ヒロアカブラクロドクターストーンってもう少しで終わりそうだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:12:13

    抜けた穴埋めれるような漫画ある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:13:40

    サカモト

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:13:55

    ハンター「やれやれ、俺の出番だな…?」

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:14:12

    割とある

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:15:09

    ハイキューと約ネバの穴埋める前にこいつらも抜けそうなんだな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:15:22

    新連載2個ともめっちゃ期待してる

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:16:34

    ブリーチやナルト、トリコあたりが終わった時も言われてたけどスレタイの漫画や鬼滅や呪術が出てきたしまあ大丈夫じゃないかな
    なんやかんやでそこはジャンプよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:16:42

    アオのハコ「まあスポーツなら私が」
    呪術「バトルだったら俺がいるし」 
    マッシュル「魔法分はまかせて」
    あやトラ「色気なら幾らでも!」

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:17:14

    BLEACHはあの読み切りの続きを見せろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:17:26

    チェンソーマン2部もくるしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:18:03

    今までも似たような事はあったしまぁ大丈夫でしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:18:06

    >>10

    ジャンプ+になるんじゃなかったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:20:08

    >>8

    ラブコメ枠ならまだしもハイキューに続くスポーツ枠がアオハコって言われたらガッカリ感しかない

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:20:33

    >>8

    アヤシモン「バトル…」

    ドロン「俺もバトル……」

    ウィッチウォッチ「魔法…」

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:21:19

    >>13

    高校生家族「呼んだ?」

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:21:31

    サカモトが次のエースになるのは予想できるけど
    マッシュル・夜桜・新連載がどれだけ伸びるかは予想できん

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:23:10

    >>3

    お前はなんでもいいから早く帰ってこい!

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:23:26

    石って今週最終回?クライマックスらしいけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:28:35

    >>16

    スレタイ抜けたらワンピ(ハンタ)呪術の次に古参なのにまだ伸びる伸びないの段階なんだな夜桜

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:29:05

    >>18

    というかもうストーリー的にここから話を発展させようがなくない?

    石化っていう最大の謎も、それを仕掛けてくる脅威も去ったわけだし。

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:29:59

    >>2

    サカモトはワンピみたいな大御所枠だからなぁ

    ヒロアカやブラクロとはまた異なる気もする

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:30:39

    サカモトは今アチアチすぎ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:53:32

    >>21

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:14:36

    ドロロンはブラクロ枠かね

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:05:59

    >>21

    儲装い対立煽り(アンチ)にしても流石にもうちょい上手く出来そうなもんだが…

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:11:37

    アンデラ面白い…面白いのに…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:12:24

    現状はでてないの?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:15:35

    いざとなったら高校生家族が学園モノ、スポーツモノ、芸術系モノ、ラブコメモノは全部出来るから大丈夫

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:32:08

    マッシュルがアニメして作画がヌルヌルで子供に人気がでたら嬉しいなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:42:07

    ppppppに期待しながら応援してる

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:33:10

    ハンタと一緒に載ったことがあるのはワンピヒロアカブラクロ呪術のみ
    他の連載中の漫画はワンピが休載してから連載開始してる

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:35:02

    アンデラマッシュルを信じろ
    多分ブラクロ枠に夜桜かppppppが入る

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:35:03

    高校生家族が色んなジャンル網羅しすぎて一作品なのに四捨五入したらほぼジャンプなんよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:45:25

    >>5

    ネバラン後期はグダグダで空気のまま終わったじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:12:06

    逃げ若とかウィッチはどうなんやろ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:21:35

    >>35

    ウィッチは割と安定しているように見えるけど逃げ若は掲載順下降気味だから危ないかも

    ただ掲載順なら新連載3作ともドベだからもうダメという程ではない

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:29:32

    マッシュル、サカモト、地球の子には期待してるぞ
    地球の子に関してはまだ始まったばかりで神海先生の最新作だからめっちゃ期待してる側面もあるけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:18:47

    >>33

    あれって売れてるの?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:02:37

    >>13

    ガッカリ感というかアオのハコに求めるのはスポーツではないわな

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:04:39

    >>19

    えっ夜桜ってそんな古株なのか。

    ドクスト終わったから

    ワンピ(ハンタ)ブラクロヒロアカ呪術についで六番目ってことか……マジか

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:55:02

    今大変なことに気がついたんだけど
    マグちゃんとドクターストーンが終わったってことは
    今のジャンプ連載陣はどの漫画も読者のメンタルに傷を負わせる可能性ある…?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:05:41

    >>41

    しゅごまるで傷つくメンタルとは

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:07:22

    >>41

    ロボコと高校生家族がい゙る゙よ゙!!

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:51:05

    夜桜が準看板になりそうなの?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:29:06

    >>44

    ねーな。そんな器じゃない。

    誤解なきよう言えばポロの頃からこの作者の漫画好きだけど、正直そこまでって感じ。話の構成や画力もポロの頃よりレベルアップしてるけど、今だに詰めの甘さを感じるし。

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:46:31

    >>42

    あんな巨根見せられると自信が…

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:33:22

    >>45

    そもそも今週の展開からして今準看板とかになっても続くのか問題がある

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:35:48

    いつかは出てくるだろうけど当分はこの状態が続きそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:24:51

    >>41

    まるで石が読者を傷付けなかったかのように言うのはやめろ

    宝島の再石化とかヤバかったぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:32:02

    >>41

    あやトラ(小声)

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:33:02

    >>50

    性癖に傷をつけるよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:31:24

    え?なんでみんなアンデラの事挙げないの?
    もしかしてアンデラおもんないか?
    と思ったがよく考えたら万人受けしそうにないか

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:36:09

    正直その辺が抜けても1000万部のヒット作出してきたジャンプならその辺りはあんまり心配してない
    問題は大看板が抜けた後

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:39:52

    夜桜さんも結構終盤にはいってない?

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:46:07

    チェンソーマン以降大ヒット作出てないのか
    現行の連載陣ですら2年前の鬼滅とかがまだやってた頃よりだいぶ見劣りするな

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:10:06

    >>38

    全くといっていいほど売れてない

    悲しいことに初週売上4000未満レベルらしい


    どれくらい売れてないってギャグで対して売れてないといわれるロボコの1/10位しか売れてない

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:15:11

    今いる連載陣の中で1000万部に乗れそうなのが本気でいない
    可能性があるのはマッシュルやアオハコ位か

    このままヒロアカブラクロが続いて完結したら1000万のってるのはワンピ呪術(ハンタ)除いて何がいるのかね

    あとワンピが5年で終わる宣言して何年経過したっけ?

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:24:13

    Pとあかねは期待してる
    けど今後円満迎えそうなジャンル考えると欲しいのはバトル物なんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:56:42

    アンデラは面白いけど普通に物語としては終盤だろう
    高速で最後まで駆け抜けるのがベストってタイプの漫画だあれは

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 01:20:02

    マッシュルアンデラはもう両方後半戦だよな

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:31:03

    夜桜アンデラマッシュルって一昔前でいう左門ダンス火ノ丸あたりのポジかな?

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:35:28

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:40:06

    夜桜もじわじわ伸びてはいるがどっちかというと畳みに入ってる側だろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:41:43

    まあヒロアカブラクロ終わって週間ワンピースになっても大丈夫でしょ
    問題はワンピース終わった後だわ、ナルトブリーチとかの大御所やトリコみたいな嘗ての看板が終わってもワンピースっていう防波堤あったから大丈夫だったけど、将来性や期待値込みでもワンピースの後釜はおろか次の大看板までの繋ぎになれるオーラのある作品が一つもない

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:46:24

    散々売り上げ低いいわれてた日の丸相撲でも夜桜より売り上げ高いんだっけ?
    それ聞くとジャンプの漫画やばくねと思ってしまう

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:47:29

    >>52

    スプリング編微妙すぎた

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:12:11

    アンデラは絵柄が万人受けしないのがなあ

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:07:46

    アンデラは面白いけどアレも割と畳みにかかってるから下手したら穴出来る前には消えてる可能性あると思う
    ひとまず現連載陣はどれも連載落として欲しくない逸材ばかりなので頑張って欲しいよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:11:05

    ぶっちゃけドクターストーン読む層は逃げ若読むだろうから問題ないと思う

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:13:46

    ワンピース終わりには向かってるけどまだ5年くらい掛かるらしいし安心しろよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:25:48

    人気作が終わったりちょっと谷に入るとすぐ暗黒期って言い出すやついるよな
    人気作が終わるのも新連載がコケてバンバン打ち切られるのも通常のジャンプのサイクルだろ

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:49:04

    >>71

    ”単行本の売り上げ“って指標なら間違いなく暗黒期なんだから仕方なくね

    定期的に1巻から売れまくる漫画出てきてたけど今はそれもないし

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:58:20

    去年の連載陣見てると
    野球刑事歴史バド童話武侠ピアノヤクザと
    かなり題材を幅広く取ってるし
    次のブームを手探りしてる感じはする

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:13:56

    スパイ怪獣と2年連続で話題作がジャンプラに出てるのも悪いわね なんならタコピーいれたら3年連続か

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:30:35

    ちょっと前のハイキューネバランブラクロヒロアカ石に相当する現連載陣ってなに?

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:07:05

    >>58

    編集部的には地獄楽作者最新作と年齢的にはベテランの連載経験者が満を持した王道バトルのドロンに期待してたんだろうけど

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:54:39

    ワートリとスポーツ枠でテニヌがジャンプに戻ってきてハンターハンターが復活すれば……なんて考えたけど呪術とかあるし鬼滅級のメガヒットは分からないけどアニメ化で跳ねたりするのは全然ありそうだよな

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:53:58

    >>74

    プラスはプラスで連載経験ありのベテランの再生工場であるトップ数作品以外は本誌下層以下の売上の漫画ばかりだぞ

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:55:59

    >>75

    そもそもそこら辺の数年選手が大量に抜けて1、2年くらいなのに新連載達に求めるのは無茶すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています