改めてみると滅茶苦茶勇者な性能してる男

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:25:53

    他のプレイヤーがどうかはしらんが自分のとこだと雑魚散らしバフ撒きサブ回復に動くことが多くて改めて見ると確かにドラクエの勇者らしくもあると思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:40:06

    一番カッコいいが、桐生ちゃんにとっての真島の兄さんみたいな因縁の相手がいないのちょっと残念
    山井はもう当分シャバには戻れないだろうし…

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:00:03

    ドラクエだと、11の勇者が一番近いのかな?
    器用万能

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:23:21

    一つのジョブで回復も復活もバフもできて全体攻撃もできるのは勇者通り越して隠しジョブである

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:24:19

    >>2

    極道がずっと批判され続ける作品の中で唯一昔気質のかっこよさと不器用さをだして責任とって消える役目が山井だったから仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:46:26

    8はぱっと見桐生ちゃんのスタイルシステムと絆覚醒が派手すぎるように見えるけど
    『春日専用』として自己バフ・組技・高威力単体・全体魔法を極技スロットシステム関係なく持って行けるの滅茶苦茶無法だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:31:10

    8だと技継承でパーティ全員が勇者になれるんだよなぁ

    まぁイチにはミナデインと魔物呼びがあるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています