- 1二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:15:54
- 2二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:17:13
ジャックドールは淡々と距離詰めてきて気づいたら距離感が0になるタイプ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:20:28
🍞はAhh~↑↑↑💥💥真夏🌞🌴🏄🎇🎆🌺のJamboree〜〜〜〜‼️‼️レゲエ🇯🇲💃🙌🏻砂浜🌺🌺🏖🏖🌴🌞Big Wave🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊💥💥💥の印象強すぎて、目の前で湿っぽくなってるの想像つかないかもしれん
- 4二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:20:52
- 5二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:22:07
タイホはトレーナーも重い感情持ってそう
- 6二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:23:53
逃げ馬って力では劣る馬が勝負に出て逃げるパターンが多いので騎手の腕への依存度が高い
ゆえに湿度が高くなるって話じゃね
キタサンとかバクシンとかブルボンとか
強いからねじ伏せるために逃げるヤツは湿度そこまで高くないやろ - 7二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:25:10
サニーブライアン
- 8二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:26:24
- 9二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:27:05
和生はタイホと組み始めは「自分を理解してもらいたい」みたいなスタンスだったし
タイホ側が「トレーナーさん私に感情デカくな~い?」みたいに笑ってたけど
紆余曲折を経て「トレーナーさん私のことそこまで真剣に考えてくれてるんだ…」
って自分の方が湿度に目覚めちゃうんだよね - 10二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:29:20
パンサラッサも一応同期の天才の影で鳴かず飛ばずで苦しんでた時期があるから湿度の要素は高いはずなんだ
ただそっちにキャラクターの重きを置くには覚醒後のスタイルがテンション高すぎる - 11二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:30:54
SNSで匂わせって湿度や独占欲の定番だけどウマッターの裏鍵アカにびっしりトレーナーへの愛を綴るアフゴとかもある…のかなあ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:35:36
エイシンヒカリ…ミッキーアイル…
- 13二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:36:44
アイルはトレーナー側の湿度が高そう
- 14二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:37:55
- 15二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:38:06
周りに「せっかく皐月出走狙えそうなんだし、あんな地味なトレーナーじゃなくもっと有名なトレーナーに教わればいいのに」って言われたりするんです?
- 16二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:38:21
サニブは大西騎手の運命の馬ってやつだからな…
- 17二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:38:24
- 18二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:40:21
最初は控える競馬以外は何やってもだいたいできちゃう優等生タイホを褒めちぎる&見守り役のトレーナーみたいな感じだったのに
凱旋門挑戦・22有馬・23日経賞・23春天を経て
故郷のえりも熊道場師範のおじいちゃんの悲願でもある23JC制覇のための稽古の時は
「油断せずに慎重にやっている。時計や体の使い方、手前の替え方は前回より良くなっている。そうでなきゃ困る」
と厳しく言い放つくらい逞しくなったトレーナーを見て自分の中の湿度が上がってることを自覚するタイホいいよね
- 19二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:41:05
馬自身の要素と騎手→トレーナーとしての要素どっちでも湿度変換できるから範囲が広い
- 20二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:41:59
この後年甲斐もなく(本人談)サウジでガッツポーズするんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:18:03
- 22二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:29:11
タイトルホルダーの湿度ガッツリ上げるなら2回目の日経賞で和生がドバイ断ってこっちを選んだエピソードは外せないな
菊花賞のときみたく、トレーナー交代を覚悟してたのにみたいな ただ、ゲームでやるには年数が足りねえ - 23二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:47:57
https://youtube.com/shorts/QBkQY4kYRJo?si=bFc7xTZgJWVUsNPq
タイホと和生だと二度目の日経賞の叫びながら飛びついてくる和生をぴたっと脚止めて受け入れる動画が有名だけどこっちも好き
スピーカーから和生の声がした途端はっと顔上げて姿を探すような素振りをするの絆を感じる
- 24二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:52:19
- 25二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:53:45
- 26二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:55:09
- 27二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:13:53
逃げ馬は人気薄から一発キメることが多いだけに
逃げ馬の騎手は重賞ポンポン勝てるタイプじゃないことも多くて
その分数少ないお手馬への愛着が深くなるもんだろうけど
いやあ今でもずっと加湿器動いてるメジロパーマー山田泰誠氏には恐れ入りますね… - 28二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:12:01
逃げ馬が湿度高そうな風潮
半分ぐらいパーマーのせいじゃない??? - 29二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:20:11
- 30二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:20:57
アエロリットはそこまで暗くならなそう
- 31二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:46:26
3年かけて二人で植えたイチジク(花言葉・多産/幸福/恋の成就)を実らせるカツラギエース参戦
- 32二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:48:21
さすが「これがオレ達の走りだ。」のタップがrespectする先輩やで…
- 33二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:28:53
ここでかしわ記念を逃げ切ったファル子の弟子しゃ〇☆参戦
色々あって元鞘に収まってからの“絶対にもう手放さない”
報われてよかったなあハルヒコォ…
胸熱くなるシャマルと川須栄彦騎手の絆 絶対にもう手放さない「結果を出すことに集中したい」/うま屋/デイリースポーツ online 結果が出なければ、上位騎手にあっさり乗り代わり。馬生を考えればそれ自体を否定するつもりは全くない。お金が絡むものなので、記者ももし馬主だったらそうするかもしれない。しかし、人馬の深いつながりを目にした時、やはり胸を熱くさせられてしまう。 今の競馬界では、かしわ記念(5月1日・船橋)に挑むシャマルと川須栄彦騎手(32)=栗東・フリー=のタッグが印象的だ。デビューから交流重賞4勝を含む8勝。3月の黒船賞では思い切った逃げの手で1年ぶりの美酒に酔いしれたが、そんな名コンビも一度は別れを味わった。www.daily.co.jp - 34二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:29:54
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:32:27
- 36二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:37:50
- 37二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:42:28
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:50:20
ラストランの有馬に向けて口数少なくなるトレーナーとタイホ、終わるとずっとお喋りし続ける2人
最高のコンビだね!ってファンからの声に2人して最高!って返すんだよね…… - 39二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:56:09
タイトルホルダー後方視点カメラをウイポでやってみた動画見るとこりゃ強い逃げ馬と逃げ切ったり逃げきれなかったりを繰り返したら湿度高くもなるわと納得した
道中マジで自分の体内時計と相棒以外信じられる物がない
俺だったら緊張で口から心臓飛び出そう - 40二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:26:58
現状では逃げ切り勝ちジョッキーカメラはレモンポップだけだけど
それまでの逃げ切り勝ちで得られる栄養はジョッキー本人しか知らないのも浪漫ではある - 41二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:45:58
湿度100%のその先が駆け落ちや逃避行ってことだけど🍞や🔔のような陽キャタイプは
「HEYトレーナー!アタシと愛の逃避行しようZE☆」にしかならなそうだ
ギャグみたいに言うけど目でマジだと確信させる内なる湿度の可能性はあるけど - 42二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:17:45
南部杯の時はレモンポップなら70点でも問題ないって言ってからのチャンピオンズカップでこれはねえ…
これが一心同体かあ…
【ジョッキーカメラ】レモンポップ騎乗の坂井瑠星騎手ジョッキーカメラ映像|2024年チャンピオンズカップ|JRA公式
- 43二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:25:57
テリオスベルはブライト並の超おっとりガールであってほしい
のんびりしたテリオスベルに「この子はやり方次第で上を目指せる!」と最初トレーナーがグイグイ行ってるんだけど
シニアの5月あたりでトレーナーが怪我して入院することになったらベルがレースそっちのけでつきっきりで看病し始めて
「俺のことはいいからレースに」って言うトレーナーに対して「あなたがいないと私、走れませんから~」って平安Sの出走取消してほしい - 44二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:42:11
これは専用機ならではの湿度
- 45二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:43:45
そもそもバクシンの覚醒後は普通に先行馬
- 46二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:49:04
- 47二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:49:12
人前ではぶっきらぼうで湿度を感じさせない姐御肌のサルサディオーネ姐さんが
トレーナーとふたりきりのときだけ甘えん坊とかだったらどうしよう - 48二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:50:42
実際関わってる人から見た馬の性格もウマカテ民の妄想も平等だからな
- 49二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:20:26
各方面陽キャで触れ回ってるけど22年秋天を「あれは勝てるレースだった」という気持ちをずっと抱えて適正外ながらも「もう一度」と23年JCにてイクイへ立ち向かう🍞を永遠に煎じている
- 50二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:07:28
自分の競馬を貫くためにスズカとの逃げ争いも出し抜いてフロックでも何でもない二冠馬に輝くも三冠に挑むことなく終わった儚さもあってサニブ切望の声が多いよな
まあ自分もそういう道半ばで終わった子が晴れるの見たいけど - 51二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:21:10
湿度が高い!?
ツインターボがか!? - 52二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:38:53
- 53二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:27:20
自分が今まで乗った中でも一番の個性派って言葉が精一杯のデレかな…
別に気性荒いわけでもレースで制御不能なわけでもない、むしろいつも真面目で一生懸命
ただ死ぬほどズブくて二の足終わってるのに逃げないとダメで距離は長ければ長いほど良い
それがテリオスベルだ
- 54二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:33:43
ヤノールのことはどう思ってたか分からんが担当厩務員さんのことが大好きで「結婚したかったんだと思う」ってオーナーが言うくらいなのでそこらへんを落とし込まれたら可能性はある
一応引退後プライベートで会いに来たヤノールと産駒と共に3ショしてたので嫌いではないと思う
- 55二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:57:30
生存本能で逃げてるやつだから涙目で逃げてるくらいで心の湿度は低そう
- 56二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:00:52
- 57二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:08:36
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:34:30
- 59二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:44:30
パンサラッサがJCに出るとき、「自分は世界に挑んできたからね」 と秘めたる闘争心がメラメラなのはあるかもしれない
- 60二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:44:55
ターボだってしっとりすることもあるもん多分
- 61二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:49:10
- 62二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:10:30
パンサラッサは陽キャだしね
- 63二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:12:39
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:48:19
ラストランのJCじゃん
- 65二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:57:26
- 66二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:22:03
タイホくんやジャックドールは大丈夫だな感