- 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:09:19
- 2二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:17:08
ギュインギュイン(ズーム書き文字)
- 3二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:18:08
C国ドラマでも思ったけど非欧米圏のドラマの独特な演出は麻薬ですね
- 4二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:18:28
インドドラマの演出聞いています鬼滅が継承したと…
- 5二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:22:49
くどすぎを超えたくどすぎを超えたうるさすぎ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:24:22
編集ソフトのアセットで作った初心者MAD…?
- 7二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:26:21
パチスロの演出…?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:02:27
作ってる途中でこれ大丈夫かなって思った制作スタッフがいなかったんスかね
- 9二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:03:45
スレ画が「ばかみたい」に見えたのは俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:04:33
インドの俳優大丈夫?ハリウッドとか海外映画ドラマに出演したら
メチャクチャ困惑しそうな感じみたいだけど - 11二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:49:34
- 12二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:56:11
もうメチャクチャだな
- 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:57:31
おそらく音MADだ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:57:56
お変ク?
- 15二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:59:06
◇誰が何のためにこんな演出を…!?
- 16二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:59:16
あうっこ…ここまで引き延ばしておいて特に何もないのかあっ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:00:36
- 18二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:00:40
- 19二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:02:07
- 20二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:04:44
猫ミームレベルを地上波で流すのが問題だと言ってるんですよ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:06:56
教えてくれ。商業作品が個人制作の趣味動画と比べられる時点でやばいのではないのか?
- 22二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:09:31
詳細を教えてくれよ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:10:57
- 24二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:11:27
ヒュバンヒュバン ヒ ュ バ ァ ン
みたいな迫真すぎるズーム音でお腹痛くなったのが俺なんだよね - 25二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:16:24
アセットにある効果演出全部載せみたいで笑うんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:18:56
- 27二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:20:27
引き伸ばしやカットの使い回しだらけだな、えーっ?
- 28二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:22:52
続きが気になってきたんだろ
- 29二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:24:02
頭がおかしくなりそうでやんした…
- 30二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:25:12
- 31二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:27:33
- 32二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:27:56
- 33二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:28:11
どうしてアニキはドラゴンボールアニメみたいな引き伸ばしを多用するんだ・・・?
- 34二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:28:37
- 35二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:30:09
- 36二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:30:50
えっ
- 37二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:32:28
- 38二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:33:07
- 39二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:33:26
このデビル仁みたいな翼生えた奴はなんなんだよ えーっ!!!!
- 40二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:34:58
- 41二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:37:00
これでも私は慎重派でね "Nazar" について調べてみたよ
その結果2018年から2020年にかけて全432話が放送された超常現象スリラーであることがわかった
Nazar (TV series) - Wikipediaen.wikipedia.org - 42二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:37:14
>>34 怒らないでくださいね 羽が生えた所であのシチュからだと間に合わないじゃないですか
- 43二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:38:37
ちょっと待ってください宮沢さん!まさか全編の一挙手一投足を通してこの引き伸ばしドコドコドン(迫真BGM)が挟まるんじゃないでしょうね?
- 44二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:38:58
- 45二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:46:43
- 46二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:49:12
もしかしてボルテスのドラマくどい上に長いーよなシーン多かったけど向こうじゃそれが普通なタイプ?
- 47二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:49:12
日本のアニメもまずアニメ特有のお約束演出(急にデフォルメ絵になる etc...)に慣れないとまともに見れないらしいからインドドラマの演出を笑っていいものか悩む それがボクです
演出はさておき合成については擁護できない? クククク… - 48二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:49:16
想像の5倍くらい話数が多くて笑ったんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:51:18
- 50二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:51:30
Nazar | नज़र | Kaise bachaega Ansh Aadi ko Mohana se?
ジャーン公式があげてる本編持ってきたで
1分15秒まではハイライトで7分あたりから赤ちゃんぶん投げシーンっスね
ちなみにこの動画は>>30のシーンが締めだから>>34のシーンまで行かないらしいよ
こんなペースでやってたら話数が膨れ上がるのも当然っスね 忌憚のない意見ってヤツっス
- 51二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:53:58
- 52二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:57:01
ちいっ なんだってナザールスレになってるんだよ(ヒュンカッカッ)
- 53二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:02:08
シーン切り替える度にデュクシみたいな音が鳴って笑ってしまう
- 54二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:34:54
もしかして「明日の放送までにどうやって22分間の映像をでっち上げるか」に注力してて演出や合成は二の次なんじゃないスか?
- 55二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 02:03:12
なんかザコシショウのサブリミナルネタみたいっス
あれワシのツボだから>>1も涙出るほど笑ってしまう
- 56二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 02:29:24
ピシャーンて割れるエフェクト、こんな目立つの2回も使ったら流石に手抜きかな?これはもう見たってなるかな?って
一文中に同じ単語2度使ったら素人臭くてダサいよねみたいな風に普通は考えるところを
あえて間を置かず禁断の二度打ちしてくるのは完全にお笑い分かってるムーブなんだよね
耐えられなかったっス - 57二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 02:45:23
笑ってしまう
こんな猿いドラマを毎日のように見ているのか
本当に笑ってしまう - 58二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:38:56
- 59二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:03:13
昔ツイッターで見たんスけど、海外特撮の仮面ライダーが高所によじよじ登ってライダーキックをするんスけど、それを喰らった悪役が棒立ちのままスーッ…と消える動画があったんだよね
うーっまた見たいぞ おかしくなりそうだ - 60二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:10:11
- 61二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:38:30
「きっと、うまくいく」ってインド映画しか見たことないんスけど凄い見やすいうえに滅茶苦茶感動したんだよね、玉石混交じゃない?
- 62二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:54:35
- 63二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:30:21
待てよ こういうドラマが生き残れる裾野の広さがそのままインド映画の強さに繋がってるんだぜ
- 64二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:49:45
あ…RRRって凄かったんだな…
- 65二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:33:31
- 66二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:37:49
凄え…見てて辛くなってくるし
- 67二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:49:07
オスブタと赤ブタの表情はまだ良いんだよ理解できるんだよ 青ブタの表情はどういう感情なんだよえーっ
- 68二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:52:13
BGMだけが高クオリティで異様にかっこいいから逆にそこが笑いどころになってるんだ笑えるだろうが仕方ないんだ
- 69二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 02:10:19
俳優は美形で演技力もあるのに演出とCGがひどすぎルと申します
- 70二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 05:45:08
- 71二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 06:02:21
- 72二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:57:30
途中まで耐えられたのに埋まってるメスブタで耐えられなかった…それが僕です
- 73二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:56:57