- 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:01:30
- 2二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:01:46
他者を真似るだけのロボットへの蔑みが大半で、実は投影魔術自体はそんなに嫌悪してなかったのかな?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:05:59
まあ、そもそも言ってる本人がサーヴァント(英霊の贋作)だしな
- 4二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:11:48
- 5二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:14:00
いや人類が生み出したものを模倣する宝具だぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:14:31
脱法ロウヒの話しかと思った
- 7二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:19:06
エルキドゥ本人への好意と、物を模倣する機能への嫌悪が同時に有っても矛盾はしなくない?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:22:21
本当に嫌悪してるなら軽口で皮肉の一つでも飛ばしそうなのに、その辺には一度も言及されたことないから
- 9二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:23:37
なんだかんだアーチャーのことも結構評価してるから、衛宮士郎アンチというのが正しい
- 10二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:26:04
模倣は文化的行為だけど贋作はそうじゃないって認識なだけでは
- 11二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:26:28
- 12二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:28:16
でもアーチャーのことを評価しつつも、贋作者(フェイカー)呼びしてしっかり蔑んではいるし
- 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:30:17
- 14二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:33:04
量産品をコピるのはいいけど宝具級の業物をコピーはダメだろ、みたいな?
- 15二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:33:18
- 16二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:35:17
- 17二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:37:43
何勝手に我様のものコピーしてんだ不敬者
我が友はいいよ♡
ギルなので普通にこんな感じかもしれん - 18二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:41:52
まあ一度ガチの殺し合いした後ズッ友になった相手だからな
- 19二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:49:59
まあ近代兵器がバビロニア風の外見になったりはしてるし、神秘の力でパワーアップしたりはしてる
- 20二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:51:27
士郎も自分で作ってるけど何が違うの?
- 21二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:55:20
- 22二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:55:30
自身の身体使って模倣以上のものに仕上げてるからやろ知らんけど
- 23二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:56:26
本物より偽物の方が質が高いならそれは認められるか否かって話よな
- 24二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:02:39
- 25二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:04:22
これだろうなギルは割と細かい基準なさそうだし衛宮士郎はダメ!我が友はオッケー!ぐらいな感覚かも
- 26二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:15:28
模造品と劣化コピーの違いでは?
- 27二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:17:49
完成度の差ってこと?
- 28二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:19:48
エルキドゥについてはそういうギルガメッシュ側の論理とか理屈みたいなものが全て破壊されるから特別なんやと考えてる
- 29二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:29:31
エルキドゥは本人に備わった機能が模倣なだけでギルと歩んで培った経験や感情はオリジナルだから…
アーチャーは贋作者と皮肉ってもその生き方を貫いたなりの敬意みたいなもんもある
衛宮士郎相手は無理。王様視点だと財宝コピるわセイバーのお気に入りだわ人生の指針が誰かからの受け売りだわで全身借り物ボディが自分に肉薄してくるからほんとにイライラしてるんだ - 30二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:44:36
- 31二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:45:51
- 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:47:18
AI生成と手書き同人誌の違いでは?
- 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:50:25
我が物顔で親友の名前を冠した鎖(しかも子ギルの持ち物を奪った状態)を使われたらそりゃ切れる
- 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:50:39
その喩えだとエルキが前者で士郎が後者じゃない?
- 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:51:03
あとシンプルに千里眼でエミヤの能力が自分の天敵になりうることが分かって
それも気に入らないのでは? - 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:52:53
エミヤの方は単に剣を出すんじゃなくて名のある剣を出すから贋作だろ 同じ名前のオリジナルがある訳だし
- 37二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:53:52
ギルガメッシュに正当性を求めるのが間違い
我がルールの暴君様やぞ - 38二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:54:55
つまりSNでの当たりの強さに贋作の製作自体はそこまで関係なかったってことか
- 39二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:59:39
- 40二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:59:49
- 41二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:04:59
ぶっちゃけ士郎って結果的にとはいえ火災から生き残ってるからギル的には現代人としては合格のはずだけど、普通にイビってくるから普通に嫌いなだけだぞ
- 42二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:09:07
士郎の投影魔術←坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
親友の『民の叡智』←あばたもえくぼ
これで片付きそうなの草 - 43二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:10:04
英雄王ただのレスバ野郎説
- 44二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:10:16
まあギルガメッシュのことは許してあげなよ、お子様なんだから
- 45二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:13:40
- 46二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:17:44
エルキドゥが特例なだけで、贋作は大嫌いだった可能性も普通にあるぞ
- 47二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:18:46
- 48二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:20:12
無駄に繁殖してる価値がない現代人が友と似た力使ってるのが不敬すぎて許せないだけ
- 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:21:05
やってる事ほぼ同じなら親友のパチモン的な感じで嫌なのかも?
- 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:30:02
- 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:34:08
まあエアひとつとっても
臣下の礼をしっかりとってても抜いてくれないけど
「キャー英雄王カッコイイ!英雄王の凄いところ見てみたい!」
っておだてたらノリノリで抜いてくれるって言われてるしな
ギルの機嫌・気分次第なところも多いと思う - 52二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:35:58
賢王が親しみやすすぎるだけでものすごいワガママなんだろうか弓我様
- 53二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:46:01
模倣機能しかない泥人形が自ら考える心を得たなんて尊い!
生まれつき心を持つ雑種が他者の真似事しかしない贋作者に堕ちるなんて醜い!
偽物にしかなれない出自でありながらそれを打ち破ったのがエルキドゥで、偽物に堕ちていった雑種が士郎って解釈もできる - 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:58:33
贋作云々は能力より心の在り方の方が重要ってことか
武具をコピーする行為自体も嫌いではあるけど、エルキドゥの場合はそれによるマイナスからプラスへ転化したから好感度に繋がってると
(士郎の場合はマイナスから更にマイナスに行ってるから好感度が急転直下してる)
個人的には一番しっくり来る
- 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:00:39
- 56二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 04:29:37
エルキドゥだから
- 57二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:23:20
コピー機と模写みたいな違いかなって思う
そのまま同じものを作るかモチーフにして自分で作るかの違い