- 1二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:36:01
- 2二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:09:15
というか進化してもなまじ可愛い路線だから、逆にヒールポジにされてる感はあるな。
同じく進化拒否勢のフシギダネの最終進化形のフシギバナは一貫して強ポケとして描かれてるし - 3二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:12:47
一番の推しポケ
コッペパンチを本編に輸入していいんだぞ…進化前のピカチュウの個性があまりにも強すぎるからちょっとくらい個性盛ってもバチは当たらんだろ - 4二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:13:06
耳にもうちょいピカチュウの面影残してたら神デザだったと思う
- 5二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:13:40
ハムスター🐹すぎて大好き
- 6二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:14:03
- 7二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:14:43
ピカチュウに引けを取らないくらい可愛いと思うんだけどなぁ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:14:50
そもそも公式推しポケで進化系ごと丸々平等に推されてるのってブイズくらいじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:17:10
いや、それは分かってるんだけど、可愛い進化前とかっこいい進化形っていう差別化ができないって意味や
- 10二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:18:25
ピカチュウは発売前の社内年賀状にチョイスされるぐらいには人気だった定期
- 11二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:19:02
ポケダンで使ってた愛着もあるんだろうけどめちゃ好きなんだよな
アロライばっか注目されるが原種も可愛いやろがい - 12二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:19:45
むしろブイズに関しては、元々進化形の人気が根強かったのがいつの間にかイーブイ単体でやたら推されるようになった印象ある。
- 13二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:26:28
可愛いとは思う。デブチュウの人気みたいなデカくてずんぐりで可愛い感じはいいと思う
ただ進化前から順当に成長させててデザインが似ている分1番人気の亜流みたいで、それなら1番人気を売り出した方がいい感がでてしまう
ブイズはかっこいい、かわいい、きれいで印象が変わってくるから別々に売り出せる - 14二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:34:55
ピカチュウのなつやすみのライチュウ好き
エンディングまで可愛い
BWの動くドットのライチュウも可愛い
GOとかの3Dモデルのライチュウは前傾姿勢だからか可愛いというよりなんか変って感じなんだよな - 15二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:40:23
紅蓮の湿地とかエリアゼロでのしのし歩いてるライチュウ見て悶絶した
もちもちの手足やくるんとなった耳とかよく見たら細かく毛が生えてるとことか3Dになっていっそう可愛さが増した気がする - 16二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:47:08
- 17二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:52:50
へそ天が似合う
- 18二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:19:42
マチスが悪いよマチスが