- 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:43:54
- 2二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:45:05
なんか美味そうな見た目してるからじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:54:25
- 4二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:55:03
なんかあのエビオス錠みたいな名前のやつもお忘れなく!
- 5二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:57:04
いつかヌシ的存在が大型モンスター化しそう
魚竜だっけ? - 6二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:30:41
捻りのないガチでただの魚なところが逆にニッチに嵌ってる感
水場の賑やかしとしては最適 - 7二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:37:28
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:37:41
魚類だぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:39:04
マンボウ君って出番少なすぎてわざわざ序盤で狩るクエスト無かったらガチで存在すら知らん人の方が大半だったと思う
- 10二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:47:03
えっこいつワールド出身じゃなかったの!?
- 11二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:07:27
3の水中戦にいた名もなき魚がこいつらしい(15周年記念動画で3出身として扱われてる)
- 12二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:00:21
アロワナ型魚類が一番地味なモンスターだと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:27:53
人によってはモンスター扱いしてないことすらある魚くん達
- 14二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:42:16
あの世界魚もこんなんとか怖すぎるな
まあ初期から自爆する魚いっぱいいるし今更か - 15二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 05:17:41
海水圏は古代鮫が担当すると思ってました 咬魚って海水でも生きれるのね…