【オリキャラ🎲要素注意】「お父さん、お母さんとうとう今日から護廷十三隊に入隊しました」

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:46:37

    配属先はdice1d13=12 (12) 番隊です。

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:47:27

    人間爆弾じゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:48:00

    希望ではdice1d13=5 (5) 番隊でした。

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:50:47

    憧れのdice1d5=5 (5) のお役に立ちたかったのですが残念です。


    1 平子隊長

    2 藍染副隊長

    3 藍染隊長

    4 雛森先輩

    5 阿散井先輩

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:53:10

    あ、ちなみにdice1d5=3 (3) です


    1 男

    2 女

    3 心は男

    4 心は女

    5 どっちでもない

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:56:19

    どうして十二番隊なのでしょうか?

    僕は学院ではdice1d5=4 (4) のに…


    1 首席だった

    2 実技以外まるでダメだった

    3 学科しか取り柄がなかった

    4 中の中の平凡な成績だった

    5 下から数えた方が早かった

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:58:14

    平凡で何の取り柄も無い僕に色々よくしてくださった亜散井先輩のお側で働きたかったのになぁ…
    今からでも配属変更お願い出来ないでしょうか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:59:20

    涅隊長にお会いしましたけど、正直言ってめちゃくちゃ怖かったです。
    何を考えてるのかわからないとかそういうレベルじゃありませんでした。

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:00:16

    始解出来たンでねーの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:01:05

    人事に聞けば理由が聞けるのでしょうか。
    ダメですね、こんなに早くから弱音を吐いたらお父さんに叱られますね。お母さんにも心配を掛けてしまいますね。

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:02:31

    始解?もちろんdice1d5=2 (2)


    1 まだできません

    2 もうすぐ出来ます

    3 出来ます

    4 常時解放型でした

    5 出来ます(卍解なのに気付いてない)

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:04:36

    初っ端から雲行き怪しいんだが

    このままだと「お父さん、お母さんとうとう今日から護廷十三隊に入隊しました」が遺書になるぞ

    >>11

    席官候補であることに賭けるしか

    科学系の知識はあるのかい?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:05:39

    先輩は褒めてくれましたけど、出来て当然なんじゃないんですか?

    寧ろ出来ないのは修練不足か才能不足なんだと思ってます。僕は才能があるとは思えませんが、修練だって十分こなしてると胸を張って言えません。



    ※学院卒業生のdice1d10=5 (5) 割が始解修得済orもうすぐ修得

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:07:50

    それに平々凡々な僕の能力が涅隊長のお眼鏡に叶うとは思えませんが…



    選考理由dice1d5=3 (3)

    1 斬魄刀がめちゃくちゃレア

    2 得意科目がまさしく探していた人材そのもの

    3 卒論がマユリ様にクリティカル

    4 魂魄が特殊で実に興味深いヨ

    5 実はネムのお気に入り

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:11:31

    スレ民と君の区別つかないから名前教えてくれ


    >>13

    五割!?

    日番谷冬獅郎の代にでも入学したかんか?!?!

    さてはオメー特進クラスだな!

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:17:58

    あ!阿散井先輩♡雛森先ぱ…副隊長も!!
    お久しぶりです!!

    …吉良副隊長もいたんですね。
    お久しぶりですね…

    五番隊に何で来ないんだよ〜って、そりゃ行けるなら行きたかったですよ!
    何で白衣なんて着てるのかって…僕もよくわからないですが隊長から「君はこっちだヨ。他の有象無象は人間爆…まぁ、それはどうでもいいガネ」って。

  • 17十二番隊新人の母24/12/13(金) 08:19:37

    >>15

    了。これで良いですかね。

  • 18十二番隊新人の母24/12/13(金) 08:24:29

    エリートなんかじゃないですよ。

    確かにdice1d3=1 (1)


    1 僕のいたところは他の生徒達と違う校舎でしたけど

    2 学費諸々タダだから入るように言われましたけど

    3 特別クラスってところでしたけど、あそこみんな学費免除だから貧困家庭の子が行くのかと

  • 19十二番隊新人の母24/12/13(金) 10:40:04

    卒論のテーマ【 dice1d5=2 (2)


    1 人造魂魄の製造と安定化について

    2 鎖結と魄睡の治療法について

    3 虚の生態と死神との差異について

    4 斬魄刀の改造及び量産について

    5 鬼道を再現した器具について

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:00:19

    (周囲が強過ぎて自分がエリートだという事に気づいてないアホの子なのか賢い鷹は爪を隠すよろしくすっとぼけてるだけの実はヤバい奴なのかどっちだ…!?)

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:09:03

    始解出来ました。

    涅隊長に鍛錬なんかより研究しろと言われてたせいでなかなか進まなかったのですが、やっと。

    ところで阿散井先輩が副隊長になるという噂が…

    六席から副隊長はショトカが過ぎませんかね。


    と、先輩のことばかり書いてしまいましたが、僕は元気にやってます。


    ちなみに、始解の能力は…dice1d3=2 (2)


    1 直接攻撃系!!!

    2 鬼道系(攻撃タイプ)

    3 鬼道系(援護タイプ)

  • 22十二番隊新人の母24/12/13(金) 20:13:50

    鬼道系かぁ…

    直接攻撃タイプが本当は良かったな…

    系統の違いは個性だからバカにするとかはないけど…うーん…でもdice1d5=1 (1)


    1 蛇尾丸使う先輩のカッコよさに心奪われたから

    2 先輩もだけど、一緒に稽古付けてくれた一角も直接攻撃タイプだから

    3 直接攻撃タイプの方が使いやすそうだから

    4 鬼道苦手なんだよね…

    5 使いこなせるかなこの斬魄刀

  • 23十二番隊新人の母24/12/13(金) 20:16:57

    始解の能力値計測してみた。(自作計測器)


    攻撃力dice1d100=8 (8)

    持続性dice1d100=37 (37)

    特殊性dice1d100=44 (44)


    ※100が隊長、90が副隊長、80が三席クラスの平均値

  • 24十二番隊新人の母24/12/13(金) 20:24:17

    涅隊長に始解修得してるところをバッチリ見られてました。

    というか、多分あの小さな虫が隊長の作った小型偵察機だと思います。


    ちなみに隊長にはdice1d5=1 (1) と言われました


    1 「野蛮な戦闘をさせる為に君を入隊させた訳ではないのだヨ?」

    2 「なかなか興味深い斬魄刀だネ、研究したまえ」

    3 「大して攻撃力なくて安心したヨ。更木の奴に寄越せと言われずに済む」

    4 「いい加減諦めがついただろう。君がすべきことは違うと。」

    5 「そんな無益なこと(始解修得)などどうでもいい。それよりも先日君が上げたレポートについて詳細が聞きたいのだがネ」

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:19:11

    斬魄刀の戦闘能力しょっぱい…!
    ま、まあでもまだ白打歩法鬼道が残ってるから

  • 26十二番隊新人の母24/12/13(金) 22:17:01

    中の中だったんですが成績は主に座学とdice1d5=2 (2) が良くて他が悪かったんですよ


    1 斬

    2 拳

    3 走

    4 鬼

    5 その他

  • 27十二番隊新人の母24/12/13(金) 22:18:37

    白打が強いと言っても所詮は学生なので大したものじゃなかったんですけど…dice1d100=10 (10)


    100なら隊長、90なら副隊長、80なら三席レベル

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:20:57

    もしかして座学が150くらいあって、それ以外一桁とか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:22:56

    強くてそれならもう戦闘ダメだろ…

  • 30十二番隊新人の母24/12/13(金) 23:23:46

    実家からの手紙が来ました。

    『お母さんです。お手紙いつもありがとう。
    まずは護廷十三隊入隊おめでとう。
    斬魄刀の始解が出来たそうでおめでとうございます。在学中に始解出来ないと聞いた時のお父さんの心配様たらありませんでした。
    お父さんは在学中に始解修得してたから無理もありませんが、護廷十三隊入隊してからも始解が出来ない死神は珍しくないのでお母さんはあまり心配していませんでした。
    それと、貴方は十二番隊入りに随分と気を落としていましたが、貴方を知る母としてはそこまで驚きませんでしたよ。寧ろ四番隊でなかったことが意外でした。
    貴方は口を開けば阿散井先輩、阿散井先輩とうるさかったですが、あの方のようなフィジカルモンスターと貴方は違うので自分の向き不向きを忘れないでください。
    自分に出来ること出来ないこととしっかりと付き合うことも大切なことです。
    それではお身体に気をつけて、またお正月に元気な姿を見せてください。

    追伸 最近現世に向かった死神が行方不明になったと聞きます。物騒な世の中ですので、くれぐれも気をつけてください。』

    お母さんはとてもシビアな人です。

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:29:01

    心配してくれるええ母ちゃんやん

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:18:05

    お父さん有能だな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:34:58

    お父さん何者だよ。

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:03:37

    行方不明ってことはもう原作開始したな...えらいこっちゃ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:45:44

    お父さんどこの隊なんだろう

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:45:38

    もうじき同期が全滅するのか

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:42:39

    同期5割が始解使えるけど12番隊の新人はこの子以外はあれ…な訳だけど校舎違う子たちが優秀なだけで他はそうでもなかったのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:58:32

    そりゃ出来がかわらないなら校舎わけないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています