- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:48:34
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:49:04
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:49:09
いや別に
脚本家もいるけどキャラが際立つ作り方はするなぁと感心するよ - 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:49:19
他人の評価なんてどうでもいいんだよ
お前が好きなことを誇れ誇れ!! - 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:49:24
大森アンチが目立ってるだけ
異常ではないぞ - 6スレ主22/03/06(日) 18:49:58
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:50:26
好きなら好きで胸はれ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:50:27
大らかな人なんだね
- 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:50:40
自分の好きを貫けばいいと思う
自分も好きだし - 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:51:38
ストーリーは置いといてキャラに関しては魅力的なのが多い
- 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:51:44
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:52:01
大森Pは好きじゃないけど作品は好き
- 13スレ主22/03/06(日) 18:52:42
- 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:53:07
俺も好きだし、作品の好みなんて物は人それぞれだからね。好きなところを好きなだけ話せればそれでいいのよ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:53:16
- 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:53:37
- 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:53:50
んなもん自分はこれが好き。って言ったのに対してクソリプする方が馬鹿なんだし気にしなけりゃええのよ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:53:56
総合というか最大値が強いだけじゃ……
- 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:54:00
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:54:10
好きなら好きで良いでしょ
他人の「嫌い」に過度な口出ししなけりゃどうでもいいし、逆にスレ主の「好き」に砂かけようとする奴は害悪オタクだから安心せい - 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:54:24
オタクなんて叩いていいと思ったら群れて暴れるやつばっかだから気にしたら負けよ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:54:58
Wは塚田Pじゃないっすかね
- 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:55:26
このレスは削除されています
- 24スレ主22/03/06(日) 18:55:29
- 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:56:24
- 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:57:36
大森Pはコラボ取り付けたり連投される辺り仕事で有能なのかなぁと思う
インタビューでもほっといたらガンガン仕事やる人って紹介されてたし - 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:57:43
ただこの掲示板ゼロワンアンチが未だにヤベー勢いで燃えてるんでゼロワン語りたいなら別の場所の方がいいとは思うよスレ主さん
- 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:58:43
- 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:59:20
- 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:59:22
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:59:58
- 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:00:23
今年のライダーはバイクに乗らず車に乗ります!とか
今年のライダーは眼があって髪があって真っピンクでゲーマーでドクターです!とか
突拍子もないアイデアでしっかり面白い作品に仕上げてくるのすごいよね
無論他の多くのスタッフの尽力もあるとは言え
デザインとしても作風としてもライダーのなんでもあり感というか
シリーズの可能性を広げられる人であるとも思う - 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:00:59
ゼロワンもセイバーもリバイスも全部好き
- 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:01:15
よそのアンチは言論統制とか入ったところもあるからな…
- 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:02:47
- 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:02:57
クールタイム無しで連続登板するのは同情する。
プロデューサーの人材不足1番の問題。 - 37スレ主22/03/06(日) 19:03:19
- 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:04:56
グローバルフリーズとかゼロデイみたいに本編開始前に起こった大事件とかが多い
- 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:05:45
- 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:05:54
- 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:06:46
- 42二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:08:52
- 43二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:08:59
ハイスクールヒーローズ真っ当に面白かったからあんな感じのまた作ってくれないかな
- 44二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:09:12
俺も大森ライダー好き
他のPのライダーも好きだけど円盤買ったのはビルドと電王くらいだ
大森Pがネットで叩かれてるとよく言われるが、ゴセイの若松Pやキバの武部Pも一時親の仇みたいな勢いで叩かれてたから特オタの習性みたいなもんだ
ひどい奴は見てもいない作品のPを叩いてるから気にするだけ損だぞ - 45二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:10:02
ちょい話変わるけどビルドのスカイウォールはもっとガッチリ分断されてて海路で外回りで行くしかないと思ってたけど序盤で早々抜け穴あって笑った
- 46二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:11:12
- 47二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:11:27
- 48二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:12:37
Pの話で殴りあってるのって自分をエスパーかなにかと勘違いしてそうな人多いけどな
- 49スレ主22/03/06(日) 19:12:38
- 50二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:14:14
- 51二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:15:15
- 52スレ主22/03/06(日) 19:15:17
- 53二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:16:36
- 54二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:16:51
- 55二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:18:36
大森Pは悪役優遇ってよりいい役者優遇になりがちなんじゃないかな…
悪役のほうが演技の幅でやすいから台頭しやすくなってしまうけど - 56二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:18:56
- 57二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:20:03
し、Σ…
- 58二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:20:45
俺も大森P関係の仮面ライダー作品好きだから同じ好きな人がいること知れて良かった
- 59スレ主22/03/06(日) 19:21:15
ちなみに俺的には
ドライブ 本編 10点中8点
エグゼイド 本編 10点中10点
ビルド 本編 10点中9点
ゼロワン 本編 10点中7点
映画は
ドライブ 10点中10点
エグゼイド 10点中9点
ビルド 10点中9点
ゼロワン 10点中10点
vシネは
ドライブ 2作合わせて10点中9点
エグゼイド 3作合わせて10点中9点
ビルド 2作合わせて10点中8点
ゼロワン 2作合わせて10点中9点
こんな感じビルドのvシネはクローズがマイナスなんだけどグリスが限界突破レベルで面白いから。 - 60二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:21:23
- 61二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:22:32
- 62スレ主22/03/06(日) 19:23:13
キョウリュウも好きやで。
- 63二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:23:20
まああれだけの数の人気作品生み出したPなんだから「このPの作品好き!」っていう人が異常なわけないわな
- 64二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:23:25
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:23:54
ドライブは001の話終わったら剛が主人公でラスボスは蛮野って感じする
- 66二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:25:09
- 67二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:26:00
好きなのはむしろ胸を張っていけ
でも好きを表現するために他を貶めるのだけはやめようね
マジでホントに絶対やっちゃダメだぞ - 68スレ主22/03/06(日) 19:27:29
- 69二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:28:42
大盛Pは言っちゃえば時流で叩かれてることが多いと思う
ビルドでエボルがめっちゃしぶとい→クロエボでエボルト復活後野放しになる→ゼロワンでお仕事開始で天津の粗が目だつ→チェケラ→5番勝負ねじ込んだのは自分だと話す→例のAIBO回→リアライジングでゼロワン本編終了→ビルドの小説全然でない→武藤さんがVシネエボルで復活を驚いたことを起点に不仲説まで出る→未だ発売せず
という流れで火種が出まくって今になって薪がなくなって落ち着いてきた感じ - 70二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:48:17
- 71二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:49:33
- 72二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:56:33
- 73二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:58:11
君のような輩がいるような限りは逮捕は無理だろうね
- 74二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:00:14
自分はゼロワンだけまだ観てないけど
(朝起きれなくてTTFCも抜けちゃってた)
ドライブもエグゼイドもビルドも好きだよ - 75スレ主22/03/06(日) 20:00:42
個人的にREAL×TIMEは大加点だと思う。
まあその後vシネでね、、、 - 76二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:01:00
そんなぽんぽん簡単に逮捕出来るようならそもそも誹謗中傷なんて起きないよ
- 77二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:01:00
・本編の数年前に大事件が起きる
・主人公は自覚の有無を問わず当事者or関係者
・ラスボス的位置のキャラが序盤からいる
・そのキャラが終盤出ずっぱり
このテンプレが短いスパンで続いたのが少し気になった。 - 78スレ主22/03/06(日) 20:02:47
- 79二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:08:07
- 80二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:10:41
- 81二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:15:46
- 82二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:19:38
- 83二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:21:07
誹謗中傷は論外だが大森Pに問題あると言われたら否定出来ない
- 84二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:23:14
- 85二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:24:15
ゼロワンもTwitterだと嫌いな人は本当に嫌いでいまだにゼロワン叩いているんだけれど、放送当時から今でもゼロワン好きで語っている人もかなりいるので
自分が好きだと思うなら自由に愛せばいいのだ - 86スレ主22/03/06(日) 20:24:15
- 87二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:28:05
- 88二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:29:01
わざわざ現行でやってる作品の公式インタビューで答えるメリットはないだろ
- 89二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:31:19
時期にもあるけど当時は期待多めだし上手く回収したけどそれはそうとあの辺も何も考えてないものが他にもあるように聞こえるからあんまりよろしくはない
決めてるもので待っててくださいね!みたいなものとも違うし
- 90二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:33:23
そう言いたいけど現行のリバイスは割と回収してるのでどこまで打ち合わせてんのか分かんねえ…
- 91二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:38:33
- 92二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:44:45
キョウリュウドライブエグゼイドで特オタの信頼持ってたのもあるんじゃないか
- 93二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:45:40
- 94二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:41:05
大森p作品だと完成度はキョウリュウジャーとエグゼイドめっちゃ高いと思う
特にキョウリュウは珍しく戦隊の売上が例年より上がったしマジで売れる作品つくる才能がすごい - 95二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:44:30
素材はいいのなあって思う
ドライブ、エグゼイド、ビルド、ゼロワン
こうして挙げると普通に一般的には(←ここ重要)ファンが多い作品ばっかりだよな - 96二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:52:17
- 97二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:55:05
- 98二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:59:38
- 99二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:05:09
勢いで楽しませる作風だから個人的にはがっちりした人より筆が早くて山場書ける人の方が良いと思う
- 100二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:08:25
大森Pは雰囲気型のタイプなんだけど客層はエグゼイドみたいな辻褄のあったストーリーを求めてるからなあ…
どっちもの要望とった方ができるならいいし - 101二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:15:14
矛盾なくて凄いってよく言われてるけど、ぼかした部分を後付けでハッキリさせてる作りだから個人的には褒めるポイントじゃないんだよな(凄いは凄いけど)
ぶっちゃけキョウリュウみたいな明るい作品を作って欲しさがある - 102二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:18:36
ゼロワンは好きな人が好きな部分と嫌いな人が嫌いな部分がほぼ同じなんよ
- 103二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:19:47
- 104二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:20:40
- 105二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:22:23
すでに何回も言われてるけど「ビルド」ってより「エボルト」
- 106二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:22:28
- 107スレ主22/03/06(日) 22:22:37
- 108二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:23:53
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:25:41
- 110二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:26:05
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:26:46
- 112二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:27:58
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:28:45
- 114二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:29:59
- 115二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:30:36
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:30:47
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:31:27
デイブレイクの真実について全部ゲロるというお仕事があるから…(震え声)
- 118二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:33:36
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:33:58
- 120二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:34:32
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:35:21
むしろゼロワンはあれだけ話題性あったのに10位なのかって感じ
好きな人には申し訳ないけどビルドと同じくらいはいけるかと思った - 122スレ主22/03/06(日) 22:35:24
こんなスレ建てといてアレなんだけどさ以下
ゼロワンsage禁止 - 123二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:35:31
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:35:48
りょ〜
- 125二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:35:52
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:36:24
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:36:36
- 128二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:36:39
- 129二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:37:02
あ、スレ主さん。スレ主さんがこうしてねって言ったんですし、それに反するレスの書き込みした人は削除して大丈夫だと思いますよ。
こういうスレッドはスレ主がルールですし - 130二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:37:31
ぶっちゃけ大森批判してる奴ってゼロワンだけ見て大森作=駄.作と騒いでるだけじゃね?
- 131二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:37:31
昭和の大先輩方も入ってきてるから…
- 132二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:38:03
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:38:26
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:38:26
- 135二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:38:28
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:39:15
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:40:18
- 138二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:41:02
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:41:23
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:42:09
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:42:10
大森Pドライブでなんかするって言ってなかった?
- 142二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:42:20
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:42:37
- 144二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:43:33
- 145二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:43:33
すごい執念だなスレ主の言うこと聞いたれやどうせ消されるんだし…
- 146二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:44:00
- 147二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:44:09
あーもうゼロワンsage以外も全部消えてるよ
スレ爆破したほうがええやろ - 148二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:44:39
- 149スレ主22/03/06(日) 22:45:13
ちょっと白倉pに関する話題は全部消させていただきました。
スレ内容とは関係ないので。コメしてくれた人本当にありがとうございました。そしてすみません。 - 150二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:45:16
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:45:26
- 152二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:45:50
- 153スレ主22/03/06(日) 22:46:05
あと対立を生みそうなものも消させていただきました。
- 154二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:46:46
あと大森Pのインタビュー記事とか見て毎回思うことなんだけどさ、思ってたより若いのなあの人。
正直もっとこう…ルックス的に歳いってるイメージあったから初めてご本人の写真みた時若っ!?ってなった - 155二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:46:48
- 156二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:47:29
君が決めることじゃないよ
- 157スレ主22/03/06(日) 22:47:34
- 158二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:47:51
- 159二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:48:20
P自体がどうしても対立煽りになりやすいからなあ…
俺は大森作品も他のも好きだけどPは責任者って立場にいるから仕方ないところはあると思ってる - 160二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:48:20
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:48:37
- 162二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:49:18
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:49:36
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:49:48
ビルドの時は自分の中で歴代ライダー最高点を叩き出したくらい湧きまくってたけどなぁ
まあ脚本の粗とかじゃなくてエボルトの扱いが色々言われる原因だけども、味方も強いのばっかだからそこまで気にならなかったかな - 165二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:49:51
- 166二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:51:59
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:52:00
- 168二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:52:01
- 169二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:52:04
- 170二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:52:15
- 171二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:53:49
ゼロワンが批判されてるのはAIとか現実でも答えのないテーマに手をつけるのが早すぎた(もしくは遅すぎた)からじゃないかな
- 172二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:53:49
- 173スレ主22/03/06(日) 22:54:30
改めて言います。
確かにゼロワンに限らず大森pの作品は大なり小なり粗はあるけどそれでも好きです。大森pの作品が好きです。 - 174二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:56:07
- 175二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:56:08
ゼロワン本編に思うところがないわけではないけど流石に放送当時から色々言われすぎだと思っててうんざりしてたから映画で挽回してくれたのは本当に助かった
それでも今なお粘着して叩き続けるのはどこからその熱量発生してるのって思うが…… - 176二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:56:27
このスレ主は大森Pの作品を褒めて讃えろって意向で建てたの?
他Psageの対立煽りを消さないのが気になる - 177二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:56:33
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:56:35
1作の評価だけで叩かれ過ぎって話をずっとしてる人いるけど、それはもう界隈の悪習レベルの奴だよ
誰かが批判したらSNSとか掲示板で膨らませて叩く空気が作られるんだ
そしたら評価される声は儲扱いして批判が残るわけ
大森Pだけじゃなくて他のP脚本役者含めてずーっと続いてる - 179二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:57:48
- 180二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:58:02
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:58:10
- 182スレ主22/03/06(日) 22:58:29
- 183二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:59:05
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:59:09
- 185二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:59:29
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:59:43
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:59:47
良くなかったと伝えるのは大事だけど過激すぎるのが問題なんじゃない?
ここは良くなかったよねと始まりヒートアップしてPはだめ、或人はクソ、脚本もクソとかなりの頻度で悪口になるから毎回のごとく喧嘩になりやすいと思う
要は評価を伝えることは大事だけど伝え方も大事だよね
- 188二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:00:21
このスレ主を通じてゼロワン絶賛する人の解像度は上がったわ
- 189二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:00:28
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:00:37
- 191二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:00:49
正直叩いてる層ってホントに特オタだけなんか…?って思ってるよ
ゼロワンは色々と他の層にもマーケティングしたからいつもよりストーリー重視?みたいな層が入ってきてそいつらがずっと居着いてる可能性もあるし - 192二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:00:50
- 193二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:00:50
まあシリーズの最初と言える1号やクウガが名作なのはそりゃ後に続いてるからそうと言えるんだけど、ゼロワンは平成から間隔空けずにスタートしてるから実状に対し期待が膨れ上がりすぎたんじゃないかと思う
製作陣の気合が足りなかったとかそういうことを言いたいわけじゃないが、昭和や平成の1号と比べるのは可哀想だな - 194二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:01:18
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:01:25
別にそれの権利は君にないし…統治が嫌ならほかのスレ行きなよ…
- 196二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:01:42
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:01:47
大森P以外も充分叩かれてるように見えるのはワイだけなのか
- 198二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:02:05
なんでも叩くよなぁ俺らは
- 199二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:02:08
粘着度的にはアニヲタみたいなイメージ
- 200二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:02:10
これ