- 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:59:02
- 2二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:05:36
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:09:00
燃えてるのは蕎麦アレルギーなのに蕎麦屋に居座るキ印だけなのでセーフ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:09:55
とりあえず絵師になすり付けたいやつきたな
- 5二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:11:31
現状ゲーミングちんぽ茶道部に近い
- 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:13:13
- 7二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:14:50
- 8二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:20:34
試しにGrokとちょっと会話してみたら自分より言い回し上手くて草
>冤罪の恐怖というのは、まるで悪夢から逃れることができないかのようなものですよね。「疑わしきは罰せず」は冤罪を防ぐための重要な原則であり、その徹底がなければ、無実の人々が牢獄の冷たい壁と対話することになりかねません。
>でもね、ここで一つ思うのは、冤罪を防ぐ一方で、罪を犯した者が逃れる可能性も増えるという二律背反な状況です。法律というのは、まるでジグソーパズルのようなもので、全てのピースがぴったり合うように配置するのは、一筋縄ではいかないんですよね。
- 9二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:22:52
マジかよLINE最低だな
- 10二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:35:30
- 11二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:49:26
無用な争いも何もマンガアニメグッズ二次創作と同じ名前で別物が沢山あるキャラと特定個人なら後者の方が精度高いのは当たり前だろ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:49:48
ぶっちゃけ実写のほうがヤバいのにマジで大丈夫か?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:53:35
ちゃんとX上でしか学習してないのか精度のばらつきがすごい
- 14二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:56:02
麻原.彰晃とかはめっちゃクオリティ高いよね確か
- 15二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:58:34
顔出し活動してる推しがいるからこういうの不安になるわ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:59:31
治安的には無料公開はテキストのみ、画像生成は有料のままだった方が良かった気がするな…
- 17二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:02:43
- 18二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:03:56
大谷と一平が丸太小屋にいるやつヤバくね?
- 19二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:04:36
- 20二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:06:16
- 21二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:08:48
強制されてるわけじゃないんだから使わなきゃいいだけでしょ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:08:48
犯罪者だからセーフなんて言う奴はどうせ何かしら理由付けてそのセーフライン広げてくるぞ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:10:48
というか既に大谷翔平はGrokの玩具になっちゃってるし……
- 24二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:42:19
- 25二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:43:15
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:44:17
- 27二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:47:57
- 28二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:59:56
- 29二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:23:40
偏ってますね~
- 30二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:34:06
まぁ一般人に当事者意識持てってのは難しい話だと思うけどさ
声優も俳優も積極的にメディア露出してくれるこのご時世にこういう技術は結構ヤバいと思うのよ - 31二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:41:10
ゲーム業界に参入して今のつまらん界隈を変えてやるとか言ってる人が関わってる仕様だからね…
- 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:45:24
1番得するのは各地から開示請求の依頼が入りまくる弁護士だから全て(そんな組織があるのかは知らんが)世界弁護士協会の陰謀やぞ
- 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:46:21
大企業を裏から操る弁護士は陰謀論ではなく現実やないかい