リメイクとリマスターの間くらいを表す言葉欲しいよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:01:11

    リメイクというには攻略面やシステムが元のままの部分が多いけどリマスターというには作り直されている部分が多いそんなゲームを表せる言葉が欲しい
    個人的にスレ画とかデモンズソウルリメイクがそう感じる

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:33:05

    リメスターかリマイクだな!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:44:23

    ブラッシュアップとか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:48:46

    ゼノブレイドDEはグラ全とっかえして追加シナリオ用意したのにリマスター名乗ってるのはよく分からん

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:55:53

    リファインとか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:57:31

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:26:47

    SO2Rとかな
    すごいユーザーフレンドリーになったし追加要素もマシマシの良リメイクだけど、PS版と同様の攻略法が使えるし公式イラストとの乖離でPS版当時からバチクソ評判悪いキャラクタードットは死んでも使い回す

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:31:45

    >>7

    当時のドットはそこまで気にならんかったけどRで背景とかすごい綺麗になってるのにキャラドットだけは当時のまま採用するとか逆に好きになったわ

    他のシステムはものすごいユーザーフレンドリーになったからオリジナルでは必要最低限しかしなかったアイテムクリエイションが楽しすぎて数時間のめりこんだこともあったし

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:54:47

    SO2はPTキャラのイラストとドットで大体違和感あるんだけど、オペラ・エルネスト・ノエルあたりは流石に違い過ぎて当時でも許されてない
    何故PSP版の時に直さなかった…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:20:02

    なんか昔はアレンジ移植とかいう言葉も聞いたがそれには当てはまらないんかね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:36:53

    リマスター(主にグラフィックだけ作り直し+BGMのアレンジしてみてる)
    リメイク(バトルシステムも作り直し+新キャラ新ボスがいる)
    リブート(既存のキャラとシナリオも作り直してほぼ別のゲーム)
    くらいのイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:48:57

    リメイク(ほとんど変わってない追加ステージが増えたくらいの移植)
    リメイク(追加ステージを増やした他にドット絵をある程度打ち直した)
    リメイク(最新ゲーム機に合わせて3DCGやHD2Dみたいな高度なグラフィックで再現したりセリフも声優が演じる)
    リメイク(グラの他にシナリオを一から見直して原作の続編や過去編の展開を踏まえた新解釈のストーリーや実質完全新作なバトルシステム)
    とか本当にピンキリ過ぎて

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:50:25

    ダイパリメイクの要所を見たら確かにリメイクなんだけどリメイク名乗ってほしくないリマスター感は中々見かけるもんじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:10:16

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:29:27

    結局主観やんな

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:29:34

    ルンファク3SPみたいな?
    3Dグラ作り直し+新規シナリオの追加

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています