- 1二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:08:49
- 2二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:21:10
グロ耐性があるならやばたにえん。スマホアプリの脱出ゲームで助けた人の人数に応じてEDが変わる。脅かし要素は無いけど人体切断等がリョナ要素が多くドット絵でも割とグロいから注意。
- 3二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:21:47
影廊
- 4二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:26:05
殺戮の天使と被虐のノエル。どちらも複数のシナリオから成るタイプのフリーゲームで脅かし要素が無く各シナリオのEDも単一だからクリアしやすい。シナリオ数は多いから全てクリアするのは少し時間がかかる。
どちらもそんなに怖い作品ではないので、ホラー要素メインで楽しみたい場合は満足しきれないかもしれん。 - 5二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:26:06
零シリーズは難しいしSIRENはもっと難しい
まあ、フリーゲームからが無難か
いちろ少年忌憚か怪異症候群はどうだろう - 6二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:27:35
- 7二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:32:25
いちろ少年忌憚
Ib
青鬼
ホラゲーじゃないけどゆめにっき - 8二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:33:51
- 9二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:34:01
- 10二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:34:23
どういうホラゲーをお望み?
スレ画のように淡々と進むやつか、零のようにプレイヤーにある程度ゲームとしてプレイさせるやつか - 11二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:36:52
- 12ニ次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:44:25
- 13二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:46:07
- 14二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:46:25
俺が知っている有名フリーホラーゲームだとこんな感じ。
・魔女の家:初見殺しの罠が多く難易度はやや高い。あと初見プレイだと割とビビる。ED分岐は最後のアイテム回収が操作に慣れないと難しい、ノーセーブクリアは鬼畜。
・Ib:名作。EDが結構多いので全回収は大変。初心者でもおすすめ。
・マッドファーザー:最近リメイクされた。魔女の家ほど脅かし要素はないが、死にやすい。真EDの回収は難しくない、2週目やると隠された真実が明らかになる。
・怪異症候群: 洒落怖を題材にしたホラー。全部で3作出ており、初代はリメイクもされてる。ルートが単一で初心者でも割とクリアしやすい。 - 15二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:55:54
ホラゲー初心者というなら、ホラー一辺倒じゃなくて
可愛さとかエロとかギャグとか、別の要素が入った作品の方が良いかも
ホラー以外をモチベーションに最後までやり続けられそうだし - 16二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:56:41
調べてみたけどキャラ可愛くて好き
グロにも耐性あるつもりだから挑戦したいな!
昔配信者がやってたのを見たけど結構怖そう
調べたらアニメとかヒットしたわ、有名なやつなんだね
プレイ長くなりそうなので慎重目に見てみる
見てみたけどいちろ少年奇譚面白そう、どっちも作者さん同じなのかな?
割とやってみたい
たまに見るやつだ!アプリゲーあるなら手軽に出来そう、チャレンジしてみる
Ib凄い推されるね、コレやってみるよ ありがとう!
ガチホラゲーっぽいね、パケから怖い……
Wiiはちょっと難しいね……
あんまり長い時間取れるわけじゃないからサクッとプレイできるやつがいいな
PS4でも出来るんだね!世界観独特だね、ちょっと興味ある……!
ハード古いやつガチホラー多いね……リメイク版とかあったらいいなぁ……
エイリアンは映画のやつしか知らないからモンスターパニックの印象しかないけどこっちはマジで精神にきそう
耐性ついてきたらやりたいな……
めっちゃ詳しく書いてくれてありがとう!!!
魔女の家も聞いたことある、手軽に出来るならやりたいな
- 17二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:58:21
ホラーゲーム初心者だったときは、敵を倒せるゲームのほうが良いって先生が言ってたよ
- 18二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:01:26
- 19二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:06:49
- 20二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:17:48
- 21二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:21:00
- 22二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:23:48
- 23二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:30:17
- 24二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:32:13
- 25二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:32:38
- 26二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:34:45
- 27二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:37:03
- 28二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:37:10
最近のハードならバイオ7じゃないかな
傑作だった - 29二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:42:59
- 30二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:48:48
- 31二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:51:52
- 32二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:57:20
- 33二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:59:22
- 34二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 10:01:40
- 35二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 10:03:55
- 36二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 10:05:08
- 37二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 10:10:35
Switchでもやれるのは手軽でいいなぁ……覚えゲーなんだ、あまりそういったジャンルのゲームをやらないから少し様子見め
それはマジで怖いやつじゃないの……?パケ絵からして痛そうだよ……
怖さも控えめで面白そう!でもスーファミかぁ……
めっちゃ有名なやつ!正直あまり怖そうに見えなかったからやってみたいな
バイオは是非やりたいな
7とか2から始めてもいいの?その前の作品とかと繋がりあったりする?
ホラゲというよりゲームとして面白そう!やりたいゲームメモに残しておきます
澪って百合ゲーって聞いたことあるんだけどほんとですか?
マジならやりたいです
ストーリー重そうね、、、冬休みとか、まとまった時間が取れたらやりたい
ほんと?!スマホでやれるなら超お手軽じゃん!やってみる!
エロ要素あるんだ……ちょっと興味出てきたけど陰鬱系なら精神的に余裕がある時にやりたいな……
ありがとう!とりあえずつぐのひとIbやってみようかな〜
えっコレ怖いの……?
- 38二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 10:41:57
バイオは時系列があるけど、作品の前後で直接的なつながりはないから安心するんだ
- 39二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 10:44:12
- 40二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:48:45
- 41二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 00:36:09
- 42二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 00:42:11
ib…はもう上がってるか
ホラー扱いだけどそんな怖くないので操-みさお-てかどうやろ
同じ作者さんのマッドファーザーもいいぞ
両方フリゲだけど確か今はSteamにブラッシュアップした有料版もあるんだったか