36

    自分が豊かになる事より他人が不幸になる方が嬉しいし気持ちいいから……

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:27:48

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:12:09

    >>38

    人類って損な生き物だな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています