- 1二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:18:53
- 2二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:19:14
- 3二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:19:40
長く苦しい戦いになるだろう。
だが、その決意がある>>190にスレ立てを受け継いでいくのだ。
- 4二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:22:17
- 5二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:48:19
- 6二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:56:52
北米版ロマサガ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:00:38
公式め!…………いやまあワンチャン仕様かも?って思ってたけどさすがにそんな甘くはなかったかー
- 8二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:01:31
もちろん七英雄を倒すのが最終目的ではあるけどそれはそれとしてバレンヌ帝国デカくしたいのも本音なのでカンバーランドは属国にするし武装商船団には服従を要求するね…
これも帝国(の収入)の為に!
たぶんメリットの方がデカいし最終的には共和国になるからモーマンタイ! - 9二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:07:11
ノーマッドさん、併合したんでご相談なんですが薬草を特産品として納めていただけませんか?
いえ、そちらの生活が困窮するほどの量は市場価格が下がーーーゲフンゲフンーー必要ないです、
信頼のおける資産のある相手に希少な嗜好品として融通するだけですので、えぇ・・・・・・ - 10二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:13:58
4000年プレイ始めたが 帝国暦2220年辺りでチャートミスって
インペリアルガードで二人目の七英雄(ボクオーン)倒した辺りで ちょっと疲れてきたな…
なんだかんだでベア、ジェイムズ、テレーズに戻ってきちゃった - 11二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:17:05
納品先はソーモンの港ですね^^
- 12二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:19:51
ドレッドクイーンから直々に「人ならざる者たち」と言われてるからね…
- 13二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:26:19
ギャロンの反乱起きた時の回想で物陰からギャロンを恨めしく見てる武装商船団好き
- 14二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:44:39
- 15二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:02:39
ザ・ドラゴンの無念を晴らすって上京してきたら、「あんたが皇帝」ってなったんやろな
- 16二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:13:25
気弾使えるのに使ってないのが悪いから・・・
- 17二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:19:30
これ皇帝とごく一部の側近との間で「この秘密の暗号を知っていた者が正式な次期皇帝」って取り決めがあるから
トカゲだろうと人形だろうと皇帝になれるみたいな感じなのかなぁ - 18二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:20:01
まず体術使いにふさわしいステになってから出直してこい
なんだその見せかけだけの非力で遅い体は・・・ - 19二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:24:21
興行向けボディではなく実用的になるとマジで多くのクラスの面子が潰れるから・・・
- 20二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:28:03
なんか旧作で散々ネタにされてたそうだけど
今作は普通に初期から体術つよっってなるんだよな…… - 21二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:32:53
原作だとラピストが雑魚ボスともに便利過ぎて最終皇帝アマスト千手観音ぐらいしかつかってなかったから普通に戦える体術は新鮮だった
- 22二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:36:29
原作リスペクトってことでステをそのまま移植してるから固有アビである程度復権できただけ格闘家はマシな方よ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:41:45
辛い
- 24二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:42:16
原作では評価関数を使って強さを調整していた
格闘家のステータスが体術向けじゃないのも突出を防ぐためだろう
工夫して均質化していたのにアビリティで加点されるクラスが出来たので格差が生じてしまった - 25二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:46:07
まあちびっ娘帝国鍛冶職人ちゃんの腕力がほぼ20以上なのばっかな時点で
見た目がどうとかは能力値にたいして関係ないよねえ - 26二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:47:34
今作のメンツを潰されたのはサラマンダー
相変わらず能力が優秀だが火属性関係が固定装備ではなくアビリティ化したこと
装備も外せるけど防御力的には同じ亜人のアンアンウィルやメロウリングほどの利用価値がないこと
もはや説明無用の冥術+陰陽師との二者択一になってしまったこと
新クラスの帝国鍛冶職人と能力構成が被ってること(※魔法戦士としては魔力の平均値でサラマンダーのが高い) - 27二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:48:06
まぁ追加職は意図的に強く設定してるだろうし原作のバランスからは除外していいんじゃないかな
そもそも腕力魔力といった重要ステと体力みたいな半分死にステが同じでも無意味だし - 28二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:48:13
格闘家は見た目通り腕力・体力が高くて体術用に素早さもそこそこあります
となったら他の前衛職涙目すぎる - 29二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:49:40
七英雄ってどうやって本体を共有してるんだろ
あの球体の中に七人全員入っていると思うと不思議 - 30二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:52:24
- 31二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:52:36
二者択一と言いつつも冥術+陰陽師とサラマンダーじゃ全然つり合い取れてないのがな
サラマンダー+なにかが必要だった気が - 32二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:53:34
ドレッドは元から全状態異常無効
リアルクィーンとクィーンはスタン有効 - 33二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:54:00
元からスタン効かなかったと思う、仮にも裏ボスがスタンはめ出来てしまったら立場ないしなw
- 34二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:54:12
- 35二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:54:22
それサバンナのクィーンじゃない?
- 36二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:54:37
- 37二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:54:46
サバンナのクィーンとアバロンのリアルクィーンはスタンはめで倒すことはできたね
- 38二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:58:11
スタン効くボスがあまりスタン効かないのもいるけど、そういうボスは狂戦士化出来る場合もある
雪の遺跡のあいつは狂戦士化で動き封じたわ。黒点破の即死がきつかったなぁ - 39二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:00:34
- 40二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:08:09
黒竜はガチると七英雄第二形態並に強いけど、ガバ竜だから脳天割りからの状態異常でお手軽調理
- 41二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:08:35
デバッグキャラクターのあの薄灰×濃灰色のチェック柄見るとアンリアルエンジンだなぁってなる
- 42二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:10:59
スタンと麻痺は割と無効耐性持ち多いけど眠りは通るの多いので棍棒はとりあえず一人は握らせてたな
かめごうら割りある時点で腐らないし - 43二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:15:10
1人とは謙虚だな
序盤なら3人くらい脳天割りやっていたわ - 44二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:21:47
棍棒は眠り、腕力ダウン、防御ダウンと搦手が豊富だから
術師にとりあえず持たせておくといい感じに役に立つ - 45二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:26:31
フリーメイジ使ってやれよ
持参するタンブラーロッドで脅威の全体マヒが使えるぞ - 46二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:32:58
棍棒+地属性弱点が被ってるのが割といるので腕力ない術者でも結構いいダメと連携稼げるというね
- 47 24/12/13(金) 23:36:39
現在フリメ男皇帝だけど、そんなの持ってたっけなぁ。確認してみよ
- 48二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:36:50
深く考えたこと無いけど、武器種と属性の両方が弱点だとダメージ上がるの?
- 49二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:45:01
今作の格闘家は龍陣が強くなったりとかでむしろメンツ潰すメリットのが少ないんだよな
あと追加台詞でルドンの場所教えてくれて御武運を!って送り出してくれるから心情的にも気持ちいいし - 50二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:47:22
加入クッソ早くて体力LPある体術使いってだけでも需要は満たしてる格闘家さん
面子潰しにくる忍者がいるとはいえそこまで行くのに何もないわけじゃないしな - 51 24/12/13(金) 23:51:05
シーフ子ちゃんと忍者に体術使わせていたせいで格闘家の出番がほとんどなかった
シーフ子ちゃん意外と体術強いんだもん - 52二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:05:39
- 53 24/12/14(土) 00:12:00
1週目は格闘家とシーフ子ちゃんを同じPTに入れてたりもしていたが
2週目の現在は格闘家まだ使っておりません。一通りの体術をシーフ子ちゃんだけで閃いてしまった
次の皇帝を格闘家の予定だからそれまで我慢してくれや。誰に言ってるんでしょうね - 54二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:16:20
3周目難易度ベリーハードでやっとスービエ第一形態と戦えたわ
スービエさん意図的に戦闘しまくって年代ジャンプ起こさないとどうしても第二形態になっちゃうんだよな - 55 24/12/14(土) 00:18:49
- 56二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:20:55
武装商船団問題解決した代で戦闘しまくって192年くらい経過させればすぐギャロンが反乱起こすんだったか
- 57 24/12/14(土) 00:22:22
ギャロンの反乱から同じく192年経てば沈没船発生。その前にギャロンの反乱と同じ世代で海の主イベントをクリアする必要あるとは思うが
そういや海の主倒したらどうなるかな? - 58二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:23:10
たぶん娘吸収されて第2形態っすね……
- 59 24/12/14(土) 00:24:23
言い方が悪かった、海の主倒したら沈没船発生しないのかなと思って
そうなると海女も仲間にできないじゃーん!やだー - 60二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:26:48
人魚イベント経由で人魚薬ルートあるんで海の主倒しても皇帝駆け落ち未遂か完遂しとけばおk
ただギャロンの反乱解決してから嵐と沈没船起きると幻の人魚追跡消えるんでそうなるとスービエをラスダン送りするしかない - 61 24/12/14(土) 00:28:50
じゃあ海の主倒しても沈没船イベント発生するということでいいのかな
エネミー図鑑埋めたいし問題なさそうね - 62二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 06:01:46
発生した
- 63二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 06:51:14
- 64二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 07:29:37
やるしかないっていう気持ちがあるじゃない
- 65二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 07:43:01
ボクオーン倒してもサバンナ解放しても宝石鉱山2回目やってもジャンプしない……
戦闘回数がたまたまハマっちゃったのかなあ - 66二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:03:13
ワグナス!恩を感じて帝国に協力してくれたサイゴ族のエイリークさんや祖父の遺言にしたがって仲間になってくれたジュウベイさんを、生前退位からの皇帝就任させてから、陣形だけとってルドン送りにしてしまったぞ。罪悪感がすごい…。
- 67二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:07:32
ワグナス!あとホーリーオーダーのゲオルグさんやソフィアさんにまた会いたくて大量のホーリーオーダーをルドンや下水に送ってしまったぞ。
ソフィアさん可愛いよ。 - 68二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:21:01
- 69二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:54:11
ロマサガ2の漫画を電子書籍化して…。本当に読みたい。
近所のブックオフにもないし、メルカリでは完売してるし。手に入らぬ。 - 70二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:56:56
ごついキャラをあえて皇帝にしたりするとなんか愛着がわくな
レオン陛下もそうだったけどサイゴ族とかがぴょんぴょんしてるだけで可愛く感じてしまう - 71二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:59:00
- 72二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:06:38
ソフィアよりモニカの方が好みかも。
- 73二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:18:00
- 74二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:41:44
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:49:02
- 76二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:04:34
このゲームは各クラスの一番手の外見より他の番手の外見の方が好みなのが多い。
帝国狩猟兵はルイタイプ、帝国軽装歩兵女はシャーリータイプ、アマゾネスはエカテリーナタイプ、鍛治職人はレギンタイプ、踊り子はロリカリアタイプ、海女はジャニスタイプが好き。
ノマ子はどのタイプも好き。 - 77二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:18:21
- 78 24/12/14(土) 11:22:55
- 79 24/12/14(土) 11:27:33
ホーリーオーダーといえば、1週目で最終皇帝になった時にカンバーランドを救った状態でゲオルグとソフィアが戻ってたから
この二人を加えてクリアしたな - 80二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:41:12
- 81二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:47:28
皇帝はもちろんチートだけど
アバロン発展してくにつれて在野の人材がそれに随行できるレベルに鍛え上げられてくの
ゲームの仕様とはいえなんかすげーよな - 82二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:49:41
陸上競技の記録も年代とともに良くなるし
鍛え方とかの知識が在野にも広がっているんでしょ - 83二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:50:21
踊り子1番手のリコリス好きだわ。イベント時の人魚と重なって見えるからかも
海女の1番手のナタリーも好き。あの髪型がたまらん - 84二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:54:06
アリイベ中話しかけたら「うぅ…」「あくー」しちゃうけど
終了したら収まってるのは厳密に考えたら寄生してるのが休眠状態なんだよな
いやなんか虫下し的に除去する方法があるのかもしれんが - 85二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:58:29
一応女王が逝ったらパス切れるみたいな感じじゃない?
- 86二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:59:44
サバンナの白アリの巣でクィーン倒したらダンジョン内の卵?繭?みたいなのも活動停止したし群体生命みたいなもんなのかなターム族、あっ女王死んだ…孵化しても意味ねーやって感じに
でも苦しんでるのってタームが出てこようとして身体食い破ってる痛みとかだろうし収まっても内臓とか大丈夫なんだろうか
サバンナに野生出現するマンターム?さぁね - 87二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:03:42
わざわざセリフ用意されてるのがシティシーフ男女ってことは
やっぱりか地下アジトで巣に近いと寄生って感染?しやすかったんかね
モールは食われたらしいし、古代王国時代もそんなそぶりなかったから
皇帝にくっついてアバロンで繁殖する過程で新たに身に着けた能力かもしれない - 88二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:06:50
帝国大学も内部で下水道へ直結している出入口あるのに、大学が無事だったのはなんでだろう~?
万屋の主人はアバロン全体が侵食される前にいち早く侵食されているのに
術研究所も下水道へ繋がっているが、内部ではなく裏口だからかな - 89二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:13:11
無事というか……逆にそこから侵攻が始まってた可能性もあるな
外来の生徒も多いし試験から脱走する生徒がいるくらい出入りがある
中身だけ入れ替わってるようなのがいたかもしれん - 90二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:20:41
術研裏口から下水道入ると一目であっやべぇのいる……ってなるからな 何流してんだ?
タームもさすがに無機質系(サイケビースト&ブロッブ)には近づきたくなかったんだろうか - 91二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:25:18
バイオ4のプラーガよろしく目に見えない程小さい胞子状の休眠幼体って可能性もある
クィーンが卵引っ付ける描写も見た目だけならなんか液体ぶっかけてきたって感じやしな
あとはネズミとか中間宿主経由かなぁ - 92二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:25:24
文官が保健衛生局の設立を進言しなかったのは……
- 93二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:30:44
- 94二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:32:50
口から卵を産む某大魔王みたいに、体外に出たら一気に急成長するタイプかもね
- 95二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:34:25
てか卵っていうから固体とか粒のイメージあるけど
あの青っぽい液体が微細な卵の集合体だったりしたら・・・・ - 96二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:35:32
訓練所の兵士たちって陣形パッと思いついて実際に+効果あって有効だし
技を完全に使いこなして誰にでも会得させられるし
帝国のモブ人材は割とヤバい人多くない? - 97二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:42:28
文官たちもトップの皇帝がほぼ不在の中で帝国回してるしノウハウしっかり伝承してるんだろうな
- 98二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:50:03
- 99二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:53:22
- 100二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:57:39
けどリアルクィーンって戦うときに
もう人間ボディでアリ本体とほぼ分離してるんよね
繋がってなくても機能冬眠しそうな気配はある - 101二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:34:10
- 102二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:45:55
シティシーフ女にこのセリフと喋り方はあうね
- 103二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:52:04
- 104二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:57:45
何百年もアバロン下水道をターム達から守り抜いてきた守護者達だ
面構えが違う
そういやビーバー帝の時代に神殿入ってわかっちゃって姿消したロックブーケが
最終皇帝の時代になってようやく沈んだ塔の謎解けそうになってたの
ダメな娘過ぎてちょっと笑った - 105二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:01:34
- 106二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:04:44
数百年にわたり代々おじいちゃんの霊に怯える鍛冶っ子
- 107二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:05:29
武装商船団問題クリアで年代ジャンプしてギャロンの反乱起こすと192+年齢以上生きてるエンリケさんとか出来たりするんだよな
- 108二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:29:45
- 109二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:30:25
あいつ元から遠大な計画立ててたし眠ってるのコールドスリープ的な奴じゃないかな
- 110二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:46:42
本の攻略ガイド見てるとそんなことできるの!?ってのがいくつかあるな
……北ロンギット未制圧の状態でギャロンの反乱って起きるもんなんだ……そんなの初めて知ったぞ俺ァ - 111二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:49:11
トバでモンスターを避けつつ崖を走り抜けて海燕の巣を取ってくる民間人さん
そら皇帝もスカウトする - 112二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:53:51
- 113二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:09:57
この女は達人の顔をしてる…
- 114二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:30:14
- 115二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:46:46
あの魔導士は歳とらないから勝手に古代人の生き残りだと思ってた。
- 116二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:04:42
なんかクジンシーが小物すぎて可愛く見えてきた。
愛嬌あるよね。 - 117二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:19:04
ワグナス!もうすぐクリアなのに、先生がまだ40体しか見つかってないぞ!残りを探すのが面倒だぞ。
- 118二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:20:12
わかっておったろうに せんせいだけは自力ではなく攻略情報見るのが安定だと
- 119二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:48:29
- 120二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:51:13
で、君は入れていたの?
- 121二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:54:19
モールにこだわってた配信は見た
- 122二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:55:40
セイメイもずーっと同じ姿だぞ
- 123二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:56:39
- 124二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:58:28
モールは愛嬌あってかわいいよね
人外キャラって結構貴重だから好きな人ならそりゃ入れるよな - 125二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:02:05
- 126二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:06:54
まあ、誰も使わなそうなフリーメイジ男やデザートガートもアビリティ取るまで60回は戦っているからね
アビリティシステムは神 - 127二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:08:40
- 128二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:46:32
ラストバトルにホーリーオーダー男女を入れてるのを見るとなんか嬉しくなる。
- 129二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:04:30
コウメイが異常なだけで、魔力の高さなら軍師よりホーリーオーダー女なんだけどね
- 130二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:07:01
イーリス(スカイア、エア、ストーミー)辺りも候補に入ってくるか
- 131二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:07:37
軍師はキャラ付けがもうめちゃくちゃ好きだわ
- 132二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:10:01
武装商船団すき
蓄音機でBGM聴いてる姿がめっちゃ様になる - 133二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:47:58
モールかわいすぎてスクショが増えまくる
- 134二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:53:56
全くのロマサガ初心者で1周目クリアしたんだけど
ストーリーを自分で好きな順番に進められるし皇帝のオリジナル設定とかいろいろ考えながら遊べてめちゃくちゃ楽しかった
次は武装商船団とスービエで海の男対決するのとサラマンダーと人魚に禁断の恋をさせるのが目標 - 135二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:57:34
- 136二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:59:37
いいよね 昼行燈に見せかけて忠義に厚いキャラ
- 137二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:00:06
それに比べてネレイド姉さん…
蛇体を失うし踊り子のついでだし能力値もかみ合いが…
まあ叡智度ではイーリスに負けず劣らずですけど - 138二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:00:59
- 139二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:01:34
皇帝、ひいては帝国が勝利するのは確実だからじゃあ全部終わった後の事考えようぜ!って信頼が見えるの良いよね……
ボクオーン倒した後の会話もすき - 140二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:05:05
6周目、ベリハで4000年プレイしてたらチャートミスったので
最終皇帝即位時3000年プレイに切り替え、今回の皇帝の戦闘回数調整が大事だ…
ラッフルツリー>ロックブーケの2連戦だから 目標の戦闘回数-2にしてから挑まないと…
最終皇帝の1つ前はコッペリア(あるいはイーリス)で ワグナス>ノエル>ダンターグ>スービエ狙いであるッ
うまく言ったら笛のUA1K&グリムリーパー入手記念で1つネタを書こう…
- 141二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:05:44
でも軍師は戦後もなんだかんだ理由つけて
仙人になりますとか言って隠遁しそうな雰囲気ある - 142二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:06:31
- 143二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:09:22
- 144二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:10:45
- 145二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:13:17
そういえば亜人系の寿命ってどうなってんだろ
人間より長生きな可能性あるのかな
年代ジャンプ後も先代皇帝と旅した本人が生きてるとかもやれる? - 146二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:13:31
サラマンダーさんはストイックな性格だから、意外と純朴な人魚とのロマンスは合うかもしれない…。
- 147二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:14:33
今日のサガ公式のしりとりで出たエネミー図鑑のバク見て思ったんだけどもしかしてSwitch以外のハードだとエネミー図鑑でも動いてるのかコレ……?
- 148二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:14:47
ヒラガ仲間にしたい。コッペリアと並べて戦わせたい。皇帝にもしたい。
ヒラガとコッペリアのコンビ好き。 - 149二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:17:52
- 150二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:19:19
ゲオルグとソフィアの兄妹を入れてた。偶然だったけどこれは運命だと感じたから入れるしかないなと思ったわ
元々魔力が優秀だったからホーリーオーダー女はずっと入れてたからじゃあタンク役にゲオルグにしようと思った
本当はインペリアルガード男の予定だったが
- 151二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:23:28
- 152二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:26:47
- 153二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:27:16
マタドールそんな強かったっけ…
速いキャラでカウンター強化付けても発動しないこと結構あるし剣だけ持たせてオートパリィor盾ガードに落ちついてしまったなぁ - 154二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:29:10
ラストバトルはボクオーン対策に陣形をラピッドストリームにしてたが盾が使えないな。ノーマルだったからなんとかなったが
ベリハ以降だとウィルガード持たせて鳳天舞の陣でクイックタイム使う方がいいのかな。意外とクイックタイムの持続ターン長いし - 155二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:30:01
マタドールは腕力なのか?
使わないから分からんわ
攻撃回避兼用で小剣弱点を付くならマタドールは選択肢としてありだけど
今作の仕様だと素早さが影響するのはエイシェントターム級の1ターン目だけのような - 156二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:31:02
- 157二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:32:29
某狂人ならダメージ目的で使ってはなかったな
ラスボス七英雄戦は小剣弱点付いてるからゲージ溜めに使えるんよね - 158二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:34:25
(2週目ベリハだけど規格外アビ何があったかしら・・・?クラスだと陰陽師だけまだだから今回は陰陽師入れる予定だが)
- 159二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:34:32
クイックタイム一人入れるのは安定策としてはだいぶアリ、速攻出来るとは言っても編成だいぶ詰める必要あるし
- 160二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:34:46
ワグナス!お前のアビリティおかしいよ!
- 161二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:35:05
縛りプレイなのだろうけど、その前提が無ければマタドールである必要ないでしょ
通常プレイでも大活躍だと言うならスマン - 162二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:35:59
- 163二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:37:17
- 164二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:37:49
- 165二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:41:30
普通にプレイする分には好きなキャラで好きなように遊べるようになってるからそれでOKよ
他人のプレイ見てはえーこんな使い方あるんかーとかよく分かんないけどそういう戦い方もあるんかーとかしょっちゅう感心してるわ
- 166二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:42:33
こっちも1週目はノーマルでだらだらやってたから大丈夫だぞ!SFC版もほんの少ししかやってないし
- 167二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:48:21
当時どちらを使っていたか記憶がないけど、月影を使うパターンが無い前提で炎の壁が安牌に思える
- 168二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:48:37
- 169二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:49:16
ノーマルだけどインペリアルアローで二回七連携全滅食らってこれダメだと
龍陣に変えて強引に先行した上で最後に光の壁にしたら驚くほど楽になったな
炎の壁は火水無効だからタイミング合わせたら難易度関係なく有効だろうけど - 170二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:49:48
雪の遺跡だと体術を使う浮いている骸骨と一緒に出るらしいぞ。終盤ならアバロンの地下墓地にもいるな
- 171二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:53:17
- 172二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:09:05
- 173二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:16:45
- 174二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:22:37
盾と言えば術使っても盾発動するようになったからタンク術師とかやろうと思えば出来るんだよな
ロベルト…… - 175二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:28:33
七連携対策は光の壁より炎の壁派
ポセイドンシュートと赤竜波を無効化できるから
後はくし刺しの見切りもあれば実質的にはサイコバインドだけになる - 176二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:34:05
- 177二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:34:35
サガシリーズやり込み勢の書き込みもリベサガでサガシリーズデビューした人の書き込みも両方好き
みんなの感想とか見たい - 178二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:34:53
マタドールは使ってないけどモールは小剣術師として体力多めなので多少殴られても捌いてくれるので重宝した
七英雄とかじゃなく単に連れまわすときだけど - 179二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:37:48
- 180二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:38:21
- 181二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:38:22
- 182二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:39:15
- 183二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:43:44
メッシナ鉱山は合成術だな
- 184二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:44:01
発売からだいぶ経ったが1スレが2日ペースとか熱量凄いな
- 185変な名前の最終皇帝女性の人24/12/14(土) 21:45:49
自分も旧作の評判聞きつつ、なかなか手を出すきっかけなくてリベサガでサガデビューですが
週末くらいしかまとまった時間取れないのでノーマル1か月ぐらいかかりましたし
踊り子も取り逃したのでゆるゆる2周目VH進めてますよ
そもそもが周回プレイしなきゃコンプできないのでダラダラやってよろしいかと
基本無料のオンライン対戦ばっかやってたので久々に買い切りRPGやって自分のペースの良さ再認しました
リメイクとはいえネタバレなんぞ溢れてるから攻略もネタもシャットアウト要らないし
- 186二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:46:37
なあ移動湖に迷い込んで水を飲んでしまってた人たちって
エンディングのサグザーが移動湖破棄したあとって……
モブ兵士ってモブ兵士身分だからモブ兵士に見えるだけで
実際にはネームドキャラが混ざってるだろうしね
- 187二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:47:35
ライト層から狂人まで揃ってるし、プレイヤーの数だけスタイルがあるし
多角的な楽しみがそれぞれにあるし、それを共有しあえるし
同じようなチャート組んでも 道中のバトルの閃きやらアイテムのドロップでガバ化する事もあるし
その中でも「あるある」でネタにし合えるからな - 188二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:52:18
リベサガで唯一引っかかる点
俺が知ってるカポエラキックと違う… - 189二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:57:27
せんせいはクリアすると入れなくなるマップや選択肢次第で出現しなくなるマップにはいないよ
唯一の例外がミラマーで運河要塞の攻略が遅れると
せんせいが出現する段階まで発展しないおそれがある
ただ大抵のプレイヤーは運河要塞を早めに攻略するだろうから
よほど変則的なプレイをしない限り問題ない - 190二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:58:37
- 191二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:01:15
ぬお踏んぢまったか……建ててくるぜ
- 192二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:06:44
ワグナス!建ててきたけどリンクの張り方これで合ってる!?
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン総合スレ 第43代スレ|あにまん掲示板今受け継ごう、歴々のスレの力と記憶を!bbs.animanch.com - 193二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:11:09
- 194二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:13:54
ノマ子と海女と帝国鍛治職人とコッペリアとフヨウとザ•ドラゴンは俺の嫁
- 195二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:20:55
- 196二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:22:13
スレが200までいったら大神官を分子分解する
- 197二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:24:11
ファイナルレターはちゃんと小剣の軌跡がZになってなかった?斬りつけた斬撃の形は三をズバッと切った感じになってるけど
- 198変な名前の最終皇帝女性の人24/12/14(土) 22:31:43
- 199二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:34:33
ふー
- 200二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:55:42
\💡/
次スレ >>192