- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:27:33
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:28:23
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:28:39
史実来たな……
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:28:41
いきなり濃すぎるだろ…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:28:52
お前引退したら17年G1勝てなくなりそうだけど大丈夫?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:29:06
なんのためにNTRさん実装したんだって話よ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:29:13
スペちゃんでシリウスが終わるのが決まって本当にありそうで困る
- 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:29:17
我は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する
- 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:29:17
史実再現やめろ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:29:20
君が初めての担当だと成績でいろいろおかしくなっちゃうだろ和田トレーナーが
- 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:29:23
面白そうだけどその後続かないじゃん…
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:29:35
初っ端オペラオーでも全然良いというか見たいが…
- 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:29:45
でも君は二人三脚感がええんじゃろがい!!
それはそれとしてクーリンガー先生連れてきてもいいでしょうか - 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:29:48
- 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:29:58
見たいか見たくないかで言うとだいぶ見たい
- 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:30:03
カノープスを見る限り大丈夫そうな気もする
- 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:30:03
- 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:30:03
メインストーリー第2章「あなたのファンでよかった」
- 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:30:05
その零細弱小チームの前トレーナーはダービーだけ取ってそう
- 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:30:15
トレーナーが無我の境地に達しそう
- 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:30:17
シリウスの焼き直しになるから別路線にはなるだろうけど
メインストーリーで主役張るオペラオーは見たい - 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:30:17
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:30:25
正直チーム物だと異物感強そう
- 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:30:28
最初にオペラオーが来たら新チームトレーナーがリュージ呼びされるようになることは分かる
- 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:31:10
2部はどんな厨パになるんやろなぁ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:31:17
皐月勝った後に投稿しろ定期
- 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:31:24
オペ、ジャンポケ、👁のチームが見たいです!
- 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:31:38
来るならブライアンくらいのタイミングで来て欲しい
初撃でオペラオーは胃もたれがヤバい - 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:31:39
炎上した人のブログみたいなコメントの増え方してる…
- 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:31:41
そもそも第二章以降もチーム主体で続けるのか?
年数とか人数がいびつになっていくのはシリウスだけで十分な気もするんだが - 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:31:42
皐月賞勝った割に人気なさすぎ定期
- 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:32:37
仕方ないしそういうものだけど頑張ってもやっぱり数的に中長距離メインのお話にはなるからなぁ。次はオペラオー達の世代なのか少し戻ってテイオーからやるのかはわからないけど。
- 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:32:47
性別を女にすればTSリュージが見れる……!?
- 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:33:18
- 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:33:18
中長は十分やったしマイル短距離ダートにスポット当ててくれ
- 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:34:41
同じ世代の別視点とかでもええんやで
オペやった後にドトウとか見たい - 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:36:18
ストーリー毎にトレーナーの視点が変わる群像劇はアリ
- 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:37:28
新人トレーナー(既にステイヤーズSでの実績あり)
- 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:38:48
- 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:38:51
シナリオ毎にトレーナーが変わっても吹き出し?にはプレイヤー名が載るかもしれない?気にするな!
- 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:39:11
覇王の世代はちょっと…
- 42二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:40:09
あっ2004年生まれであってダスカとか出せないじゃん!勘違いしてたわ
- 43二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:41:00
- 44二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:41:36
- 45二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:42:12
全42話の世紀末覇王伝説大長編(エピローグはミッキーロケット)の可能性も無きにしもアラブ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:44:26
別チームでウオダスやったら良いじゃん?
- 47二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:44:52
とりあえずシリウスの古参メンツを新章にゲスト出演させるのは勘弁な!
俺は見たいけど在籍年数どうなってんねんと界隈が荒れるのが目に見えてるからな! - 48二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:46:08
ゴルシは普通に出そう
- 49二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:48:30
世紀末覇王物語は1982年のバンブーアトラスのダービー制覇で始まって
2018年のミッキーロケットの宝塚記念制覇で終わる超大長編やぞ - 50二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:51:25
バンブーなら出せるな!
- 51二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:52:55
- 52二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:53:06
クラシック有馬後の覚醒イベント来たな…
- 53二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:53:41
チームシリウスのオグリのトレーナーだったあのおじちゃんから言われんのかね
「毎日杯であんな強い勝ち方した馬見たことねーから皐月賞出せ」ってやつ - 54二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:53:54
なんだこいつら……
- 55二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:54:38
- 56二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:56:03
さらには先生をNTRにNTRされてガッシャンガッシャンするシゲルピンクダイヤもいるぞ!
- 57二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:56:09
まてまてクランモンタナ君は?
- 58二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:56:22
もし本当に来たらユーザー名「リュージ」にしなきゃ……
- 59二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:56:28
トレーナーならサージュウェルズ先輩の膝枕で寝てるよ
- 60二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:57:34
2部はリュージなら3部は聖剣が新人で入って夢への旅路やちびっこ魔女や閃光の乙女や金色の暴君が加入する新人トレーナーのストーリーの可能性も!?
- 61二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:03:41
- 62二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:04:29
覇王の慈悲だよね
- 63二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:07:49
90年有馬記念(オグリラストラン)~99年有馬記念(スペラストランまでとして)が第一部だとしたらほんとにあり得るのが笑う
- 64二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:12:52
癖がスゴイんじゃ
- 65二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:16:04
オペラオーが主役ならチーム名はアルタイルがいいな
ベガとの対比にもなる - 66二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:25:59
2章やる前にしばらくエピソードゼロ的にオグリ世代の話やるんじゃねぇかなって気も…あの世代を急いで実装したあたり
- 67二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:27:49
オグリ周りはシングレ関係も強いと思うから当てにならん
- 68二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:30:16
ブライアンもストーリーのが先じゃなかったっけ
- 69二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:40:18
- 70二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:59:14
ウマ娘2期みたいな群像劇が見てえよぉ
- 71二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:14:24
実装いけそうなのだとボリクリかロブロイ、メイショウサムソンとかになるのか?
- 72二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:26:28
ら、ラスカルスズカ・・・
- 73二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:05:35
ストーリー濃すぎないか?
- 74二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:06:48
いいだろ?史実だぜ?
- 75二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:22:59
オペラオーがすごいのは縁だよね
上でもあったけどバンブーアトラスがダービーを勝てなかったら竹園さんは馬主になってなくて、その場合テイエムオペラオーはいなかったかもしれない。
オペラオーの生産牧場と続く和田騎手の師匠である岩元調教師の師匠である布施調教師の時代からの親交、皐月賞参戦を勧めたオグリキャップを管理した瀬戸口調教師、馬主と調教師の幼馴染関係、ミッキーロケットの宝塚記念...
オペラオーのはドラマはドラマでも大河ドラマっぽく感じるわ - 76二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:04:41
和田竜二疑似体験ゲームじゃねぇか!?
- 77二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:07:36
見て〜
- 78二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:16:22
二章ではアグネスフライトが実装されてエアシャカール主役にカケルよ