ゲームに出てくる"源 義経"と言えば…

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:01:30

    俺は、討鬼伝2の最初の相棒を思い付くんだがみんなはどうだ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:03:19

    一時代を築いた義経

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:05:17

    >>2

    すまん、何て言うゲームだ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:06:54

    メガテンシリーズのヨシツネ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:20:32

    >>3

    英傑大戦っていうセガのアーケードゲーム

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:32:40

    初めて義経を知ったのはSFCの鬼神降臨伝ONIだったな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:35:16

    真っ先にこれが頭に浮かんだわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:53:23

    >>5

    アーケードなんだね。ここの義経もカッコいいな…。

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:54:50

    >>4

    ペルソナの義経って強かったって聞いたことがある。


    すまん、ペルソナシリーズはやったことがないから噂だけだ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:55:10

    これで勝ったと思うなよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:08:37

    >>7

    お…俺の知らないゲームだ…説明求む。

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:09:47

    >>9

    ペルソナ4のヨシツネかな?レベルマックスでしっかりバフればラスボスでも7割吹き飛ぶな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:05:04

    静御前「九郎様が…こんなにたくさん…ありがたや…」

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:09:06

    小畑健の源義経

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:26:46

    仁王2の義経

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:44:18

    知る人ぞ知るゲームだと思うけど自分の中のゲームの義経といったらまずはこれだわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:46:27

    チャージ八艘飛び

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:21:41

    >>11

    パッケージの子が義経

    主人公は弁慶になって平家と戦うゲーム

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:28:49

    義経と那須与一はこのイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:31:24

    >>9

    全体攻撃の多段ヒット高威力の固有技持ちなのでとても強いぜ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:35:08

    P4とP5はヨシツネが最強候補だったな(DLC除く
    八艘飛びの威力がおかしくて全体攻撃なんだもん

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:13:31

    源平討魔伝の義経(>>10の画像右)だね

    ナムコクロスカプコンに出てたからなんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:56:44

    >>18

    主人公が弁慶!?義経じゃなくて!?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:59:15

    蒼き狼と白き女鹿4の義経

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:35:39

    >>23

    現代からタイムスリップした主人公を庇って本物の弁慶が倒れて、その遺志を引き継ぐ物語なんだ


    続編では脱衣麻雀(?)もできるぞ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:05:20

    >>25

    タイムスリップ系だった!


    そして後者、なんですと!?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:06:21

    コエテクなら無双OROCHIの源義経
    正統派武者ながら武器がビームサーベルなのすき

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:20:46

    コエテクの義経ならこれもあるな
    乙女ゲなんだが抱いてるのが主人公、抱かれてるのが義経(攻略キャラ)

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 06:29:36

    ロードオブヴァーミリオンの義経

    その被り物なんすか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:23:03

    義経モチーフありなら大神のウシワカ
    エキセントリックなやつだがめちゃくちゃいいキャラしてるんですわ
    お前に泣かされるとは思わなかったぞ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:21:52

    >>1

    プロローグでの過去の横浜の時点で既に主人公の手元にいるんだよね

    無印でその辺のガキから源頼光のミタマ解放したのとは真逆

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:48:07

    >>30

    …そのゲームやらなければな…。プレステだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:37:34

    >>32

    絶景版(リマスター)ならPS4とSwitchでもできるぞ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:56:47

    >>33

    マジで!?買わにゃ買わにゃ!!

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:14:48

    保守。

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:55:08

    思い浮かんだのがソシャゲで幼名で女で露出度ヤバい義経だった…

  • 37124/12/13(金) 23:34:30

    >>36

    …kwsk…

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:54:01
  • 39二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:55:15

    >>37

    >>38

    ここ2chじゃないよ。

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:27:22

    FGOに最初からいる星3ライダーの牛若丸のことだろうな。ゲーム内性能的には宝具威力特化で瞬間火力だけならいまだにトップクラスなんじゃなかろうか。服装ではFGOでもトップクラスに痴女衣装。後の牛若丸の衣装見るに勝手がわかってなかったのだと思われる。性格は…頼朝に切られるのも納得の狂忠犬

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:08:34

    >>29

    義経が何とか生き延びて、海を渡ったあとチンギス・ハーンになったという説からとられているという考察がある(チンギス・ハーンには『蒼き狼』の異名がある)。

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:23:26

    >>40

    >>41

    そういえばいたね…忘れてた。


    でもってまさかの考察。

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:25:08

    >>1

    >>13

    >>31

    やっぱりすごかったんだな…討鬼伝…。

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:15:57

    ほし

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:41:13

    討鬼伝義経は無印だと説明の最後取ってつけたように背が低かったって書かれたのに極になってそこんとこ消されてたのが面白かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています