- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:35:39
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:38:02
一周回ってる…マーレ編見るまではそっちの解釈だったよ…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:38:08
グリシャの記憶で見たから新鮮なものでもなかったのも大きいとは思う
VRで予習してから観光してるようなものだし - 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:45:05
というか海が見たいなんて無邪気な思いは既に無かったと作者が言ってた(あくまで子供の頃の夢)
それでまだ夢を持つアルミンに負い目なり憧れなり抱いていたんだと - 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:49:02
グリシャの記憶で見たままの海が目の前にあって
そうなると他のグリシャの記憶で見た物もこれから見ていくことになると気付き
グリシャの記憶を通して見た地鳴らしが不可避であると絶望していったんだろう - 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:53:21
まぁ海を見たいのはアルミンでエレンは自由が欲しかったからね
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:55:26
何というかエレンって夢とか色々追ってた旧調査兵団メンタルとはちょっと違うよね。
- 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:56:31
- 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:43:07
未来視で視た通りの光景がきたことに絶望したシーンだと思う。
グリシャの記憶を通して見た進撃の未来視通りの光景で、自分が勲章授与式のとき見たものが変えられない未来だと気づき始めてしまったシーン。
オレ将来人類8割殺して死ぬの?嘘だろ……?海の向こうにいる敵全部オレがやらなきゃいけないの?っていうエレンのSOSシーン。 - 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:45:36
エレンが壁の外に求めたものとアルミンが壁の外に求めたものは違うんだよね
エレンはあくまで自由を求めててその象徴的に海を見たかったけどそんなものなかったって知ったから海見ても反応が薄い - 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:48:29
ほんとに悲しすぎる
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:58:29
- 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:59:29
相談したら共犯になるから…
- 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:03:21
まわりを信じる!→リヴァイ班全滅とかもある他にイェレナのジークワイン上層部に盛り済みですジークに協力してくれますよね?エレンっていう脅迫にしか聞こえないやつとかもあったし、大事だから寧ろ相談できなかったんだよなあ。
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:47:00
相談してどうにかなるもんじゃねぇんだよなぁ…