- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:59:39
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:00:56
ジェリーがさんざん肯定してくれたのを耳も貸さなかったのに、初めて会った好みの女の言うことはめちゃくちゃ刺さるのはお前さぁ…ってなる
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:02:33
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:20:41
どういう回かよくわからんから教えてくれや
- 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:22:47
「オーバーな奴」
みにくいアヒルの子を読んで感化されたヒヨコが自殺しようとするのを止めるジェリー
トムに食べられようとしたことでどたばたになるも、泥パック+カラーをつけたヒヨコを見てトムは逃げ出す
トムに食べられることを拒否されたことでさらに落ち込むヒヨコだったが、通りすがりのメスヒヨコに誉められたらコロッと元気になる
呆然とするジェリーでエンド
- 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:26:18
この回は時代背景的にそういう若者とか多かった(借金とかで線路自殺)とどこかで目にしたけどマジなんかな
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:26:46
「悲しい悲しい物語」
線路に座り電車を待つトム
一目惚れしていたメス猫にアタックするために身を粉にして働いていたのだが、トムの上を行くオス猫にメス猫を奪われたことを悲観しての自殺だった
ジェリーは止められないことを嘆きながらも、自分には愛する彼女がいることを喜ぶ
そこに『結婚しました』と走り去るのはその彼女だった
トムの横に座り込むジェリー
電車の音が近づいてきて終わり
- 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:56:02
設定が中世ヨーロッパ?時代の時に貴族のディナーをジェリー達から守れなかったトムのギロチンシーンはゾッとしましたね。
- 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:58:36
髭男のpretender使ったMAD切なくて好き
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:02:56
- 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:03:38
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:05:15
ホントに闇深い回を貼るやつがあるか!
- 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:07:04
僕「でもおまいら轢かれてもペラペラになるだけだよね?」
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:09:33
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:48:44
天国の門番も「可哀想に」って言ってたなあ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:31:47
それを見た受付係のネコが英語版だと「人であればこんなことできないだろうに...」的な事言っててなんか考えさせられた.....
- 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:34:38
- 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:34:53
逆にブラックな要素が1ミリも無い子ども向けアニメって何かあるかな?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:37:58
- 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:39:15
- 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:45:48
夢オチで良かったわホント
- 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:56:30
親切なトムっていう回で同じように子犬たちが袋詰めにされた状態で川に投げ捨てられる場面があったけど、小さい頃それ見て「あぁ...あの子猫たちもこんな感じで捨てられてそのまま....」って察して悲しくなったわ....
- 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:13:17
子猫たちとはずれてしまいますが、ジェリーが子犬を匿う回のオチで数匹の子犬達がご飯に寄ってくるシーンがあるのですが、一回も親が描かれずにいたのを後に気付いてもしかしたら親はもう……と、トムとジェリーが差し伸べなかったら子犬達はどうなっていたんだろうと不安に思いましたね。
- 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:38:07
もしもトムとジェリーみたいに助けてくれる存在がいなかったら...?っていうifがあの子猫たちなんでしょうね...
......今までは考えてなかったけど確かに親はもう亡くなってる可能性もあるのか...
- 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:39:12
スパイクが野犬として保健所に連れてかれる話もあるし、結構「死」に関する描写あるよね
反面、体が真っ二つになっても生きてたりするんだけど - 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:50:44
昔家にこの回が収録されたビデオ(ドルーピーが同時収録されてる奴)しかなくてこの話を見る度になんでこんな話があるんだろうと思ってたんだけど社会風刺だったんだな
- 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 04:55:53
ひよこのくせに自殺の方法アグレッシブすぎんか
- 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:40:44
- 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:41:59
今でもツイッターとかによくいる死にたい構ってちゃんだったってだけだろう
- 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:38:00
昔は幼くて話の意味理解してなかったからトムのリアクションとかブッチの長すぎる車とかでゲラゲラ笑って見てたけど、学生になって見返した時線路の上にいる理由とかラストに聞こえる汽笛の意味とか分かってゾッとした……