「風呂に1日入らなくても死にはしない」ってのは正論なんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:13:29

    半日以上期間空けると特に頭皮とかベッタベタになって気持ち悪く感じない?
    もしかしてこういうのって「人による」のすごく少ないタイプの「人による」って奴なの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:14:36

    乾燥肌or脂性肌
    周囲の湿度や温度、空気の綺麗さ
    そういうものでも影響されるけどいちいちそんなの比較してられんから「人による」

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:14:38

    半日はスパン短くないか
    普通に1日1回だわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:15:03

    半日でなるのは皮脂が過剰に出るタイプの体質なんでは…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:15:08

    半日でベッタベタまで行く方が少数なんじゃ…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:15:34

    めちゃくちゃ汗かく肉体労働してるとか
    職場が常に蒸れてるとか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:15:58

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:16:27

    仕事帰りに気持ち悪くて洗う
    朝起きて気持ち悪くて洗う
    っていうか何かしたら洗わないとなんか嫌なんだがこれも軽度の潔癖なのか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:16:30

    >>4>>5>>6

    普通の人って半日で頭ベッタベタにならないの……?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:16:36

    大体の人は1.2日でベタつきだす
    半日は早いな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:17:41

    >>9

    真夏に屋外いたり熱出して汗だくで寝込んでたらなるけど…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:19:02

    逆に乾燥肌なのか、正直洗髪は1日おきくらいの方が髪の調子が良いタイプもいない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:19:35

    オタクくん髪の毛がめっちゃねっとりしてるけどアレはそう言うオシャレなのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:21:35
  • 15二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:23:01

    >>13

    スタイリング剤塗りすぎなんやろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:24:17

    半日でベッタベタはないわ真夏に汗かきまくりとかならまだしも
    すごい脂性か整髪料使いすぎか逆に洗いすぎの皮脂過剰分泌では?

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:24:47

    白癬菌とか24時間洗わないと水虫に感染するリスク跳ねあがるとかなんとか

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:25:08

    俺最後に風呂入ったの11月30日なんだけど
    それどころか服すら脱いでない

    体質だと思うぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:25:32

    ちなみに鬱病酷かった時は「2か月」風呂にもシャワーにも入らなかったことがある

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:29:59

    1ヶ月くらい入院して風呂が3日に1回になった事あるけど大して動かんし食事もあっさり系だったからか別にベタベタにはならんかったな
    なんなら身体はともかく髪は毎日洗うより2日に1回くらいの方が調子良いし本当に体質次第じゃないか
    流石に1週間とか過ぎたら大体の人はアウトというか流石に匂いそうだが

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:38:17

    1日一回なら同意は多かったろうが半日と言われて皆困惑しとる……

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:40:27

    >>9

    むしろ半日でそうなる人はどんな条件なのか気になってくる…

    普通の人とは言うけど仕事関係で汗かきやすかったりする?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:51:48

    1日1回入らないと気が済まないんですけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:54:47

    真面目に普通の人は24時間くらいようやく油のテカリを自覚するもんなの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:59:10

    >>24

    なんなら24時間程度じゃテカるとこまでいかん

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:00:16

    >>23

    気がすまないのは個人の感覚だから自由

    このスレ主は半日でベッタベタになるとか言ってるから突っ込まれてる

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:01:42

    死なないって意味なら1ヶ月くらい入らなくても生命的には死なないぞ
    せいぜいそのまま外に出たら社会的に死ぬくらいだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:03:15

    そっかー……真面目に24時間髪を洗わなかったらべたべたになってキレられて殴られてたけどそれは普通だったんだな……

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:07:46

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:08:22

    半日で頭皮ベタベタになる人ほど皮脂の多い人はそう多くないと思うぞ…
    よっぽど合わない整髪料でも使ってるのか

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:25:00

    それか頭皮が荒れてるとかね
    皮膚科の受診をおすすめする

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:27:00

    コロナの時に風呂に入れなかったけどだいたい3日でベタベタになったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:32:59

    半日で人に指摘されるレベルで目に見えてベタベタのテカテカになるなら真面目に皮膚科あたり受診するか整髪料とかを見直した方が良いんじゃないかと思う
    皮膚科でおすすめの整髪料とか洗い方とか薬とかもらえるかもよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:34:51

    >>29

    そう何回もちなまんでええぞ 感覚がぶっ壊れた状態の話されても何の参考にもならんからな

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:35:08

    気を使われているのか体質なのか2日程度なら親にすら何も言われないかな
    頭皮のベタつきも2日くらいなら感じないからそれくらいの頻度で入るかな夏場とかなら別だけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:36:26

    奇跡的にスルーされてたんだから触らんでええよ
    二度打ちには笑ったけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:38:59

    >>8

    汗っかきならわかる

    そうでないなら洗い過ぎには気をつけろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:42:03

    そもそも洗いすぎても頭皮は皮脂を分泌するからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:44:38

    ホルモンバランスとか食生活とかも大丈夫?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:49:59

    洗いすぎてもフケとか逆に出やすくなるらしいよ

    まあ一日一回程度なら問題ないと思うけど>>8みたいなのはやり過ぎだーね

    手洗いじゃあるまいし

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:51:35

    手洗いもやりすぎたらいけないから、なんでもやりすぎると逆効果になるんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:54:15

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:06:06

    別に単なる好みや拘りから半日で風呂に入りたいなら好きに入ったら良いけど入る理由が半日でベッタベタになるからならちょっと体質とか頭皮の状況とかが心配になるレベルではある

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:07:51

    揚げ物とか食べた日は即ベタつく
    普段の食事内容でも変わると思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:13:03

    あと年齢もあるかもね
    基本的に若い人は皮脂が分泌しやすい
    おっさんは臭そうなイメージあるけどそれはその人が不潔なだけで
    実際は若い頃に比べて皮脂が分泌しにくくなってる

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:14:37

    皮膚「洗いすぎて油分消えてカッサカサになってる!大量に皮脂出して補ってやろ!」

    こうなる

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:16:17

    入りたいけど入るまでの気力と洗濯機まわして干すという気力が湧かないときがでてしまうのが辛い

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:19:13

    >>47

    わかる 風呂入っている時は気持ちいし気分がいいんだけどそこに至るまでの過程とその後にやらなきゃいけないことを考えるとちょっと嫌になることがある

    特に冬場とか脱衣所が寒い…

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:27:01

    シャンプー泡立たんのよな

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:35:02

    >>49

    泡で出てくるタイプのボトルを使うとか泡立ちネットを使ってみるとかどう?

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:38:20

    お湯でしっかり下洗いした上で二度洗いすれば二度目には泡立たない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:39:03

    基本風呂は一日二回入りたい
    朝から湯船に浸かった時の充足感すごいし夜は夜で疲れが癒やされる

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:21:12

    1時間2時間浸かりたい風呂好きだったのがメンタルやった時に1週間余裕で風呂入れなくなったから
    単純に風呂キャンセル勢見るとメンタルのエネルギー風呂に割ける余裕ないんじゃないかと心配になる

    衛生と見た目的には皮膚が健康なら1日1回で保てると思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:25:57

    風呂数日入らないだけでメンタル心配されるのも怖いな
    普段好きで長風呂してる人が入れてないならメンタル的に何かあるんだろうけど元々大して風呂好きでもないor嫌いだけど社会人として仕方なく入ってる人からしたら入らなくていい状況で入らないのはだろうねとしかならない
    人に迷惑かけるレベルで汚いとか臭うとかになってるなら風呂の好き嫌い以前にTPO弁えられない人なんやなって目線になる

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:28:16

    >>24

    そもそもテカるって何???

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:29:23

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:30:27

    諸事情により1週間髪を洗えなかった事があるけどテカるまではいかなかったな
    3日目過ぎたあたりからベタベタというか櫛や指通りが明らかに悪くなっていったからベタベタ感はわかるけど見た目に大きく変わった感じはしなかった

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:35:00

    1日風呂キャンすると前髪がペタッとする感じはある
    束になるとまではいかないけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:37:41

    >>55

    テカるは油が光を反射する様子

    髪に椿油とか油塗りすぎたら再現しやすいと思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:37:41

    >>56

    上でも2ヶ月2ヶ月言ってる人だろうけどいい加減しつこいよ

    ついでにまともにレス読んでなさそうだけど諸事情あって入れなくなったのと入らなくていいなら入らない選択をするのを一緒くたに認識しないでくれないかな

    自分がだろうねって言ってるのは「入ろうと思えば入れる状況にあるけど元々風呂が嫌いだから入らなくていい状況では入らない」事を選択した人であって「入りたくても入れなかった人」じゃ無いんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:39:18

    メンタルやってて風呂入れないなら逆に綺麗な身体綺麗な服といった清潔であることがメンタル回復に向かわせるんじゃないか

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:39:41

    >>60

    自分でもクソスレ立てまくってるくせに隙あらば人のスレ乗っ取ってメンヘラアピールしようとする奴だからほっときなよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:39:48

    >>56

    上のレスは1週間風呂に入れなかったから〜って期間に対して数日程度でって言ってるのにいきなり2ヶ月アピしてどうした?

    鬱以前にあんたのメンタルが心配になるよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:40:29

    風呂入る前に寝落ちして朝になるとベタっとしてるな
    寝る前の段階では何も感じてない事が多いから寝てる8時間ぐらいで何かが起きてる

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:41:18

    >>61

    まあガチの鬱だとそういう自発的な動きも億劫になるから仕方ない部分はあるが、こんな掲示板で自慢するような事じゃないわな

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:43:22

    食事面もあると思う
    脂っこいもの食べてたら当然余分な脂は皮膚を通して外に出されるし
    「食事を1日食べなくても死にはしない」って飯を取らなければそれほど脂っこくならん
    たまに面倒くさがってうっかり2~3日飯抜いちゃうとそれが顕著に出る

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:44:10

    風呂の頻度は個人の好みだから他人に迷惑かけない範囲で好きにしたら良い
    ただ半日に1回の洗髪してて髪がテカったりベタったりするなら好みとは別問題で何かありそうだから1回皮膚科受診するか美容室あたりで軽く相談してみたりするかした方が良い気はする

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:12:48

    >>19

    18と同じ人かな

    かゆくなったり臭くなったりいろいろ気にならないんか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:13:56

    >>68

    周りから臭いと言われはしたけど痒いとか痛いみたいな自覚症状は一切なかった

    これも体質かも

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:15:15

    手洗わないまん民って風呂入ってるのかな

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:14:44

    熱でて数日寝込むタイプの病気・天災で長期停電の時に数日風呂は入れなかったけど
    3日目でベタベタになったな

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:19:54

    洗い過ぎや洗浄力強過ぎるシャンプーはもちろん良くないが
    逆に通常よりちょっと皮脂の分泌多い人は洗浄力弱過ぎる奴ややたらオイル系の成分入ってて洗い上がりしっとりしててさっぱりしないようなタイプのシャンプー使ってると合わなくて頭皮脂っぽくなるかもしれん
    泡立たないスカルプクレンジングみたいなの買って週1くらいでやるのも良いよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:21:46

    洗い過ぎて皮膚を保護する菌とか皆殺しにしてるのかもな

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:40:19

    体調不良などの時は風呂に入らなくてもいいから
    尻周りと手足はばい菌が多いし内臓と繋がってるから洗いなさいと教育されて育ったわ
    そこまで洗うなら全身シャワー浴びるのと手間変わらんけどな

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:05:52

    >>74

    体調不良じゃなくても1週間洗ってないけど特に支障ないけどな

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:10:53

    >>75

    そら人によるだろ

    俺は尻洗わないとすぐに湿疹が出るしなんか蒸れるし

    手足を洗わないと爪の間が黒くなる

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:48:36

    風呂キャン民って言い訳だけは一丁前だよな

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:50:52

    半日程度でそんなことになるのは風呂入る入らないとは別の問題がある

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:54:04

    風呂キャンって言ってるやつにも数日入らなくても普通に外出してるのと出かけないから入らなくていいわ(出かける前にはきちんと入る)が混在してるんだよな…

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:54:31

    啓蒙意欲だけは一丁前だけど脳みそが伴ってないから喧嘩腰になって誰も説得できない人っているよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:00:00

    風呂嫌いだけど翌日仕事とか人に会う予定があるなら嫌いだろうとなんだろうと1日1回は入るな
    最悪でもシャワー浴びて身体だけでも洗う
    翌日休みで出かける予定も無いなら2〜3日くらいは入らない事もある
    流石に災害とか病気以外で1週間以上サボろうとは思わないが

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:26:07

    >>80

    衛生関係は喧嘩腰になる人が多いよな

    あと自分の絶対ルールを押し付けてこれ満たしてないやつは全員汚いザマス!!とか言うのも多い


    これは喧嘩腰だと思ってもいいよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:29:40

    喧嘩腰っていうか
    不潔でも平気ですアピールされてもああそうとりあえず近寄らないでねってなるだけで意味分からないんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:31:21

    鬱で働いてるんだけど2日入れないまま出社日が来てしまって1回そのまま出てしまった
    臭いって思われてそうで辛い

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:36:50

    >>84

    気を悪くしたらごめんだけどそういう時ってドライシャンプー使ったりとボディシートとかで身体をさっと拭くとかもできない感じ?

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:40:57

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:42:19

    介護関係(施設じゃなくて在宅支援の方)の仕事の人のポストで
    人体そのものは数日洗わない程度なら他人が気づくレベルの臭いにはなりづらい、
    嫌な体臭として認識されるのは、多くは服に染みついた臭気のほうって指摘があったな
    例外は髪の毛だそうな
    なので服の清潔さだけは死守しつつ、
    お守り的にドライシャンプーを用意しておいて風呂に入る余力がない時はこれで髪の毛を洗い
    余裕があれば陰部と脇の下と耳の裏あたりをボディー用のシートで拭けば
    周囲の迷惑については過剰に気にしないで大丈夫だと思う

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:46:08

    >>68

    いや…鬱の人と比べても…

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:47:01

    自分が風呂嫌いなことに大人になってから気づいたな
    なんだか「入ったら気分が良くなるべきものだ」って思い込んでいて漠然とした辛さを持て余していた
    今は気に食わねえ!体が濡れるのが気に食わねえ!そもそも疲れる!
    と半ギレになりつつ、仕方ねえな入るか!って気合い入れて入浴してる
    総合的には今の方が元気

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:49:11

    水道代や光熱費かかるから1日おきだわ

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:49:44

    皮脂落し過ぎるとまた脂がぶわーっと出るわけだから
    泥シャンプーとかいいんじゃない?

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:50:34

    ヴィーガンの人は一週間くらい風呂入らなくても匂いしないらしいな…確か一番忙しい時の庵野秀明とか1ヶ月だとか2ヶ月だとか風呂入らなかったらしいけどあの人は肉を食べないから特に臭くなかったけどある一定のラインを超えたら臭いと言うより草食動物みたいな匂いがしたらしいね

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:53:18

    そんなシマウマみたいな生態だったんだ…

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:55:02

    エヴァの後半とかスタッフみんな死んでたらしいしね…庵野秀明はずっとスタジオに泊まり込み

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:59:07

    ベタベタでも髪に粉をはたいて梳かすとサラサラに戻るっていうハックを知ってから誤魔化せるからって風呂キャンの頻度上がってやばい 悪い成功体験すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:01:09

    >>85

    横からだけどできない

    俺の場合は「2か月」同じ下着だったから

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:01:22

    正直、体臭の問題は周囲の環境で大きく左右されると思うんだよな
    3.11で被災した時、自分が住んでた地区は長らく水道が復旧しなかったんだけど
    自分に対しても他人に対しても「臭いな」と思ったことは特になかった
    これは極端なケースにせよ、メンバー全員風呂入る余裕すらない限界プロジェクト中とかでも
    その辺の感覚ってぶっ飛ぶと思われる
    気にしていられないというか

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:01:55

    >>95

    別に風呂入らない=悪いことじゃないけどな

    被災したら必然的に週単位で入れなくなるし

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:03:00

    鬱じゃなくても風呂入らない人はいるけどね
    そしてそれが悪いことでもない
    俺なんて1週間シャワー浴びてない身体で満員電車乗ったことある

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:03:12

    粉のドライシャンプーいいよね
    夏場とか頭皮がべたつくのを見越して予防的にはたいたりもできるし
    自分はLUSHのを使ってるけど他におすすめとかあったら知りたい

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:03:53

    風呂に1日入らなくても死にはしない✖
    風呂に1年入らなくても死にはしない〇

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:04:44

    1年まで行くとちょっと死が近づくかも
    あかぎれから細菌感染とかを危惧しないといけなくなるから…

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:07:25

    普段の体感的には24時間まではセーフだけど36時間超えてくるとアウト

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:07:28

    >>101

    流石に1年下着そのままは経験したことがないな

    外国のどこかにはいるかもしれんが

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:09:25

    >>12

    そもそも動物の身体がそんな頻繁に洗わなきゃいけないようにできてるわけないから

    完全に気持ちだけの問題ですね日本人は特に

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:10:06

    >>105

    なんなら日本人ですら2か月入ってない人(被害民とか)いるからな

    潔癖症が多すぎるようにも思う

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:10:07

    >>9

    それって頭よく掻いたりしてない?

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:11:03

    もしこのスレで心当たりいる人いたら是非病院へ

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:13:50

    軽度アトピーという名の超乾燥肌だから
    風呂に入るとお湯だけでもなけなしの皮脂が流れちゃって保湿にすげー手間取るから嫌い
    リモート主体になって必ずしも毎日身体洗わなくてもよくなったら肌の状態は目に見えて改善した
    あんまり大っぴらに言えないけど

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:16:31

    水をジャンジャン使える現代日本だと、軽度の潔癖症って見過ごされやすいだろうな
    漠然と皆がいいことだと思ってる習慣と合致しちゃうから

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:14:17

    被害民は入りたい気持ち悪いと思ってても状況的にできない人なわけで一緒にしてやるなよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:23:23

    風呂入らず夜通しゲームした徹夜明けに触る天然ワックスが行き届いた髪のまとまり具合は正直好き

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:27:38
  • 114二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:46:10

    三日くらい風呂入ってないとき髪から謎のいいにおいするのちょっと好き

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:51:47

    まあでも入ってないやつは臭いけどな
    平気平気とか言ってるけど平気じゃないからな

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:57:26

    そもそも他人目線の話はしてないんだよ
    あと実際に臭いかどうかは人によるので自分の神経質さを不特定多数に投影するのもそれはそれでノーマルじゃないぞ

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:02:58

    1ヶ月2ヶ月風呂入ってない人間に生理的嫌悪感出ちゃうのは現代日本で生きる人間にとっては潔癖症でもなんでもないと思うが

    あとそもそも>>1は死にはしないということは前提ででも気持ち悪くない?って話なんで

    死なないから大丈夫とか言ってる奴こそズレてるんだぞ

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:08:43

    数か月入ってない旨の書き込みも、入浴しないまま外出した旨の書き込みもあるが、
    「数か月入浴してない状態で平気で外出している」って内容の書き込みってそんな多かったか?

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:17:43

    >>113

    ここまで高齢で生活習慣が固着してると

    下手に風呂に入らせたら何らかのショックを起こしても不思議じゃないかもな

    人体って訳が分からん

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:10:23

    1日2日は余裕
    夏じゃないなら3日もいける
    さすがに4日は無理

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています