- 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:13:27
- 2二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:14:37
自分で意識して操作できんじゃね?
知らんけど - 3二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:15:56
指が伸びる技もあるし(アーロン編とか)伸びる部位はある程度コントロールできるか、伸びやすい部位があるとかじゃないかな
- 4二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:16:52
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:18:49
1話で食べた後の能力知らないタイミングで手を掴まれて腕伸びてたから
そこが能力を発動しやすい的なかんじ? - 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:23:29
腕伸ばすって思ったら腕が伸びるんだろ
んなこと言ったら腕だけに鉄引き寄せてるキッドとか一部だけ藁化するホーキンスとかは何だよ - 7二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:24:17
- 8二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:29:44
エースたちと暮らしている時に上手く伸ばせてなかったから成長してコントロール出来るようになった
- 9二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:29:47
ゴムゴムの実はニカ抜きにしても最初食ったときから10年近くルフィが修行に費やしたくらいには操作面倒くさい能力だからね
- 10二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:35:10
基礎練習にゴリゴリ時間費やすタイプだからなルフィ
- 11二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:47:38
食ってすぐの時はシャンクスに持ち上げられてビヨンビヨンに伸び切ってたし鍛錬して伸ばす場所制御できるようになったんだと思う
- 12二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:54:40
ゴムゴムの網は指組んで伸ばしてたからここ伸ばす!って脳内処理してるんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:54:53
- 14二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:14:43
1の極致がギア5では?
- 15二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:30:01
- 16二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:19:27
ボーリング玉大のゴムボールにゴムの紐くっつけてボールを引っ張ったら紐の方が伸びるだろうからあんまり違和感はないかな
手に関しても指を直接引っ張らない限り手が伸びるのは不自然じゃないと思う - 17二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:46:54
悪魔の実って基本人間の願いが叶う実なのでだいたいは一般的な想像の範疇で動くんじゃないか?
だから特殊な技とかはそれこそ常識的な動きではないからイメージつけるのも含め修行が必要だったり