納豆3パック60円←これwwww

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:45:13

    とにかく安い
    タンパク質&ビタミンミネラル&食物繊維など栄養豊富
    只々純粋に美味い。米は無論麺にもパンにも合う
    とにもかくにも安い


    現代のパーフェクトフードじゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:46:23

    1パック80カロリー前後で20円ってのがスゴイよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:47:19

    毎日食べてる
    ほんとうにおいしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:47:57

    そんなやすいのあるんか

    やっぱり醤油とか黄色いのついてないやつ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:48:02

    ベースブレッドとかナッシュとかよく分からん完全栄養食食べるくらいなら納豆毎日3パック食べた方が安上がり

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:48:50

    >>4

    高くても70円とかじゃね

    値段にも地域差あるんかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:48:51

    ラ・ムーとかの安いスーパーのオリジナルブランドのやつは安い

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:49:52

    おかめ納豆が好きなんだが100円超えるとこもあるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:50:03

    >>5

    臭さがね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:50:26

    まとめキッズが建てたスレタイ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:50:27

    どんなに安くても100円下回ることないや…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:50:53

    アレンジきくのが強い
    王道のネギや卵はもちろん
    海苔やキムチ、チーズなども合う

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:51:04

    以下お好みの納豆あれば紹介スレ

    自分からはつゆだくが一押し

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:51:43

    >>9

    良いけど人を選ぶよね……

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:52:08

    業務スーパーでタレ・カラシ付きが60円くらいだからよく買ってる
    タレ・カラシだけでも旨いけど味の素を少し足すとさらに旨い

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:52:09

    あの粘り気がな
    食器洗うのもちょっち辛いし
    因みに俺はコレ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:52:23

    豆1個1個が大きいヤツ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:52:55

    ちょっと高いけどひきわりも美味い

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:53:02

    一度でいいから藁の納豆を食べてみたい

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:54:41
  • 21二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:55:37

    ネバネバが苦手な人はフライパンで米と一緒に炒めると粘りが消えて豆炒飯できるからおススメ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:56:05

    パンとどうやって食べてるん?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:56:16

    熱々の白米と食べるのはNG!
    卵と食べる場合は白身は混ぜないで!

    知らん!!!美味しけりゃヨシ!!!

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:57:00

    臭いも言うて最近のここ20~30年くらいのは大分臭い抑えられてないか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:57:08

    >>22

    スレ主じゃないが、パンの上に混ぜた納豆乗せて、さらに上にとけるチーズ乗せて、オーブンで焼く

    美味いよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:58:08
  • 27二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:00:16

    納豆シーザーサラダを教えてくれた関西系イタリア人の知人には感謝しかない
    あれうまい

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:00:44

    ひっぱりうどんいいぞ
    早くて安くて準備も楽、おまけに栄養価も良い

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:04:00

    毎日納豆10個だけ食べてれば痩せる

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:06:14

    >>27

    結構居るんだなイタリア系関西人

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:08:51

    >>25

    >>26

    はぇー今度やってみるわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:09:21

    >>29

    納豆菌で腸内細菌死滅しそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:12:29

    >>30

    イタリア系関西人はジョッキーくらいしかしらないけど

    関西系イタリア人は別に大阪に留学や働きに来て長い人だとじどうでなれるから……

    実際知人は日本で8年働いてるおじさんだったし

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:31:11

    これすき
    小粒でたれが美味い

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:33:18

    ❌現代だけでなく昔からパーフェクトフードだったため

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:36:54

    めっちゃ美味しい

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:55:18

    キムチ納豆とかいうパーフェクトにパーフェクトを重ねた至高のパーフェクトフード
    めっちゃうまい

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:57:39

    >>23

    熱々の白米と合わせちゃいけないなんて説があったのか

    熱々の米と冷蔵庫から出したてのひんやりした納豆の組み合わせ美味しいのにね

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:00:28

    納豆+卵になめ茸をプラスするのがとても美味しい
    以前は色んなキノコが入ったキノコしぐれを買ってたけど近くで売らなくなってしまってね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています