- 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:08:48
- 2二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:10:42
スレ画以外ならちはやふるだけは特例でOKだった
国語の勉強になるという理由で - 3二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:10:50
昔からそのまま置いてるパターンが多いからね
はだしのゲンはトラウマ多いけど個人的には子供の内に読んでて損はないと思う - 4二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:12:05
火の鳥、ブラック・ジャック、辺りも鉄板よね
- 5二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:13:42
なぜか中学校の図書館にドカベンの高校編が全巻あった
厨二病拗らせたので不知火の真似してた - 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:13:51
ヤメレ!食っちまうど
- 7二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:14:51
手塚治虫作品はわりと許容されてる感じはする
そのせいで性癖が曲がる人は多いのだが - 8二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:15:57
うちの小中にはハムスターの研究レポートがあったな
- 9二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:16:53
タイトル思い出せんが、定番作品の中に
なぜか抗日運動する韓国人主人公の漫画(向こうのマンファの和訳版)あった
今になって思い返すと色々とお察しする - 10二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:20:00
図書委員やってたけど、「小説のほうがあるんだから漫画版もええやろ!」って
道原かつみ版銀英伝を置いたの、俺のせいです - 11二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:21:17
北海道だからなのか、ゴールデンカムイが置いてあった(連載中の時期)
- 12二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:24:25
中学校にコナン全巻置いてあった
あと百人一首大会が近づくとちはやふるも - 13二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:30:44
火の鳥があったのは覚えてる
- 14二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:51:35
キャプテン翼とメジャーと黒子のバスケがおいてあったからそれだけ読みにいってたな
たぶんスポーツ物はOKだったんだろうな - 15二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:52:46
はだしのゲン以外だとアドルフに告ぐと火の鳥はあった
- 16二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:59:37
はたらく細胞置いてるのは見たことある
- 17二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:01:21
サザエさんといじわるばあさんもあったな
当時はなんとも思わなかったけど
今の倫理ではだいぶアウトな面がある - 18二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:01:36
ハッピーって漫画がハッピーじゃないのは知ってるんだけど、そんなんでも漫画ってだけで貸し出し引っ張りだこだったから結局読んだことない
- 19二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:02:31
安彦良和のジャンヌやイエスが置いてあってそれで安彦先生のファンになったな
歴史といえば歴史だけど、前者はあれ×××シーンとかショタを殺してるシーンとかなかなかな内容だけど - 20二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:03:51
- 21二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:05:27
作者の出身地だったかでカムイ伝が置いてあって読んだ
ヘビーだった - 22二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:50:29
ハムスターの研究レポートがtear1レベルの人気だった