Warframeを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:03:15

    この時を待っていた


    Warframe:1999は日本時間12/14実装



    そんなわけで集まれあにまんTenno達

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:55:17

    そろそろ来るかなぁって思ってたらいきなり来たな1999
    YouTubeに上がったPVが実装日の字幕表記が変わりまくって面白いことにしてるなぁって思った

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:07:46

    思ったより早かったわね
    今回もBGM良さそうで楽しみだわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:34:45

    テクノサイトコーダ延期は残念だけどまとめてきてもプレイ時間確保できないだろうし良かったと思おう

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:13:22

    シンジケートポイント稼ぎの日々が始まる……

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:19:28

    「やる事無いしもう良いや」と思っていたのにしばらく経ったらまた始めるのを繰り返していたら何だかんだ10年近く遊んでいる不思議なゲームだわ
    また面白いフレームや武器に期待している

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:21:41

    明日からか〜

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:26:33

    体験版のハンドガンやデモで使ってたロケランとかも手に入るのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:29:11

    地球追加ぐらいで離脱したんだが、いまどーなってんの・・・・

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:35:39

    >>9

    地球追加って相当昔な気もするがエイドロンの草原追加当たりってことかな?


    エイドロンの草原みたいなでかいマップがもう3つ追加されてオロキン遺跡船はダイモスって惑星に変わった

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:37:24

    なにこれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:09:43

    もうアプデ来てない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:11:30

    近接リワークでチャネリングが消えてビルド崩壊したのがきっかけで辞めちゃったなあ……(エネルギー供給量を上げつつ、チャネリングしながら殴るとHP回復する効果で永久機関)

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:52:48
  • 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 07:22:48

    Vesper結構強そうだな早く使いたい

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:38:02

    1999どうですか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:54:32

    >>16

    今始めたけどクエストは1時間半かかるらしいので注意かな

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:18:10

    新シンジケートの地位稼ぎってゴミ拾い交換だけ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:45:53

    >>18

    カビア方式のサブ任務達成型の依頼がある

    依頼主と共闘できて好感度上げもできる

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:01:16

    テックロットの設定が笑う
    作業用PCが人襲い始めたってなんだよ
    やっぱりテクノサイトはやべーな

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:21:43

    スナイパーの人が売ってるシーン見て気がついたんだけどこれ一週間で季節がサイクルするとステージも変わるのか
    夏のステージまじで楽しみだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:20:59

    あんまり致命的なバグないのかな
    遭遇したやつはスカルドラのコーデックス見ようとしたらクラッシュするくらいだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:02:36

    >>22

    スカルドラのコーデックス開くと何故かオービター内に回覧したスカルドラが出現するバグがあるらしくてそれのせいで変な負荷掛かってクラッシュするらしいね

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:26:27

    面白そうだしやりたいんだけど、一人でやろうとしちゃんと設定出来てなくてマッチングしてる事がある。ぱっと見でそこら辺の設定が分かりにくい。右も左も分からん状態だから、とりあえず一人でやりたい。迷惑かけたくないのよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:52:41

    >>24

    メニュー開くか星系マップとかでマッチング範囲選べるけど

    新人テンノ?バグかなにかで勝手に変わってる?

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:54:16

    そろそろ惑星開拓が終盤になってきた新人テンノなんだけど、武器とフレーム枠増やすためにプラチナ欲しいけどトレードの相場とか調べるのが難しすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:22:59

    新たな大戦やる直前で止まっちゃってるな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:41:10

    WarframeMarketでそのアイテムが直近いくらで売られてるか、とか今出品されてるアイテムの最低価格らへんに合わせればすぐ売れると思うよ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:34:12

    今回珍しく運営が1999は今後配信されるのも含めて重要エピソード多いから配信とかするならネタバレ注意とかの配慮してね!って言ってるのね
    新拠点貰えたし新しいシンジケートの報酬にWarframeとしては珍しい現代的な銃のスキンあるしアトミサイクル乗り回すの楽しいから暫くはオービターじゃなくてホルバニアに拠点移すことになりそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:10:30

    バックルームは装飾凝ると楽しそう
    水槽も用意してくれ……

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:00:01

    オービターやDOJOと違って壁が平らだから飾りやすい

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:43:48

    バックルームあんま装飾凝れない勢としてもいい感じでうれしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:08:28

    今回のアプデすごいボリュームだよな
    ストーリークエストがヘックス(badルート)とヘックス(好感度上げたあとのgoodルート)
    敵勢力も新モデルばっかり、新ゲームモード複数、リワーク二つ、ミニゲーム
    これでテクノサイトコーダまで同時実装予定だったんだから大ボリュームよ、コーダの出現経緯が描写されるならストーリークエストがもう一個追加ってわけだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:56:58

    前々から気になってはいたんですけど、今からやっても大丈夫なのでしょうか

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:52:46

    >>34

    大歓迎

    序盤からやること&説明が分かりづらいこと&独特のシステムとかが殴りかかってくるけど有志wikiがクッッソ有能of有能なんでそこをみれば一安心


    Warframe Wiki*wikiwiki.jp
  • 36二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:54:39

    >>34

    ニンジャなら無料だからいつ始めても大丈夫よ

    最新エピソードに追い付くのは時間かかるけど課金して強めの装備とか買って進めるもよし、課金せずに地道に装備作ったりしながら進めても良い

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:59:18

    >>35

    >>36

    なるほど

    ありがとうございます

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:32:28

    昔PS4でやって色々あって離れてたけど今はPCとでデータ一緒にできるのね、また遊ぶか

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:37:13

    みんなのWarframeの外装見たいんだけどやっぱXとかで探すのが早いんですかね?そういうの集まってるとことか知りません?このままだとシータスやフォーチュナー、ホルバニアで他人をじろじろ見つめて満足そうにしてる変態になってしまうッシュ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:11:42

    >>39

    上で貼ったwikiwikiに日本人TennoのDiscordサイバーリンクがあって、その鯖にファッション公開コミュあるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 02:30:24

    なんだかんだ今回のアプデで一番楽しいの個人的にはアトミサイクル乗り回してる時な気がする
    ホルバニア以外の土地でも乗り回せるから撮影モードとかで格好良くバイク乗り回す絵が撮れるしアビリティの火力と機動力もあるから普通に使い勝手良いんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:33:48

    エンシェント ディスラプターにエネルギー奪われる事が無くなったのが地味だけどとても嬉しい!鋼HIERACONも籠りやすくなったな!
    と思ったけど普通にルア分裂する方が効率いいな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:45:45

    そういえばフェイスオフってみんなどんな感じ?楽しい?

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:35:07

    >>33

    コーダの経緯はAoiの近くのパソコンに書かれてるからこれ以上深掘りは無さそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:24:50

    >>44

    Tennolive2024で5体同時登場ムービーとかあったしショートストーリーとかで来るんじゃね?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:30:50

    ニンジャなら無料のやつだっけなんかそのフレーズだけ覚えてる

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:00:11

    惑星開拓にDojo必要なの罠だと思うの
    誰かクランに入れてくれねぇかなぁと思って申請しても一向に来ない招待メール…

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:27:12

    >>47

    Dojo必要だっけ?確かにクランには入った方が得ではあるけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:30:59

    >>47

    ソロクランという手もある

    全資源自分持ちだけどDOJO内を自分好みにカスタマイズできるのが利点

    HEMAに関しては作れない(素材がアホみたいに重い)のでテクノサイトコーダ実装待ちしたほうがいい

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:46:12

    バイクはシャンダナが貫通するのがいただけない
    固形やゴムチューブなどはしょうがないとしてマント系のはもっと高く靡かせてくれ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:09:30

    テクノサイトコーダの前振りみたいなのAoiの近くのPCにあるけど絶対胸糞悪いやつだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:06:58

    最近やっといいアンプを作ったのでZariman関連に触れてみたけど他と比べ地位上げが楽でいいね
    掃滅でのんびりマップを探索するだけでも結構交換アイテム拾えるし楽しい

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:44:33

    >>51

    「緩い規制ほど革新を促すものなどない」だからまあ確定胸糞


    ただグリニアもコーパスもオロキンもヘックスチームのErenoaもテクノサイトに手を出したらロクなことになってないしセンティエントですら厄ネタ過ぎて手を出さない相手なので、失敗して惨状と化したんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:36:41

    今更だけどホッフィの内容見てなかったから気が付いてなかったけどホルバニアとオープンマップ以外でアトミサイクル使えたのバグ扱いだったのね
    今は修正入って使った時の不具合対処して全マップで普通に使えるのは仕様扱いになる恒例のパターンになったみたいだけどだからこの前移動に使ってたら変な挙動してたのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています