Switchのアサシンクリードを全部やったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:47:39

    2が最も難しかった…

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:03:21

    出来ることを増やしてみてシステムを洗練させる前の段階だからね、挑戦的で制作陣のこんなの出来たらカッコいいだろなぁってのを詰め込んでみた感が伝わってくる気がして好きだったな
    登場人物で誰が好きになった?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:07:34

    追いかけっこで負けるたびに無差別殺人してたやつ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:11:05

    >>2

    やっぱりエツィオかな

    2終盤の民衆に話す所とリベレーションのデズモンドとの最後が好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:12:06

    敵にHPとか無かったこの頃が一番アサシン感あったな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:12:20

    エツィオとかいう装備が剣短剣仕込みピストル毒針篭手爆弾アサシンブレード×2フックブレードボウガンというフル装備だから暗殺者…?になるイタリア伊達男(一応暗殺の意味は標的を速やかに抹殺する事だから一応ちゃんとした暗殺者)

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:14:19

    少なくとも叔父に会うまでは親が暗殺者だったということすら把握してないのにあんなにアサシンらしいことできたエツィオはおかしいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:15:34

    技術がないとかそもそもこの時代にこれは存在しないみたいな問題をダ・ヴィンチだからやれましたで全部乗り切るダ・ヴィンチすげえよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:08:21

    アサクリと言う作品の知名度を一気に押し上げた作品で基本の技術的な物は完成形に近い作品だよなエツィオトリロジー
    オリジンまでこのスタイルだったのも頷ける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています