アークナイツ世界に猿漫画を放てっ 777

  • 1◆JNERAQ06d7C.24/12/13(金) 00:04:32
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:06:29
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:07:47

    実装当時の狩人と騎兵…聞いたことがあります
    ボブおじ倒すのにもメチャクチャ苦労したと

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:08:08

    前スレのローグライク分岐に驚いてる新人モブマネなんスけど思った以上に楽しいっスねローグライクは…

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:08:58

    狩人と騎兵が懐かしいですね…本気でね

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:10:06

    昔はポンペイもエイヤムシとか呼ばれて暴れていたのになあ
    お前は成長しないのか 今は捕まえられてレースでこき使われているんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:11:45

    初めてマウンテン使ったらなんか凄い速さで回復して驚いたそれが僕です
    気絶しながら気持ち悪いくらい治っていくのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:11:47

    当時は運営からハンバーガーセットと塩卵味チョコレートでアホ程理性が配られとったんや その数500億

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:12:06

    >>4

    理性を使わずにアークナイツを遊べる上に報酬まであるんだよね時間溶けない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:13:03

    騎兵と狩人の時代は二万字くらいですぐ読めたのになあ
    あれドクターお前知らないのか
    今はその十倍以上の文章量と情報量のボリュームで殴ってくるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:13:21

    スレタイが777がハッピーハッピーやんケ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:13:35

    統合戦略をずっとやってたら源石計画が完了してて驚いてるのが俺なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:13:36

    >>9

    ウム…自分が初心者だからなのもあるかもしれないけど50分近く取られるんだよね怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:14:35

    >>12

    ううんどういうことだ

    クリア後テキストってことスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:15:05

    あぁああああああああああああ勝てねえんだマネモブアドバイスくれよ
    ドローンクソ……めっちゃすり抜けるんや

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:15:10

    >>14

    時間がアホほど溶けたんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:16:30

    >>16

    貴方は石棺の中の旧人類ですか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:17:57

    >>16

    ふぅんアークナイツ流の洒落た言い回しだったということか

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:18:02

    >>15

    クルースかジェシカを入れろ… 鬼龍のように

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:18:33

    >>17

    ニヤリ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:18:35

    >>18

    クソほど伝わりにくいな!

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:18:43

    >>15

    クルースとかの狙撃による対空を入れろ…鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:19:17

    959日でスレを777つも消化するなんて私聞いてないよ
    ボケーッお前らどんだけアークナイツ好きなんや!

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:20:12

    オラクル…待ってるよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:20:49

    >>23

    ローグライク更新とかシナリオの情報が盛況な時は一日で数スレ使ってねえ

    大陸生放送の時に8スレくらい使い切るのもウマイでっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:21:14

    >>15 

    遠距離持ちの中でも速射手は飛んてるやつを優先して殴ってくれるんや

    あとは育ってるなら前衛のエレーンってやつはドローン絶対殺すという意識に満ちてるドローンキラーなんや

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:21:33

    >>24

    今まではプリースティス確定ェだったのに

    今だとイシャームラ=ローレンティーナの選択肢が生まれるんだよね怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:21:34

    シラクザーノからアホほど加速したんだよね
    全ての元凶はザーロお前だっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:22:07

    旧人類はこのストーンコフィンルームでアホほど計画の達成を待ってたんや
    その年月……1万5000年

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:22:38

    >>26

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:22:56

    >>26

    アレーンはですねぇ…松岡禎丞ボイスでなんかしっとりしてるんですよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:23:21

    >>28

    多勢に無勢な新人

    イカれたスペックのテキサス

    負け犬ザーコがシラクザーノの人気を支える…

    ある意味最強だ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:23:52

    >>29

    まともな保存者がその時間でおかしくなったのに

    プリースティスはまともな思考保ってるのは

    人類の悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:24:03

    >>27

    イシャームラも執着してるんだよね怖くない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:24:14

    ウィシャデル…すげえ
    脳が溶けたし 

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:24:15

    速射手やスチュワードやアレーンのように役割対象をちゃんと攻撃してくれるユニットっていうのはそそられるよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:24:27

    >>31

    センセ呼び…神

    つぐつぐのショタボイスと合わせてたまらんのや

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:24:27

    >>33

    愛が最強だろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:24:48

    >>33

    親父…プリーステスの思考ってまともなんかな?

    元から狂ってるんやないかな?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:24:49

    >>23

    こんな事が言われてたのが懐かしいですね…ガチでね

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:25:23

    >>28

    うーんザーロのネタっぷりがすごかったから仕方ない本当に仕方ない

    イベントも面白かったしな(ヌッ

    次のシラクーザイベント…待ってるよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:25:26

    >>15

    出ましたね

    初心者殺しの2-10さん

    2ルートにブロック役回復役対空役を用意させて難易度を上げていますね

    とりあえず職分でドローンを優先する狙撃を2体用意して左右を1人ずつでドローンを落とせるくらいに育成すると楽ですよ(ニコニコ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:25:36

    ドクター=スリー・フェイス
    つまりアークナイツはタフなんや

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:25:40

    源石計画も紺碧の樹計画も母子揃ってドクターに執着してきてやっぱ怖いっスねドクターのそそのかしは

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:26:32

    >>35

    チェリーニア、キリンヤトウ、ムリおじもドクターの脳をツルツルにする

    ある意味最強だ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:27:36

    速射、戦術、破城、そして投擲だ
    役割分担して敵を倒すぞ
    なにっウィシャデルが1人で全てを粉砕していくっ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:28:28

    このテラでは4つの不審者が勢力争いをしてるんだ
    1つ目は天才たちを率いり人類を救おうとした"オラクル"
    未来と過去の板挟みで壊れかけていた"バベドク"
    テラの一員として砂虫を食べたりスツール滑走している"ロドドク"
    あとは死人のように生きているシーボーン

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:29:41

    >>47

    シーボーンにもイシャームラに囚われたルートと

    ミヅキ君に生かされるルートで差分があるのは旧人類の悲哀を感じますね

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:30:40

    >>48

    囚われた?庭園のガーディアンとして楽しく暮らしてると言ってちょうだい

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:31:06

    >>44

    もしかしてラテラーノのアレもやばいんじゃないんスか?

    ジアロ姉弟やパリピエクシアも義人呼びでしっとりしてくるしな(ヌッ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:31:47

    >>49

    外に出て離れようとしてるんスけど…良いんスかそれ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:33:23

    後初心者にアドバイスする時に
    配置順での攻撃優先度を話すべきかいつも迷うのが俺なんだよね
    今積んでいるらしいスカルシュレッター相手には役に立つ知識だけど それ意識しての配置順とか中々面倒でしょう?

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:33:53

    >>51

    最後に戻ってきてくれるならなんでもいいわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:34:23

    >>46

    …で、そのウィシャデルを口が悪くも根が良い子に育てたのがこの俺

    嫁の商売の資金とは別に溜めたお金で推しに貢ぐ悪名高き元賞金首のヘドリーよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:36:06

    >>52

    その辺はいわゆる応用だから

    初心者にはブロックとかのタワーディフェンスの基礎を固めたほうがいいと思うのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:36:10

    >>54

    嫁さんと娘めちゃくちゃ渋い顔しそうなんスけどいいんスかこれ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:36:39

    >>52

    高台意識しすぎると犬が抜けていくんだよね

    高台先鋒さんあなたは神だ

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:37:28
  • 59二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:38:41

    >>57

    ドッグラン…クソ

    慣れたつもりでも手癖でテンニンカのスキル使ってゴールされるんや

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:39:31

    >>53

    不思議やな

    ガーディアン化しててもよそで別のシーボーンをそそのかしてそうと思うのはなんでや

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:41:26

    >>40

    実際にいくつかのスレが完走する前に落ちてたんだよねやばくない?

    記憶の限りだとニアーライトあたりでスレが完走するようになったイメージなのが俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:41:48

    >>27

    ふうんそういうことか

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:41:50

    >>60

    許せなかった... ドクターが私以外を唆すなんて......!!!

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:42:29

    >>63

    あわわお前は…誰なんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:44:49

    >>62

    え、この背中を向けた人物がローだったんですか

    てっきりこれはドクターでその前に浮いてるのがローレンティーナだと思ってたのん

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:45:42

    >>63

    該当人物が絞れないんだよねやばくない?

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:46:23

    てっきりクソデカ触手が巨獣イシャームラだと思ってたんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:06:23

    口調的にこのウェットスーツみたいなのを着ているのはドクターじゃないっぽいけど誰なんスかね
    イシャームラを私達が共有する名前って言ってるからおそらくこの巨大な触手の持ち主はイシャームラだと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:08:48

    >>68

    なんか5周年PVで紺碧の樹担当者の名前って出てなかったっスか?

    数日前ア猿スレでも話題にのぼった記憶があるんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:16:45

    >>69

    ローレン…ティーナ…

  • 711524/12/13(金) 01:34:01

    マネモブアリガトーッ
    クルース入れたらギリギリで勝てたんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 04:01:21

    マネモブ初心者のワシにアビサルパについて教えてくれ
    ワシも脳に強烈な水棲生物モチーフキャラを打ち込みたいのです

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 05:50:06

    >>72

    アビサルパはですねぇ…素質で[アビサル]陣営にバフがかかるオペを集めた編成のことを指すんですよ

    アビサルハンターとアンドレアナを据えてミュルジスや汎用のオペを詰め込むんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 06:55:30

    >>72

    私は配置中リジェネを撒く「グレイディーア」よ

    そして私は編成すれば最大HP底上げの「🦑スペクター」だ

    ”編成中攻撃速度バフ”「アンドレアナ」

    敵を倒す度バフを与えるのは・・・この「ウルピアヌス」が許さないよ

    ウェヘヘヘどうもお久しぶりです、モジュールで攻撃力と最大HPの編成バフを与える「スカジ」です

    書ききれなかったけどスペクターもモジュールで陣営バフ貼れるし🦑スカジは攻撃範囲限定で陣営バフを展開できる危険な編成なんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:02:57

    不思議やな

    実装されたキャラは1人だけのはずなのに妙に納得してしまうのはなんでや

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:45:16

    >>73

    >>74

    おおーっ うん? なんか配置するだけでリジェネとか結構おかしなこと書かれてないか

    あれっ なんかこの人配布キャラじゃないか?

    どわーっ初心者すぎてモジュールはおろか昇進2すらいかないタスケテクレーッ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:46:16

    急げっ 4本の腕でなでなでしたり19本の尻尾をブラッシングするんだ
    ママ・ラッシュだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:47:16

    >>76

    うーん莫大な育成コストと石を払った先のご褒美みたいなものだから仕方ない本当に仕方ない

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:05:01

    グレイディーア聞いています
    何故か対空出来て高台に置ける山さんを無料で配布したと

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:55:33

    >>72

    水棲生物モチーフのキャラは4つに分類されるんだ

    1つ目は魚やクラゲや蟹などのエーギル人

    2つ目は鮫や鯱モチーフのアビサルハンター

    3つ目はゴマアザラシのプリン

    そして未だに種族非公開のディピカ

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:03:34

    >>80

    オトンこれ4つって分けて良いんかな?

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:03:50

    >>80

    ディピカ聞いたことがあります秘録によればシーボーンの衣を纏っていると

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:21:53

    >>79

    しかも意外と火力も出る…

    やっぱ神っスね モジュールは

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:22:38

    >>74

    限定がいても恒常のスカジと今回のウルピがいない…それが弊ロドスです


    種族編成とか組織編成ってのは憧れるよね

    星6の育成が終わってたら手を出したいんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:33:47

    >>76

    マネモブ…これあげる

    アビサルバフの簡単説明あれば寂しくないよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:56:46

    ウルピッピすげぇ……初心者のワシでも扱えるくらい強いしブロ3偉すぎる上不沈艦すぎてもう一生殿つとめてくれって思ったね

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:17:46

    癖があると思ってたS3がかなり使いやすかったんだよね
    スキル自動停止…神

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:22:50

    >>86

    重装の後ろに置いてもS3が貯まるたびにそれ越えて攻撃できるのも偉いよねパパ

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:10:16

    アビサルパには致命的な弱点がある
    濁スカを入れるか入れないか問題や

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:34:29

    逡巡不要ッ! とりあえず入れればいいっ
    どっちかというと忘られらがちなアンドレアナに悲しき現在…

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:37:36

    >>90

    アンドレアナはアビサルであってアビサルハンターでは無い

    コレは差別ではい歳だ

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:51:58

    >>91

    歳…?つまりアンドレアナも私の妹ってことやん

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:52:46

    >>89

    今のアビサルパってアビサル軸編成のことであって初期のアビサル縛り編成とは違うから好みで良いんじゃないスか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:54:52

    マネモブおすすめの特化を教えてくれよ
    有名どころは大体3にしてるから痒い所に手が届くみたいな感じの特化がいいのん

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:55:14

    >>92

    アビサル歳パの使い心地を教えてくれよ

    まぁイネスはいるんだろうけどね

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:00:45

    しかし不思議なもんやな
    エーギルは遥か未来の技術を持っていて
    イェラグを列強入り出来る力程の力があるのに
    その計画が絶対に上手くいかないように思える

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:03:29

    歳パ…聞いたことがあります、限定キャラだけなので古参か課金勢でもなければ揃えられず
    揃えても先鋒がないのでどうしてもコスト管理の面で歳パオンリーで構成するのが難しい、と……

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:07:22

    アビサルパで運用するアンドレアナはS1でいいタイプ?

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:21:18

    ぶっちゃけどっちでもいいですよ
    アビ猿には群攻が多いし全体的に削るS2も十分実用範囲なんだよね
    しかも意外とバフのおかげで一撃ボボパンすることも多い…!

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:23:41

    >>65

    ローはですねぇ…愛称がローで本名がローレンティーナ・イシャームラの可能性が浮上したんですよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:27:24

    ドクみが旧人類時代から人々をそそのかしてたなんてワタシは聞いてないよっ

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:52:35

    >>101

    二人の決定ってだけでオラクルの名前は出してない反面…

    紺碧の樹担当とそれすら統括するのがオラクルだからそれ以外いないのではという衝動に駆られるっ

    言い回しにプリースティスを感じたけど別人なんスよね?

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:54:18

    >>98

    S2はしっぽと併用すれば強力だけど

    HP半分以下だと攻撃しなくなるから撃たない時間考えるとS1のほうが稼げると思うのが俺なんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:21:04

    >>100

    シャチ(イシャームラ)とサメ(ローレンティーナ)が同じアビサルハンターになって海神との戦いで生き残ったなんて…偶然的でファンタスティックだろ

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:35:25

    >>102

    さあね…ただオラクルはフリストンなど他の計画の責任者とも親しかったのは事実だ

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:43:42

    気にさわったらあやまります
    でも…"アビサル歳パ"って趣味パですよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:45:06

    >>106

    ウム…流石に両方使うのは趣味の領域なんだなァ

    実戦を考えればどっちかに絞ったほうが使いやすいっスね

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:46:16

    もしかしてナイトメアやスペクターの二重人格は源石に保存された誰かの記憶や人格が流れこんだタイプ?

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:03:45

    >>97

    だから来年の歳に期待するんだろっ

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:54:55

    狙撃か先鋒の歳よこせ

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:38:34

    >>110

    ふうん戦術家の歳が実装されれば完璧というわけか

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:42:05

    >>111

    まさか囲碁馬鹿って訳じゃないでしょう?

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:42:37

    あらゆる情報の保存と復元をする源石、無限に増殖と適応を繰り返すシーボーン、高性能な演算と情報共有を可能にするアレ、そしてその他大勢の超技術だ オラクルにコンペして自分を選んでもらうぞ
    フリストンーーーッここはもう駄目や寝よう

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:30:13

    >>113

    あっ 寝すぎて逆に理性が一万五千年で消えたっ

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:41:01

    定期的に夕方に寝る発言する奴おるけど
    朝が早い農家や漁師かなんかか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:48:45

    サーミからなんとか逃げおおせたからそろそろ生息演算に触ろうと思っている…それが僕です
    常設化前の実装時すら触らずにスルーした筋金入りの食わず嫌いモブで0から開始するんだけどアドバイスを教えてくれよ。取り敢えずホワイト・ナイト・wikiでも参考に進めればいいタイプ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:49:18

    >>97

    しかしその分編成バフが強力だから最悪歳を使わなくても勝てるのです…

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:50:03

    ヤバっ
    セクンダの印回収できる気がしないよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:52:13

    >>116

    取り敢えずwiki参考にする方針でいいと思われる

    報酬だけなら木材集めまくれば貰えるしな(ヌッ

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:56:35

    >>116

    とりあえずは難易度下げることじゃないっスかね

    初期状態が微ハードモード設定になってるんだよね

    攻略は白wikiを頼ればいいと考えられる。基本高打点広範囲対多数のキャラ、高速再配置は活躍しやすいのん

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:03:11

    雪山育ちなのに砂漠が舞台のモードで有力って汁おじってやつは面白いんだな

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:14:53

    サルゴンのお天気……糞
    負けた

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:19:20

    >>119

    >>120

    あざーっす(ガシッ

    目標としては最終的には勲章とか高難易度要素とかは一通りやっときたいですね。最初からハードモードは退場っ

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:21:36

    監獄生活をリアリティショーとして放送される就活失敗おじさんに悲しき現在…

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:36:33

    >>124

    そうか…君は…まあええやろ

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:49:10

    ああーっミチビキリンジュウを買わせてくれェ なんでもするから 俺はミヅキローグ始めたての時にミチビキリンジュウが偶々出たけどその時は価値が分かってなくて買い忘れたんだあっ

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:54:25

    >>122

    地形とか敵の配置が変わるくらいならいいんスけど基本のデバフがキツすぎを超えたキツすぎな上にマップによっては元素ダメージやらスタンのカーニバルだぜは流石にやりすぎだと思ってんだ

    ハイグリみ理性消費しないコンテンツはルール無用みたいな調整にするのはやめろ

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:55:08

    >>121

    ちなみに金のおじさんやウルピも強いらしいよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:57:11

    >>115

    朝練と詩歌の感想会と麦芽糖のしこみがあるヤンケ

    さっさと寝るヤンケ

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:58:05

    真銀斬や賃金斬は麻薬ですね もう木も鉱石も採取できて…
    ついでに周りの厄介な敵も倒せるしな(ヌッ

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:59:55

    砂漠で躍動するおじさんたち…神
    ムフッ 料理も食べてもらおうね
    サブイベントでドクターが普通に大祭司に料理作ってて笑ったのは…俺なんだ!

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:13:15

    >>128

    ふうんサルゴンの砂漠とはおじさんのための大地ということか

    パッさんも38歳だしな(ヌッ

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:13:36

    カランドの3人は何故か生息演算に適性があるんだよね
    まあ1人は生息というよりクソボス適正なんやけどな(ヌッ

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:13:43

    >>129

    チョンユエ お…俺はもう疲れた…も…もう終わりにしねェか…

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:22:14

    フェデリコの姉の座を誰にも譲らないアルトリアは尊い!


  • 136二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:23:51

    宗師がロドスに行ってから明るくなった 私も嬉しいぜ!

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:27:54

    ドクターを朝練に誘ってやねぇ…出陣の前に陣太鼓を叩いてもらってやねぇ…

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:37:44

    >>137

    映画の撮影に誘うのもうまいで!

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:38:54

    >>129

    来年は歳イベで何をするんやろうなあ…

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:41:38

    ドクター、今日の朝練にもいなかったな。

    改めて見ると毎回確認してそうな言い方だし実際ホーム戻るたびに言ってくるんだよね 面白くない?

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:49:32

    >>124

    オレンジを持ってるラッピーでラッピーパパを思い出したのは俺なんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:51:52

    >>141

    というか元ネタ由来でパパが持っててその後元ネタのパロディしたから娘がお揃いになっていると思われる

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:07:27

    >>124

    おーっミュルジスの映画の元ネタ見た事ないけどその構図は見た事あるヤンケ

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:28:08

    ムフッ気になったから週末にゴッドファーザーを見てみようね

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:55:59

    >>133

    凍結+脆弱=神

    クソボス退治にはかかせないんや

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:30:58

    ウルピS3…すげぇ
    再配置扱いだから秘宝のバリア復活するし

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:36:47

    >>146

    神経損傷ダメージのリセットもできるし… 資材の持ち運びもいけるしな(ヌッ

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:37:01

    >>146

    えっそうなんですか

    まいったなァ S3も特化したくなってきちゃった

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:47:11

    ローグライクってのはそそられるよね 特にこの上振れた時は魅力的だ

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:55:56

    >>143

    クククク…雨に唄えば はミュージカル 画の迫力 タップダンス そしてエグいどしゃ降りの雨が含まれている完全映画ダァ

    ずぶ濡れになりながら朗らかに恋心を歌うから尊いんだドクターへの信頼度が深まるんだ

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:00:07

    ハニーベリーとジェッセルトンのポーズが似てて爆笑したのは俺なんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:06:28

    ジェッセルトンはあの後別の監獄に移されてそこで囚人を扇動して脱獄するっぽいんだよね
    そして逃げ延びた先で古城に辿り着いた可能性があるんだよね波乱万丈じゃない?

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:07:08

    >>147

    あの男は錨一本で木こりするつもりか…?

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:11:20

    行く先々でロドスに会うJに悲しき過去現在未来……

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:13:20

    異常映画愛者の片鱗がどんどん出てるし洋画吹き替えの声優さん起用の男オペが欲しいですね……おじさんでね(グッ)

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:17:04

    >>152

    ふうんトゥルーマンと同様にセットの中から抜け出せたということか

    …ん?…あれ?これ抜け出せたのか?

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:28:07

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:29:02

    >>156

    ふぅん、逃げた先が古城だったという訳だな

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:55:55

    >>158

    そしてジェッセルトンは古城に就職した

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:11:11

    >>158

    ようやく舞台から降りれたと思ったらまた別の舞台に降り立つ事になったのはストーリーとしてよく出来ててムカついてきますね

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:14:55

    劇団長「ボケーッ。侵入者を始末しろと言うたやろうが」
    劇団の喉舌「おいっ。計略を粉々にぶち壊したロドスをどうにかしてくれ」
    劇団長「なんじゃあ、この使えない司会者は」
    緋色の歌姫「あのう、迷い込んだジェッセルトンはどうしましょうか?」
    劇作家「新しい脚本書きますか?」
    劇団長「そんな時間あるかあ」
    緋色の歌姫「あのう、シャレムがルシアンを連れて行きましたけどどうしましょうか?」
    ロドス侵入数時間後の、劇団員達との壮絶な会話である。

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:55:47

    ちなみに司会者は巫王の元部下らしいよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 03:14:43

    どわー術キャラが全然いなくてなんか硬そうなやつに勝てないタスケテクレーッ

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 07:48:37

    >>163

    術師をサポートで借りろ……鬼龍のように

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:20:50

    マ…マネドクくんき…気をつけろ
    エ…Xだろの"おすすめ欄からエンドフィールドのリーク"は私のTL構築がまるで通用しなかった

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:24:51

    >>163

    意外と使えるから最初は低レアのラヴァやスチュワードを育てろ…鬼龍のように

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:42:50

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:48:03

    >>159

    就職…あれこれ就職かな?浮浪者が廃墟に居着いただけじゃないかな

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:52:03

    スチュワードは危機契約の低レア攻略でアホほど活躍したんや
    その回数…500億
    とにかく術師っていうのはそれだけで火力を出せる危険な職種なんだ
    ドクタウロス…

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:25:27

    素質で重装を優先的に狙ってくれるから使いやすいんだよね
    育成コストも安いしな(ヌッ

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:34:58

    星3オペレーター=神
    金だけで育成完了できる即戦力なんや

    星3オペレーター…糞
    2回目の昇進ができない…糞

    異格カーディ…待ってるよ

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:13:03

    レンジャーの異格も…待ってるよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:14:37

    ウルピアヌススゲェ…
    国土野郎ステータスの暴力で殴り倒すし帝国先鋒そのまま三体ボコしたひギミック砲撃敵陣に飛び込んで受けてもピンピンしてその場で無双始めるし…

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:15:22

    >>171

    待てよ星3オペレーターは公開求人の確定星4タグも潰してくるんだぜ

    ただでさえタグを消されたりするのに星3すべりまでするとかそんなんあり?

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:58:22

    あ…あの自分…狂人号やってるんスよ

    SN-10をクリアするビジョンが全く見えないんスけどどうすりゃいいんスかこれ
    ウィシャデル居てもこれかなりキツいっスよね

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:01:31

    えっ

    エンフィってスルト来るんスか?!

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:07:20

    星3キャラがもっと欲しいのは俺なんだよね
    強制移動星3…待ってるよ

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:09:28

    >>175

    自軍は下側に展開しろ…鬼龍の様に

    ボスの強化されないように左上に出る敵は優先して処理しろ…鬼龍の様に

    戦闘中に使えるギミックで移動ルート中にある溟痕を取り除く使用して地面に溟痕が現れたら直ぐ消せ…鬼龍の様に

    周回する気がないならサポートを借りろ…鬼龍の様に

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:12:37

    堅城砲手使ってみたいんスけど育てるならファイヤーホイッスルとアッシュロックどっちがいいスかね

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:21:32

    >>179

    ファイヤーホイッスルしか育ててないけどS2で火の海にできるから楽しいんだァ

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:27:03

    えっエーギルの平均寿命150歳なんですか
    ボケーッ短いとは言うがワシらなんて100年も生きられんのやぞ

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:37:09

    >>181

    弱き者

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:48:00

    >>175

    ウィシャデル+星3でクリアしてみたんスけどボスはウィシャデル一人で余裕なんで左上のリーフブレイカーの対処が大事っスね

    リトルハンディの反射を上手く使え…鬼龍のように

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:59:31

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:11:03

    >>182

    うるせえんだよパンパンパンパン 活性源石を放てっ

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:18:01

    おーっエンフィのベータテスト募集が来るやん

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:18:14
  • 188二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:22:49

    >>179

    ファイヤーホイッスル…

    素質とスキルのおかげで普通の重装としても運用できるんだよね

    凄くない?

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:23:10

    pvスルトっぽいのいたッスね

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:29:34

    ◇このオーロラっぽい盾は…?
    ◇このスルトっぽい人は…?
    ◇このヴァラルクビンっぽいロリは…?
    ◇このエフイーターの元ネタは…?

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:51:14

    見る度管理人ちゃんの顔が良いなってなるのは俺なんだよね
    不味いよ…心の中のPRSTが悶えちゃうよ…

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:51:38

    もしかしてロドスの面々クローン化だGOしたタイプ?

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:58:02

    >>191

    しゃあけど…女オペとアオハルするパターンもあると思うと男管理人も捨てがたいわっ

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:13:19

    もし管理人=ドクターが本当なら本編にもドクターに能力を逆輸入して欲しいのは俺なんだよね
    源石バーストとか明らかにヤバそうなんやけどなブへへへへ

  • 195◆JNERAQ06d7C.24/12/14(土) 13:15:50
  • 196二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:16:37

    >>195

    君にシーボーン焼きを与えたいよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:17:43

    >>195

    スレ立てあざーす(ガシッ

    もしかしてドクターの素顔は管理人ちゃん似の男の娘がいいんじゃないスか?

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:18:46

    >>195

    君に勲章を与えたいよ

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:19:01

    はーっ埋め

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:19:20

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています