霊王宮行ったらバカ強くなれるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:17:58

    剣八や日番谷でも始解が卍解並に強力になったりするのかな
    ぜひ鍛えてきて欲しいんだが

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:21:10

    剣八は始解修得前から卍解並みでは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:21:37

    >>2

    それがさらに強力になるってことじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:22:34

    日番谷は始解が卍解くらい強力になって卍解したら直ぐに大人モードになれるって想像がつくが、剣八はこれ以上強くなったらどうなるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:23:31

    選ぶのは霊王様のご意志らしいしなあ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:23:50

    >>3

    ???

    卍解並みに強くなるってことじゃなくて

    今の剣八の卍解並みの戦闘力に始解でなれるかってこと?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:26:12

    >>6

    そういうこと

    白哉は始解が卍解と勘違いされるほどパワーアップしてんだから剣八や日番谷も修行したら始解が以前の卍解くらい強力になるんじゃないのと

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:33:22

    副隊長とか仮面勢も連れてってほしいでやんす 

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:34:23

    魂魄の成長限界があるし
    今の剣八日番谷はここからは厳しくない?
    なんなら既に元々の卍解並みにはなってそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:36:03

    >>9

    日番谷はまだまだ成長できるから卍解が本気だす為に肉体成長させてるし剣八なんか卍解覚えたてもいいところ

    限界迎えてるわけが無い

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:41:46

    まだまだ成長限界迎えてはないだろうけど始解が卍解になるほどの強化幅を残してるんやろか

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:43:04

    >>11

    鍛えることを禁止されてきた剣八と最年少隊長なんだから強化幅残ってない方がおかしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:45:44

    日番谷は藍染にやられてからちょっとの間鍛えただけで大人化できるまで伸びてる
    剣八は最近やっと本気を出せるようになっただけ
    これで鍛える余地無かったら悲しすぎるわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:45:49

    霊王宮に呼ばれないってことは適性がないとか

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:48:46

    白哉はともかく恋次とルキアはわざわざ霊王宮に連れて行く程のポテンシャルあったのかとは思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:50:02

    2人とも隊長藍染と同じかそれ以上には強そうだしこれ以上爆発的に強化されるんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:51:51

    剣八と日番谷は霊王宮で治療必要なほどの怪我してないからな
    一護以外は全員治療ついでに修行つけただけでしょ
    元々バッハは和尚が対処する予定だから瀞霊廷の戦力云々言われても死者減らしたいならお前らで修行しとけで終わる

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:53:07

    >>17

    剣八と白哉はもう復帰できないと言われてたのにしれっと1人だけ自然治癒してる剣八...

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:53:26

    >>14

    適性云々は要らない

    土台作りは曳舟桐生の飯による器の拡張で済ませる

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:01:02

    >>18

    霊王宮での治療が必要かどうかの判断は麒麟寺がしてる

    つまり剣八には要らなかったって判断は正しかったな

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:07:01

    飯による強化あるからこの2人に限らず誰でも伸びるぞ霊王宮修行は

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:43:28

    剣ちゃんはもうちょっと身体丈夫にしたほうがいいと思う

    ……あれより???

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:00:06

    時々みんな霊王宮連れてけみたいな意見あるけど、ルキア恋次はそもそもちゃんと力使いこなせてないってのがあって、白哉も伸ばせるポテンシャルがあってって話で、すでにそのポテンシャルが発揮されてたり力使いこなせてたら霊王宮行ってもあんま意味ないんでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:04:44

    >>15

    元々敗れた一護を霊王にするつもりだったから仲良いの連れてったんでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:04:51

    >>23

    曳舟の飯の意味がわかってないんだろうけどあれの意味これね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:04:57

    >>15

    あったから連れてったんだろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:08:38

    >>25

    んー、なんかこれも分かりにくいし一概には全員がそうとは言えなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:09:59

    この話って結局師匠が答えてくれるまでわからんから問答しても荒れるだけであんまり意味ないよなぁっていつも思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:25:35

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:27:16

    >>27

    上限はあるだろうけど最低限今よりは強くなれるって思えばいい

    原理は虚の共食いと同じだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:34:21

    0番隊からしたら和尚がバッハ倒して、そこに追従してきたクインシーたちは自分達が倒す
    これで騒動終わる予定だから瀞霊廷が強くなる意味ないからな
    見捨てるのも忍びないから治療してやって、一護のついでに治療してやった面子に修行もつけてやった
    これ以上は何望むんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:11:47

    大抵の奴は風呂入ったら体が焼け爛れて死ぬんじゃなかったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:14:32

    >>32

    あれ怪我してるやつが入る前提だからな

    治療のための湯であって修行には関係ないぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 07:50:16

    そもそも藍染の限界論って零番隊の鍛錬に当て嵌まるのか?
    普通の隊長やってた曳舟桐生が100年ちょいで最終的に卍解したら三界がガタガタ揺れるくらいパワーアップしてるんだし
    剣八や日番谷どころか隊長達全員大化けするだろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:17:59

    >>7

    それは無い

    更木の卍解は理性吹っ飛ばしてやちる運転になる代わりに

    身体能力を馬鹿高くする技、グレミィが想像できない程の肉体強度なのに

    自分の力で自壊してた所を見るに調整をミスるとワンチャン死ぬ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:20:47

    >>24

    邪推でしかないけど、負けた時用の人選と考えるとしっくり来るんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:25:45

    メタ抜きで考えると修行の面子は虚圏へ行ったときとか
    一護の霊圧の影響を無意識に受けて成長の限界が上昇してたからとかどうだろうか
    そうなると更木だけ対象外なのが謎になるけどそこはさきに卯ノ花との決着を優先させたってことで…

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:33:32

    >>35

    卍解と性能が一緒になるかって話じゃないぞ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:24:32

    >>34

    零番隊に関しちゃ肉体が王鍵に変質してたり零番離殿の霊脈とリンクしてるって話が有るから生命体としての有り方自体地上に居た頃とは別物だろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:30:09

    >>15

    ポテンシャルが無かったら温泉の時でダメになってるだろうしポテンシャル自体はある

    ただ選んだメンツが一護と仲良しなのは恣意的なものがありそう

    降りてきた時には霊王を一護にしようと和尚は思ってるわけだし

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:44:02

    一護と関係深い人が死んで一護が死のない世界に賛同とかしないように身近な人物はできるだけ強くしたかったとか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:02:11

    58と59巻見直してきた
    怪我によって痛んで腐った霊圧と血を白骨地獄で絞り出して、血の池地獄でそれらを補充する
    この工程を繰り返すことで急速な回復が行われる
    完治するまで浸かり続けるなら過回復で肉体が腐り、破裂しようと治し続けるから何時かは肉体が温泉に耐えられるようにはなる、平然としてるのがスゴい
    ここで肉体を温泉に耐えられるようにすることで肉体的土台を作る

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:05:33

    >>42

    その次の臥豚殿で消耗した肉体の栄養補給と食事による霊王の霊圧を食らうことによる高次元の霊圧の会得

    王悦が行う鍛冶は斬魄刀を介さずに強制的にレベル上げしたから今の所有者の霊圧を写し取り、目標値を定めて鍛え上げる斬魄刀用の鍛錬

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:09:53

    千手丸で今のレベルに合う死覇装を作成
    和尚が斬鬼走打を霊王レベルに鍛え上げる、時間がなかったから今回のは斬の基礎だけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています