もしかしてだけどさ……

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:49:20

    この子って実はめっちゃ恐ろしいのでは……?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:54:46

    戦闘力最上位だからな
    適度に甘味を差し出して機嫌をとるのだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 13:55:41

    👺⚔️

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:00:58

    >>2

    ヴァン「俺のケーキ……」

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:21:43

    界の軌跡プレイアブルキャラクター最高の物理火力を叩き出す女だ
    面構えが違う

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:37:59

    初登場時、なんなら創の時点でタダモンじゃないのはわかってただろ!
    ヴァンさんはまあ…がんばれ 懐かせたお前の責任だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:52:02

    懐かせたどころかコイツは初対面から何故かヴァンの名前は把握してるし何故かヴァンにだけ読心術使うしで勝手に懐に入ってきて丸くなる猫みたいな女じゃねーか!
    え、今回のコネクトとか言い訳出来ないだろって?・・・しょうがねーだろ知りたいと思っちまったんだから

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:15:18

    カシムとやり合ったときシャーカードぶった斬るわバルバドス喰らっても平気な顔で突撃してくるわシャード防壁1発でかち割るわやりたい放題だったよこの人…

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:16:35

    >>7

    リィンの前に立ってた時の凛々しさ全開の剣聖の姿はどこに行った姫

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:26:04

    >>7

    ヴァンの操を狙ってるよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:42:31

    >>9

    弟弟子の前では白銀の剣聖だから…

    ヴァンの前ではただのシズナだから…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:03:46

    ヴァンさんを気に入ってる理由が思ったより真っ当で笑っちゃった

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:55:08

    プレイアブル最高火力、戦闘力はもちろんそれ以上にモデルもビックリな美脚と美尻には面食らいましたよ
    レースクイーンとリーシャ凶手衣装がお気に入り

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:53:53

    >>9

    他スレでも言われてたが仕事中は真面目なんでこの姫

    リィン君と現実で出会うときって基本仕事中だもの


    だから庭城でしれっと加わってきた時はフィー除いて絶句しとったし

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:05:52

    リィン君の前だと基本底しれない綺麗なお姉さんしてるからな
    裏解決屋に遊びに来る時は本人的にオフなのか大型猫科動物になってるが
    ヴァンさん的にはライオンや熊にこれされてる気分なんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:08:27

    まあ落差の酷さならリィンのシスコンスイッチオンも大概だし

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:12:12

    八葉一刀流の関係者はオンとオフの差が激しくなるのかもしれん

    と思ったがアリオスさんはオフでも大して変わらんか
    まだはっちゃけてないだけかもしれんが

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:14:05

    >>17

    嫁さんの前だとまた違ったのかもしれない


    カシウスさんは家ではまあまあふざけてたかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:15:13

    まずユン老師からしてオフはただの千葉さんだからなー

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:22:12

    風の剣聖はシズクちゃんに好きな男が出来たらリィン化するかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:57:59

    >>15

    しかも若干涎垂れてるライオンだ……

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:05:16

    >>20

    「まずは小手調べだ、俺の剣を見切ってみるがいい」

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:06:03

    >>22

    初手から全力で殺しに来るという信頼がある

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:09:55

    >>22

    「裏疾風《双》!」

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:12:09

    パパ嫌いって言われた瞬間に倒れそうな感じはするなアリオスさん

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:22:37

    タイマンとは言えグレンデル圧倒する様なネコ科動物が恐ろしく無い訳ないんですよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:29:49

    単に戯れてくるだけならともかく背中でゴロゴロ喉鳴らしてるかと思ったら次の瞬間気まぐれに頭に噛みついてくるからなこのライオン娘

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:45:14

    >>26

    それがあるせいで自分を人間だと思えなくなるようなモンと生身で張り合ってくる相手…そら怯えるわな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:11:48

    >>17

    みっしぃポーズとってたくらいか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:33:20

    いつ見てもスレ画の笑顔が怖いよー

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:48:09

    無想神気合一
    全ステータス↑+行動力↑+神気状態(クラフト威力UP&与ダメージ50%up&被ダメージ50%down)

    神氣合一
    ATK↑↑+行動力↑↑+神氣状態(クラフト威力up&与ダメージ75%up)

    シズナの方は紛い物と言ってる分総合力は劣るけど攻撃性能がバカみたいに上がると言う仕様

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:53:23

    >>26

    界でも初手でグレンデル・シンだからな……

    あれ、界でシンになったのってここだけか……?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:48:26

    >>32

    そもそもシンになったらどうなるかわからんから現実だとホイホイなれるもんじゃないからな・・・界のイクスとエクスキューショナー戦のヴァンの感じだとなる事自体はいつでも出来るっぽいけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:58:49

    色々と不安の多い形態だからなシン
    庭城なら気兼ねなくなれるが今度は壊れるし
    博士がめっちゃ頑張ってくれたので事なきを得たが

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 02:54:45

    要はそれを使わざるを得ないレベルの怪物って訳やん!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 06:28:16

    それはそう。しかもシズナの見立てが正しければシンですら“今”のヴァンがなれる最高の姿でしかないから更にその先があるという・・・そもそもグレンデルは魔王の枷なのに力の源は魔王由来な挙句、意図的に弱めたり解放できたりでよくわかんない存在すぎる。界でいきなり出てきたけど獣の力ってなんだよ!
    そういやシズナとリィンの決闘の時の会話で「私もリィンもヴァンも森羅万象に答えを出さないといけない」とか言われてサラッと巻き込まれてるのホント可哀想・・・ヴァンさん強く生きて・・・

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:16:13

    というか黎のジェラール戦除くと基本シズナとじゃれるためにしか使ってないのかシン

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:06:00

    >>37

    神気合一使ってるシズナもいるとはいえ庭上で使ってても莫大な負荷出してエラー吐きまくる上それとリンクして現実世界の霊脈も最悪負荷に耐えられずに辺り一体吹き飛ばすとか言われてるからおいそれと使えないので・・・

    あのノバルティスが演算止めて必死にリソース維持しておかないといけないレベルなのがそもそもおかしいので・・・

    後は前作でシズナ相手に普通のグレンデルだと歯がたたない(シズナ曰く強敵との戦いの時はこんなもんじゃないらしいけど)の分かってるから初手から全力(庭上の被害は考えない)でいったんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:55:18

    そんな化け物に懐かれてもしっかり向き合い続けるのがヴァンだから責任とって姫様の相手してあげてね
    クロガネさんも見守ってくれるから

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:47:43

    >>36

    漏れた魔王の力が変なことにならないようにああいう形に押し込めて使うことで制御してるんじゃね?>枷なのに魔王の力

    ワイルドアームズ2ndのナイトブレイザーみたいな感じで


    この場合力が増す≒魔王の力の漏れが酷くなってる

    なので強化されること自体が厄ネタフラグになるけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:55:08

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:55:23

    グレンデルは思いっきりナイトブレイザー感確かにあるな
    まあナイトブレイザーもグレンデルも特撮の変身ヒーローから来てるからはからずもそこに収斂した可能性のが高いが

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:58:02

    ヴァンの中ではカシムとならんて「最強」の一角に入ってるからな
    味方でよかったね!(敵対する可能際には目を逸らす)

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:43:20

    >>43

    大丈夫だ。大体そんな事になってたらヴァン側にもなんらかの(ヴァンが望んだかは知らない)援軍が居るだろうさ。援軍の大半過去作のメインキャラ達の敵だけど・・・

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:01:02

    >>44

    …まあヨルダとかヴァルターとかレティとかおじさんとか居そうではある

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:01:25

    >>44

    なんでや銀とかいたやろ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:08:36

    やはりこの裏解決屋結社の協力組織なのではなかろうか……

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:16:10

    ぶっちゃけ余裕が無いから裏解決屋に協力求めてるわけなので……

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:18:01

    ヴァンが一番すげーのって、レンとかシズナとかあのへんが普通に懐いてるところだよな

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:08:36

    >>49

    レンなんて最初に会ったのが空の後で零の前という割とメンタル的に駄目な時期だろ?

    それを自分も駆け出しの身で懐かせるとかちょっとした偉業だよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:26:13

    生粋の人斬りかと思ったら自分でそう思い込まないととやってられない境遇だった
    なお普通に危険人物ではある
    まあ裏解決屋向きだな!

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:00:35

    リィンさんの神気合一→なぜか攻撃クラフト扱いなのでAライズガードが乗る
    シズナのそれ→ただのバフなのでAライズガードは乗らない

    リィンさんは更に自分に0ダメ与えてる仕様?らしいからスマウグの効果も乗るという

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:17:46

    そう言えば界のラスト付近でカシムにさらっと滅びの剣聖って呼ばれてたけどコネクトやってるのとやってないので変わる仕様なんかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:55:09

    >>51

    幼少のシズナが可愛すぎるんだこれがまた

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:14:19

    >>50

    ヨルダも黎2 であれだけ敵対してる上に親父の仇なのにイクスいなくなったら真っ先に頼ってるくらいだしな

    闇抱えた女の子特効すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:48:31

    抱えてる闇が深い奴ほどヴァンの光でも闇でもない生き方に惹きつけられるんだろう。相手にどんな事情があっても頼ってきた以上は客として受け入れるって言うならともかく実行するのは中々出来るもんじゃない
    そのくせ親身になって話を聞いたりするくせに都合の良い解決策なんかを提示したりせず、あくまで本人に考えさせて道を選ばせるって事は何を選んでも受け入れるって言ってるようなもんだし。こんな対応されたらそりゃ懐かれるだろうよ・・・
    まぁ懐いた奴が
    •元殲滅天使
    ・ジェラールの娘
    •白銀の剣聖
    •終わりの聖女
    •破戒のオッサン
    •車破壊のヴァルター
    ・・・(本来なら殆ど全員)敵だなコレ?1番マシなのが元結社のレンと現結社のヨルダなのおかしいだろ・・・

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:57:52

    変人ホイホイにも程があるからなヴァンさん

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:02:53

    終わりの聖女氏は一切他のメンツに悟られることなくひっそり懐いてるのがすげぇよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:33:38

    >>57

    ヴァン本人が甘味キチでサ道ガチ勢でインゲルト命と言う3重の変人だし……

    甘味に関してはしゃーないところあるけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:49:07

    白と黒の狭間にいるのはたしかなんだがそのせいで誘蛾灯のように白が少し残ってる真っ黒を吸い寄せてるからなあ
    白すら残ってない真っ黒も寄ってきてるが

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:27:58

    >>59

    風呂キチで妹命で剣術関連だと割と常軌を逸してるリィンも

    ゼムリアで最もおもしれー男と化しつつある兄上も

    ベクトルに多少の差があるだけで変人度では大差ないのでは?

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:34:49

    >>56

    色々な意味で錚々たるメンツだけど破戒のおっさんはその中でも特にタチが悪いな

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:06:40

    おっさんはヴァンさんは全力で軽蔑してるし嫌ってるし嫌がってるのに毎回呉越同舟せざるを得ないタイミングでよって来て手伝ってくれるから質悪い
    もはやメンバーも皆慣れてズブズブの関係になりつつあるし外部組織からどう思われてるか考えるだけで胃が痛いぞ

    特に教会とか…って思ったけど教会関係者も真っ黒だしそいつらも押しかけて来てるから特に問題ないか

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:45:35

    >>58

    プライベートで会う場面がひっそりしてるからな

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:19:49

    シズナもそうだし他のメンバーもそうだけどリーダーやっててもおかしくない奴や組織のトップ張ってる奴もヴァンさんに自然と集まってる上なんだかんだみんなヴァンの言う事ちゃんと聞いてんのが凄いよ・・・利益とか色々ある所も多いが目的も使う手段も違う組織が裏解決屋を挟むだけで一緒に動けるんだからな・・・(ヴァンの負担を考えない物とする)
    まぁ普通に見ると付き合っちゃいけない組織と連んでるヤバい事務所にしか見えないんだけども・・・

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:10:53

    >>65

    なんでだ!?ギルドのA級遊撃士だってお忍びで利用するくらいには信用のあるホワイト事務所だぞ!

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:39:05

    >>17

    多分この人的には八葉だの黒神どうこうってのは興味なくてもっと自由に生きたいんだと思う

    変なしがらみがあるからやってるだけで、そういう面倒くさいのはさっさとリィンに投げたいんじゃないかな 

    だからリィン相手には仕事モード、そういうの関係ないヴァンにはオフモード

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:23:09

    強さに注目が行きがちだけど性格もなかなか良い性格をしている
    戦闘狂かと思えば話は通じるし戦いたいなーって思ってる人が現れても協力を求められれば素直に応じたり柔軟性というか
    色んな意味で「自由」な感じ

    ……そりゃヴァンも「アイツが単なる戦闘狂ならどんだけ楽か……」なんてぼやくよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:48:23

    >>55

    堕とすまでがタラシ過ぎた

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:06:45

    >>69

    あのオジさんとの夜回りは子供には刺激的過ぎるからアカン

    ヴァンさんの夜回りに同行者がいること自体まあ珍しい(アニエスすら先越された)わけだが要するに1エピソードの間ずっと二人っきりだったからな。そら爆速で懐くわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:41:15

    午前中共和国首都
    午後バーゼルでリィン対策
    夜リィンと立ち会い
    後日また首都
    過密スケジュールが過ぎる

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:49:58

    >>68

    なんだかんだ付き合っちゃうヴァンだからさらに気に入られるんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:01:57

    なんだかんだ味方にいると頼もしいことこの上ないのは事実……
    戦力的にも最高レベルなので……

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:51:15

    >>71

    これプレー中に思ってたわ。作中いちばん忙しいキャラだよな

    しかも任務と自分の興味が混ざってやりたい放題

    後半はもう完全に任務より自分の興味が勝ってるし

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:34:37

    >>74

    クロガネも「もはや慣れ申した」って言うくらいには昔から自由だから…

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:16:23

    >>73

    実際評価としては結社最強の一角に上回りそうって言われるレベルだしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています