- 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:43:42
- 2二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:44:47
- 3二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:45:22
ゾーマ…?
- 4二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:46:06
やり切ってから燃え尽きたいとかそんなんじゃないスかね
まっいつかみんな消えるからバランス取れてるんだけどね - 5二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:46:22
醜い!ので美学ではないですね(🍞
- 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:46:45
美しくもなんもないのはルールで禁止スよね
- 7二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:47:11
- 8二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:47:17
- 9二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:48:26
有終の美ってことやリスペクトしてくれや
- 10二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:48:57
嘘か誠か知らないが、滅びの美学を描写するには、負けた方の高潔さだけでなく勝った方の寛容さも重要だとする科学者もいる
北斗の拳のモヒカンに負けて美学もへったくれもないんだ - 11二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:49:21
切腹と打首の違いみたいなものだと思われる
- 12二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:49:28
おいおい死は人の完成でしょうが
- 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:49:40
やっぱり平家だよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:50:07
- 15二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:50:43
- 16二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:51:50
おいおいスレ画はかけらも滅びる気なんかないでしょうが
- 17二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:52:12
お言葉ですが全ては自然の摂理ですよ
風は吹くし雨は降るし花は枯れるし愚かな人間は殺しあうんだなァ…
そこに自由意志なんて存在しないんだァ - 18二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:53:33
- 19二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:02:47
抜刀隊の歌詞のように官軍の鑑になるようなあっぱれな戦い方と潔い最期を迎えることだと思われる
- 20二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:07:25
ヒャハハハこの滅び美しいでえっ!が出来るのって基本極悪人しかいないと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:08:38
- 22二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:10:15
“日本海軍”の”悲哀”!?
実情を知っていれば猿行動すぎて軍の自業自得だと思われるが… - 23二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:13:27
- 24二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:17:44
新撰組、三国志演義、水滸伝…
- 25二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:21:29
お言葉ですが自然の移ろいや被造物の劣化に芸術性を見出すときにも使われる言葉ですよ
- 26二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:31:11
戦場で大立ち回りを演じて討死するのと罪人として捕まって斬首されるのは同じ死ぬことには変わりないけど前者は武士の誉れとして扱われるようなものやん…
- 27二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:35:21
- 28二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:37:06
真田幸村…
- 29二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:41:33
私は敗者になりたい・・・?
- 30二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:48:27
へっなにが美しさ、どこへ!や
鬱展開やキャラが不幸になる様を散々芸術とかほざいてたくせに - 31二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:00:28
市民を巻き込むのはルールで禁止スよね
- 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:03:18
俺は滅びの美学とか言って無辜の人間を巻き込むタイプの悪役を心から軽蔑する
- 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:28:59
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:30:36
幸福な余生を残した人間がその余生に敵う死に場所を見出すから美学なんだ
悔しいだろうが劣勢になってから追い詰められた人間が消去法で選ぶ死に様なんて晩節を汚さないだけで別に美しくはないんだ - 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:27:02
◇敗北を知りたい…?
- 36二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:18:13
死に際に見せる美しさもある
- 37二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:27:26
(白夜叉のコメント)死に方を美しくする暇があったら最後まで美しく生き残り続けようと足掻けと言っているんですよ本山先生
- 38二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:29:05
- 39二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:30:30
- 40二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:31:39
- 41二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:33:44
ヒラコー作品はそういう迷惑なやつらばっかりヤンケ
- 42二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:38:06
この美学を楽しむためには、最初或いは中盤あたりから敗北・死亡確定ェするのを読者や視聴者側も覚悟しながら見る必要があると思ってるのが俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:38:48
- 44二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:47:43
滅びの美学… 聞いたことがあります
滅びそのものではなく滅んでも尚残った、滅びに打ち勝った物や滅んだからこそ新たに生まれた物にも感じると - 45二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:48:23
このレスは削除されています