- 1二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:22:20
- 2二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:23:16
"舞台"が"大正時代"⁉︎
- 3二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:23:39
恐らくドリトライだ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:23:49
もしかして初代東城会会長が主人公なタイプ?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:25:00
話が暗い闇堕ちジャッジシリーズ…?
あっ今元々のジャッジシリーズも暗いヤンケと思ったでしょ - 6二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:26:41
龍が如くスタジオってだけで如くやジャッジとは関係ないタイプ?
- 7二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:27:06
おおっ!龍が如くが硬派路線に戻っていく!
- 8二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:27:41
- 9二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:28:25
えっ
マジで龍が如く-1来るんスか?? - 10二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:30:22
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:31:16
なんや北村一輝っぽい顔つきやのォ
ですねえ - 12二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:31:27
- 13二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:32:32
シリーズ物の続きじゃないってことは期待できるってことやん……
- 14二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:33:20
PV見たがノーティドッグのアンチャ→ラスアスぐらいのギャップを感じたのん
- 15二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:33:23
- 16二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:35:26
- 17二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:37:06
あの…公式SNSどこも動いてないんスけど…いいんスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:37:49
背中の服見ると八島貿易なんとかって書いてあるから
貿易会社の社長とかなんスかね?
あの時代の貿易会社って完全にヤバい所ばっかりなのは良いんスかこれ…? - 19二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:39:33
- 20二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:40:45
大正時代やんけシバクヤンケ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:40:59
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:41:51
- 23二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:42:57
- 24二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:44:30
東条会っていつ出来たとか今まで描写あったんスか?
- 25二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:45:45
もちろん龍愚弄じゃないっスけど時代設定もあってガチのバイオレンスって感じっスね
- 26二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:45:48
確か戦後だった気がする伝タフ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:47:45
- 28二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:47:48
- 29二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:50:04
- 30二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:50:25
それは明治時代やんけドタマシバクヤンケ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:52:30
- 32二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:54:18
しゃぁけど…世良が東城真のドーベルマンを放し飼いにした設定から見るに大正にはぎりぎり掠らなそうなのです
- 33二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:55:24
猿治安を超えた猿治安
- 34二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:55:49
東条会は東条真がビデオデッキがある時代まで生きてるから超長生きしてないと大正にあるとおかしいし
近江も7の100年前発足だから多分どこも出てこないと思われる
大道寺がギリって所じゃないスか年齢的に1の遥くらいだろうけど - 35二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:56:29
ちなみに山口組の設立年は1915年らしいよ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:57:31
絶妙に東城会近江連合と被らない時代な辺り制作側も狙っていると思われる
おそらく現代以降の東城近江のヤクザ勢力がなかった頃の話をしたいと思われるが… - 37二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:58:01
- 38二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:59:32
正直そこまでして無理に絡めなくてもってのもあるっスよね
- 39二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:59:39
この主人公が東城会の元となる組織作って跡目が正式に東城会1代目になるんじゃないスか?
- 40二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:00:50
えっ
- 41二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:01:54
八
島
貿
易
会
社(背中書き文字)って書いてあるけど八島って名前のキャラが如くシリーズにいたか覚えてないのは俺なんだよね - 42二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:03:04
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:03:12
もしかしてtgaはゲーム発表会として最高級の場所なんじゃないんスか?
- 44二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:10:43
龍が如くのスピンオフか
そんなもの龍スタは望まない - 45二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:12:04
まだ8の外伝も発売してないからね
あくまで詳細はこれからのお楽しみなのさっ - 46二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:49:03
- 47二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:44:17
チンピラが出会い頭に殴ってるところ見るにもう完全シームレスに戦闘が始まるみたいっスね
もしかしてチンピラ野郎には自分から殴りかかれる(不意打ち)出来るタイプ? - 48二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:55:34
- 49二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:00:27
- 50二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:09:45
実写映画版の桐生ちゃん…
- 51二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:12:17
- 52二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:13:12
普通に如くシリーズとは関係ない新作じゃないスか? 忌憚のない意見ってやつっス
- 53二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:11:53
前に龍が如くとは無関係のTPS作ってたしそれと同じようなもんだと思われるが…
- 54二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:23:51
この時代の有名人(文豪とか)出てくるんスかね?
- 55二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:27:39
戦闘シーンが明らかに殺ってるんスけど…
いいんスかこれ - 56二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:38:23
大正の貿易商なんて大抵ヤクザに繋がってないスか?
- 57二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:42:58
結局ヤクザ展開なんスね
- 58二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:53:20
何やトンチキサブストとかは無縁のオーラを放ってるのォ
- 59二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:43:15
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:48:49
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:20:16
ただまぁスレ画が東城真って言われても納得はするんだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:24:41
えっ 大正時代ってそんなに猿治安だったんですか
えっ 警察官の標準装備に拳銃がないんですか - 63二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:49:27
うーっ早く詳細を教えてくれアニキ
おかしくなりそうだ - 64二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:54:48
もういっその事拳銃とかライフルとか撃てるようにしたらええやん・・・日本版gtaにやりたいーよ
- 65二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:03:42
もしかして後にこの男の一族が東城会を発足させる…みたいなエンドになるんじゃないスか?
- 66二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:38:41
- 67二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:38:28
- 68二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:41:28
- 69二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:40:51
真島のアニキポジとかがいるのか気になるのは俺なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:36:36
最近の如くに慣れてたからオーラが微塵も出ない戦闘が新鮮なのは俺なんだよね
- 71二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:51:05
- 72二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 03:50:51
Century(世紀)だから2000年あたりまでの激動の時代~東城会発足~堂島組の繁栄までを追うタイプ?
- 73二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 04:07:43
東城会や龍が如くシリーズとは無関係です!伝タフみたいな面して最期に八島貿易が東城会の前身組織だとか主人公の息子が東城真とかなんかそんな感じの不意討ちかまして来そうなのん
- 74二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 04:48:16
殴り刺しの極みっぽいのが出てきて興奮したのは俺なんだよね 龍が如く極の同技よりもエグすぎない?
- 75二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:21:29
- 76二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:28:19
- 77二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:29:37
- 78二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:44:41
ウム…どのみち出てきたものに従うし文句は言わないけどそんな無理して繋げる必要あるのかなと思ってんだ
- 79二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:28:59
何にせよプロジェクト名から見るに桐生ちゃんに負けず劣らずの大長編シリーズになりそうなのォ