(クロス)デュエマ青春記録編第118弾 勝利・青春・宣言(ビクトリー・アオハル・ラッシュ)!

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:55:04

    前回のあらすじ!

    ウィンの許嫁を名乗る謎の不審者Kさん!
    モルトアイラがキヴォトスに旅行!?
    惚れ薬を飲んだウィンとアバク!「「腹がいてぇ」」

    今回はエデン条約後半戦(3,4章)の話題!
    暗くなりやすいのでそこだけ注意で頼む!
    スレ画は不審者Kことクリスタさん!
    ブルアカ×デュエマならなんでもOK!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:56:09
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:56:37
  • 4二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:58:27

    立て乙
    とりあえずエデン条約振り返るとするか

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:59:40

    エデン条約3.4章か…
    話を暗くさせすぎず、過激な話は無しでいきましょうか


    ところで、3章で勝太が撃たれたと聞いた時に駆け付けるデュエマ組はジョー、ルシファー、ウィン、カイザで良いのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:05:18

    ハメで作者は本当遠回しにエデン3章は最大規模みてぇな戦いになるって言ってるぽいのよね。多分やることなす事えぐいよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:06:44

    立て乙
    ところでクリスタって英語表記検索したらChristaだったから、不審者Kじゃなくて不審者Cだと思うんですがそれは

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:08:26

    >>6

    読者の期待に応えてジェンドルの所業をありのままにやってんだぞ?エデン条約だって俺たちの想像を超えてくれるさ。

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:11:19

    >>8

    節子違う…それはえげつないんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:11:22

    >>8

    キャラの株とか行動とか色々なこと考えないといけないから大変そうだよね…

    作者さんには良い感じにまとめてほしいところ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:12:34

    >>10

    少なくともハメのエデン3章は予想はとしては頂上戦争みたいなアホみたいな戦いをする予想。そもそもアホみたいなクリーチャーが出てくるの確定してる

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:13:35

    >>11

    そもそもの話相手ゼニスセレス4体だぞ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:14:32

    個人的に、勝太が撃たれたことを聞いて一番キレるのはウィンやカイザではなくてジョーだと思う
    勿論、勝太は助かってるし(というか、カレーパンあれば割とどうにでもなるし)、冷静なままではいられると思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:14:34

    >>12

    いや…それ以上にやばいっぽい。

    ……なんかえげつないこと言ってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:14:57

    >>13

    つーか勝太を慕う人は全員キレる

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:16:21

    >>13

    それこそ漫画版では本当に勝太を殺されてブチ切れて闇堕ちしてたくらいだしな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:17:37

    >>15

    逆を言えばかっちゃんがものすごい慕われてる事だからね。

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:19:23

    >>13

    ジョーは確か3章ではまだ出なくて4章で本格的に参戦するはずだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:20:32

    >>18

    3章ではギョウの悪事を裏で暴くファインプレーをしていたね

    メインで動くのは3章ではしないね

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:25:38

    >>14

    もしかして…ハメの作者狂ってるか?あれをマジで実行するなら天災みたいなクリーチャーが大量発生するんだぞ!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:30:42

    >>20

    背景ストーリーのクリーチャー最強角がうじゃうじゃ出てくると書けば聞こえはいいけどね…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:33:03

    つーか原作のエデン条約が曖昧なんだけどどんな感じだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:52:50

    >>20

    モモキングダムとか出てくるとかまぁまぁえげつないからな。こっちも展開は違えど面白ければ許す。

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:57:09

    そういえばデュエマ本編のワルドバロムがなんかヤベェくらいに強いっぽいけどどうするのだろうか……?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:58:58

    >>24

    ラスボス級のやべーやつなんてこっちでもゴロゴロ湧いて出るからへーきへーき

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:05:55

    エデン3章もしくは4章の時、ジャシンくんが僅かに禁断の力を感じ取って、その力の根源を辿ったらジョーの元に来たって話がありそう
    その後は、ジョーとウィンで情報共有や行動を共にしながら、4章のミカの元にたどり着く感じ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:13:44

    >>26

    バサラも少しは禁断の力感じそうだよね

    ハメでベアトリーチェが禁断の力狙ってたし(もしや…?)って考えそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:16:14

    >>23

    ………マジでか

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:57:11

    >>28

    マジよ。なんなら…バクテラスどころかもっとやばいの出るの確定してる

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:00:24

    3章はゼニスセレス軍団との戦いになりそうだけど、どんな感じになるんだろうか
    ウィン&ジャシン、カイザ&ボルシャックはほぼ確定として、他には誰が参戦すると思う?

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:01:39

    王道編の背景ストーリーが今出ている情報だと革命編みたいに敗北エンドになりそうなのと今月のコロコロでウィンの母親の姿と一部の情報が判明したからこのスレのキヴォトスだとどうなるんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:03:46

    >>29

    ハメのエデンは少なくともオールスターズ。下手すらジャオウガとかモモキングダムとかサッヴァーク零龍参戦する可能性ある地獄絵図……いや何するんだろうな。

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:04:06

    >>31

    マジでか!?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:04:20

    >>31

    一旦様子見をしておいて、ある程度原作が完結したら取り入れる感じはどうかな?

    まだ確定していない情報を取り入れるのはちょっとリスクあるし

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:06:16

    >>32

    アバクは兎も角、ゼーロ参戦は流石にやり過ぎな気がする

    登場するとしても4章にしといた方が良いかもしれない

    …まあ、4章も4章で零龍がいたら一瞬で終わりかねないんでそもそもゼーロは登場しなくても良いかも

    便利屋自体、エデン条約にほぼ関わりが少ないし

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:07:52

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:10:04

    >>36

    なんだこの美女……

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:15:56

    >>32

    思ってたより斜め上にやべぇよ。何考えてるんだよ…

  • 3924/12/14(土) 01:16:23

    >>36

    すまん、さすがに漫画の公開が直近も直近なんで消させてもらった

    無断転載と言えなくもないので・・・

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:19:03

    ブラックモナークの動向も気になるな
    あの人、強大な存在すぎて下手に動いたらマジで物語が終わりかねない(というか、物理的に大きすぎて色々マズい)し、エデン条約2章は兎も角、3.4章では前線で動かない方が良さそう
    本人も別に前線で動くタイプじゃなさそうだし

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:20:32

    >>40

    コンプがめちゃくちゃしてたから戻って闇文明の様子の確認とかしてそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:21:30

    >>38

    イカれてないならデュエマとブルアカというくっそ難しいクロスでSSを綿密に考えるというかなり難しい事をしてないんだよなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:25:31

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:37:23

    そういやデカグラマトン編に出てきたデッドゾーン(見た目デュエプレ中身背景ストーリー)は最終的にミレニアム所属になるんだっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:39:49

    >>44

    そんな感じのはず

    所属は特異現象捜査部だけど、ミレニアムの中なら割とどこにもいるかもしれないって話だったはず

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:08:55

    そういやまだ出てきてない背景ボスクリーチャーってなんか居たっけ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:37:18

    >>41

    つまらんとは言えないだろうからな…

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:04:40

    世界情勢をなんの不自由もなく生きるには…このクリーチャー混じりの世紀末キヴォトス世界の場合だとウィンやゼーロやバサラ師匠レベルの強さがないと無理なのかもしれないと冷静に思ってきた。

    普通に地獄すぎない??

  • 49光Jとかテック団とかの人24/12/14(土) 09:04:51

    >>46

    キヴォトスで暴れるには格落ちしすぎてる「エンペラーアクア」

    覚えてる限り名前すら挙がってない「ブラックホールタナトス」

    この世界ではマジで何すんの?「偽りの名シャーロック」

    なんか名前挙がった瞬間制圧されてデュエプレ姿になってる「デビルディアボロスZ」


    こんな感じかな?あとは大なり小なり既に活躍があがってたり顛末まで確定してる奴らばかり。

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:08:26

    >>48

    こんな化け物達もキヴォトスにおいてはある意味で功績と功罪を生み出してるからな………

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:09:39

    >>48

    そりゃあキヴォトスもクリーチャーになりますわな。

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:13:53

    >>48

    1番の問題はこいつらとその下が強すぎてこいつらに並ぶメンツがこれ以降現れないということだ。tier1とtier2が固定されてるのおかしいやろマジックアビス環境かな??

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:21:39

    >>48

    秩序担ってる奴が強すぎて万が一こいつらが敵になった場合想定した時があまりにも絶望すぎる。

    なんで普通の人間が特殊な種族(キヴォトス人)よりも生物的につえーんだ????


    ・生まれた時から星を滅ぼしまくったやべー奴

    ・鬼の力を解放したら軽く街を消し飛ばせる人

    ・深海から一瞬で地上に戻るとか意味分からん事ばっかする中学生

    ・禁断の力がなくともミカと同レベルのゴリラの男

    ・世紀末覇王

    ・デュエマじゃないと消せないのにそれ以外でも理不尽みたいなザキラ


    なんじゃこいつら……

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:33:11

    >>53

    デュエマは時々アバク、勝舞、ジョー、ウィンと突然変異が多すぎる

    キセキの世代じゃねぇんだぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:41:24

    これが蹂躙クロスか……

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:44:11

    >>55

    そんなことないと…ないと……。

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:46:30

    >>55

    遊戯王やウィクロス含めてカードゲーム系ってたまに変な化け物居るなんてよくある事。なんなら遊戯王はもっとおかしい

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:50:34

    昔のスレ見てたけどギョウがめちゃくちゃ影薄くなってて草……お前もうちょいはっちゃけなよ!?

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:59:31

    >>58

    前はなんか弾けてた…なんか今はなりを潜めたよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:07:58

    >>58

    むしろ前はちょっとはじけすぎなんだよなぁ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:27:45

    >>55

    流石にそれは言い方が悪すぎるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:29:03

    >>58

    いや、やろうとしてることは変わらないから十分ヤバいぞ

    語られていること以外にも色々やってそうだし

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:30:57

    >>49

    デビルディアボロスZはまだ活躍もどうなるのか分からないし、取り敢えず背景ストーリーの姿のままでの登場で良いと思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:57:22

    >>49

    【悲報】エンペラーアクアさん、前スレ>>200によってトンチキイベでのナレ死が確定してしまう

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:58:30

    >>64

    流石にそれはちょっと違うかも…

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:58:39

    >>64

    中学勝太、ジョー、ウィン編からしか知らない自分「誰だお前」

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:59:00

    >>64

    ……誰?

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:01:10

    >>66

    >>67

    そっか…知らない人多いのか

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:01:30

    >>66

    >>67

    エンペラーアクア持ってきたよー


    …弱くない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:08:19

    >>69

    今ならガイアッシュでいいわ…

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:09:48

    >>69

    こいつは開発中のインビンシブルテクノロジーが本体だから…


    ドラゴン復活のせいで開発失敗してたけどな!

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:10:55

    >>69

    同じコスト5のジャガイスト見習えばナレ死しなかったのに…

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:14:18

    >>72

    アキラ「やっぱり…この人強くないですか?」

    (そんな事言ってますがジャガイストの使用者です)

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:15:09

    >>72

    あんたは5コスで存在していい性能じゃないから…

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:15:57

    >>74

    ふざけないでウィン君とアキラちゃんが先3ジャガイスト2体出してくるだけだぞ!

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:16:53

    >>75

    フウカ「それしたら人が死ぬのよ」

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:18:03

    >>72

    そんなジャガイストもハイバーエナジーゲットだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:19:19

    >>77

    ジャガイスト本人「こいつをジャガイストと言いたくねぇ」

    アキラ「え?貴方がそれを言うのですか??」

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:19:32

    ところで、エデン3章でペロロがクリーチャー化するって話はどうなったっけ?
    個人的には、最終編のペロロジラからの流れの方が説得力あると思うのだが…

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:20:30

    >>79

    実際そっちの方が良さそう。

    ゼロフェニのエネルギーからちびっこいあの人形ペロロサイズになる感じ

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:20:58

    >>75

    マジック「おい……おい!?」

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:32:00

    >>47

    流石のブラックモナークも黙っていないか…

    ところで、ブラックモナークはめちゃくちゃ巨大な姿をしているみたいだけど、どうやってサクラコ様と出会っているんだろうか…

    身体を小さくするって手段もあるけど、モナークって人達は小さな器に大きな力を入れるのは好まないからなぁ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:32:42

    >>82

    モナーク「そのままで入ればいいだろう?」

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:43:36

    >>83

    その巨体でやって来られたら大問題なんだわ!

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:44:52

    >>82

    ジェニーあたりに頼んでサクラコを呼んでもらうとかでもないと無理くない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:52:30

    そういやちょいちょいレス見てふと思ったがエデン条約の後のCOMPLEXって生存させるのか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:53:46

    >>86

    何故かナギサの相棒ポジに落ち着くみたいだし、生存はしてる

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:54:57

    >>86

    一応ね

    ブラックモナークに力封印されてるけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:56:05

    >>86

    ブラックモナークに封印されるしオリカで更に封印されてる

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:57:44

    >>89

    オリカの件は一旦置いとかない?

    不確定な未来の話だし、あれを読むに各章のラスボスが封じられてる感じっぽいけど、個人的に下手にそういうことしたらとんでもないことになりそうだし

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:00:25

    >>87

    そうか

    COMPLEXがナギサ乗っ取ってた時に生贄にした奴ってちゃんと戻ってくるんだっけ?

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:01:36

    >>91

    どんなことをしたのかはハメの作者のみぞ知る感じだけど、スレのルール的には戻てくる

    というか、戻ってこないと色々ヤバい

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:02:32

    >>91

    生贄??なんだそりゃ

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:06:41

    >>93

    一章でやってた事を言っただけだから大丈夫

    >>92

    そっか

    確認できてよかったぜ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:18:03

    >>85

    まあ…直々に出向くとかされたら色々とマズいのは確か

    超獣世界に呼び出すとかしないと難しい

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:14:45

    >>87

    いわゆるレジライ枠だな

  • 97光Jとかテック団とかの人24/12/14(土) 13:22:29

    >>96

    やってることは道満だけどな。


    で、ふと思ったけど、基本セットからの闘魂編って便宜上エンペラー・アクアがラスボスだけど、次のストーリーに続くようなやらかししたのってバーニングビースト(ヒューマノイドとビーストフォークの混成部隊)が超龍神目覚めさせたことなんだよな…で思い出した。

    背景個体って訳ではなく、カードとしてワカモが使ってるアブゾドルバ以外の2体(強化体の超次元バジュラとか、バイラスカースドも可として)使ってる生徒は誰だろう。

    あ、今回はステイだぞドラゴ大王。話がこじれる。

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:34:11

    >>97

    同じ七囚人が使っているとかどう?

    個人的に、バジュラはアケミ、バイラスはカイが使っているイメージがある

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:39:31

    >>98

    ガラムタはビーストフォークとか違うか

  • 100S-MAX進化大好きさん24/12/14(土) 15:55:47

    すいません関係話してしまいますが気分転換に月神ルナのオリカを作っていましたが究極進化と究極進化MAXて今のデュエマでは通用しますか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:05:27

    ところで、エデン3章のラストではヒエロニムスと鬼丸終斗のディスペクターと勝太達が戦うけど、ここではウィンやカイザ、マエストロは何をしてるんだろうか?

  • 102光Jとかテック団とかの人24/12/14(土) 16:09:37

    >>101

    自分の作品汚されてぶち切れてそうなマエストロ。正面から勝太たちに手を貸しそう。せっかく作った芸術品渡したら魔改造されたとか芸術家ぶち切れ案件なのよ。

  • 103S-MAX進化大好きさん24/12/14(土) 17:06:32

    >>100

    そしてそのオリカを出します

    神羅ダーク・オブ・ザ・ルナー

    レアリティ:スーパーレア

    進化クリーチャー

    文明:闇/火

    種族:ルナティック・エンペラー/ドラゴン・ゾンビ/アーマード・ドラゴン

    コスト:6

    パワー:13000

    ◽︎究極進化:自分の進化クリーチャー1体の上に置く。

    ◽︎T・ブレイカー

    ◽︎自分のシールドが2枚以下ならこのターン、「終極宣言」を使うことができる。

    ◽︎このクリーチャーが攻撃した時、自分の墓地にあるカード1枚を手札に戻す。

    ◽︎終極宣言:自分のターンのはじめに、自分の墓地のカードが9枚以下なら、自分の2回目のターンの終わりまで自分のクリーチャーに「スピードアタッカー」と「このクリーチャーはバトルゾーンを離れない」を与える。

  • 104S-MAX進化大好きさん24/12/14(土) 17:07:48

    >>103所持者は月神ルナです

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:11:34

    >>100

    自分はどんなカードが強いのかとかは詳しくないけど、出すのにひと手間必要な進化クリーチャーの上に重ねる必要のある究極進化や、その上に重ねる必要のある究極進化MAXはそこまで強くはないと思う

    それに見合う効果や踏み倒し効果が無いと今の環境に通用しないかも

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:13:38

    >>102

    まあ、そうだよね

    勝太側からしたら敵の仲間なんで、カレーパンで例えてベアトリーチェの所業を勝太に分かりやすく伝えて協力してそう

  • 107テラスラーサ考案者ニキ24/12/14(土) 17:31:38

    突然ですが、フミビロムのツインパクト呪文を思いついたので書きます

    ♪この世にも 寄りて集まる ハイクかな/♪刹那の思いも 永遠(とわ)に残りて

    <呪文側>

    文明:水

    コスト:7

    ■S・トリガー

    ■ヨビニオン

    ■墓地からマジック、もしくはデーモン・コマンドのクリーチャーを手札に加える

    ■モード→チェンジ:この呪文を使った後、更に下面のコストを支払っても良い。そうしたら、下面の効果を使う

    <呪文側>

    文明:水

    コスト:8

    ■この呪文がモード→チェンジによって唱えられる時、コストを5減らしてもよい。

    ■ コスト5以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。その後、そのクリーチャーを手札に戻す。


    モード→チェンジという能力がスレに出て、「あれ?ハイク呪文に下の句を入れられるな?」と思い、作ってみたものです。

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:44:07

    >>106

    社長(牛次郎)もベア婆さんがやばすぎてガンガン手を貸してそう

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:05:13

    >>108

    そういえば、エデン条約3.4章のバサラや牛次郎はどう動くんだろうか

    パヴァーヌ2章がこの前にあるし、その後始末の最中だから動けなさそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:13:27

    >>109

    あそこらへんの時系列ちょっと分かんないもんなぁ…だけどマエストロの作った物が何かクリーチャーと混ざってることは伝えてそう

  • 111光Jとかテック団とかの人24/12/14(土) 18:44:44

    >>107

    あら。さらっと作ったオリジナル能力を使ってくれてる。ガンガンつかってもろて…

  • 112光Jとかテック団とかの人24/12/14(土) 18:49:51

    >>107

    ちなみに上の句に下の句がついたものは俳句じゃなくて短歌になるので、じっさいハイカーたち的にありか否かは知らぬ。

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:50:11

    ライオネルってどのタイミングで登場するのかな?
    アズサのアリウスバレの後にはなるだろうけど、周りから信頼されるように動かなきゃいけないからなぁ…

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:57:40

    >>113

    ブルアカ宣言の後のサオリとのタイマンあたりで姿表したらかっこいいと思う。

    ブルアカ宣言より前は名前だけ上がったいる感じで

  • 115光Jとかテック団とかの人24/12/14(土) 19:06:20

    >>114

    サオリはベートーベンだっけ?タイマンの時にそっちもタイマン始めてそこが初登場になりそう。そしてタイマンしてる2体の体も利用して本編以上のタイマンする2人。…タイマンがゲシュタルト崩壊してきた。

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:10:56

    >>115

    これってアツコが攫われる前の話だっけ?

    後の話ならベートーベンはベアトリーチェの命令によりアツコを攫ってるんでいないと思う

  • 117光Jとかテック団とかの人24/12/14(土) 19:15:25

    >>116

    あれ、これミサイル着弾直後とかじゃなかったっけ。(原作サオリ対アズサ)

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:16:19

    >>117

    そうだっけ?

    ちょっとよく覚えてないから分らん

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:29:51

    それ以上にアズサの水晶バレも気になる

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:35:47

    >>119

    そういえば、その話もあったね…

    アリスク含めて、どんな感じになるんだろ?

  • 121光Jとかテック団とかの人24/12/14(土) 19:39:07

    >>120

    なんかアズサは上着がなくなって、ノースリーブの肩から水晶生えて(個人的には左が大きめ)、左頬が水晶に覆われてるイメージ。

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:53:30

    >>120

    なんか2章でちょくちょく描写されるけど3章で明かされそう

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:23:33

    何かしらの話で自己犠牲の話出てきそうだよな…どっちかというと割と多くのキャラって現実主義的リアリストが多いから自己犠牲否定側の存在多いのよね。むしろルシファーみたいなタイプが珍しいというか

  • 124光Jとかテック団とかの人24/12/14(土) 20:28:43

    そういえば勝手にアリウスの水晶化は一時的に身体能力を上げられてオンオフもできる(使えば使うほど範囲が広がり、最終的に水晶の華になる)って解釈してたんだけど、水晶化って常時で永続なん?
    ふと思い出したんだけど、夏空のウィッシュリストがエデン1章~2章間の話だから、常時永続なら水着アズサの水着の内側みたいな超々限定的範囲とかじゃないと隠す隠さない以前の話になることに気づいたんじゃが。

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:31:31

    ゾロスターが結局水晶化してたし水晶は割と永続的だと思う

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:32:27

    >>124

    水晶の華ってどんな効果だったのかによると思う

    タブラが自己強化の為に量産してたから能力を強化する効果はあるっぽいけど、それを水晶の華になりつつある人自身がそれをやっても効果があるかどうか…

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:32:38

    >>123

    別漫画のセリフ借りるけど

    「そんなものは立派な生き様でも崇高なる精神でもなんでもねぇ!!ただの犬死にだ」


    こういうこと言いそうなのはベアオバだろうな…

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:36:10

    >>127

    ベアオバはこういうのと「自己犠牲ってのはクソみたいな境地」とか言って嘲笑ってそうではあるな

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:42:12

    >>128

    勝太も自己犠牲は認めないけど、それでもベアオバを許さないのは想像できる

  • 130光Jとかテック団とかの人24/12/14(土) 20:42:49

    >>126

    公式だと明確に利用してるのはハエだけっぽいな。ゾロスターも利用しようとしてたからゼニス以外は使えないとかはなさそう。具体的にどんな力が使えるかは不明。

    あとは、ライオネルが水晶の華になった面々を救うって話があるから解除もできそう。

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:45:51

    >>128

    それ以前にデュエマってたまにキャラスペック狂ってるから感覚麻痺しがちだけど自己犠牲をしなくても何食わぬ顔でこれやばくね?って事を簡単にこなす奴がかなり多いのよな。

    実際VSRのルシファーの件もルシファーとバサラと牛次郎以上に禁断がやばすぎたというのもある。


    まぁ…だからマコトとホシノが拗れる一端にもなるけど

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:52:34

    >>131

    そういやマコトってアリウスと密会してたもんな。ハメではウィンがマコトがアリウスの密会知ってて愚痴ってたな。


    …タブラサがマコトからウィンやジャシンの気配や匂いに気づいたら逃がしてくれるとは思えないけど

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:55:10

    >>130

    割とどうにでもなるっぽいからね水晶の華

    水着イベントは…まだあの時点では水晶の華は目視で分かるレベルじゃなかったってのはどうかな?

    それが3.4章の中で様々な要因から進行していった感じ

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:56:28

    >>133

    蝿がジャシンの存在に気づいたとかいう感じで水晶を強めたとか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:00:10

    冷静に思ったけどエデン前半も後半もラスボスがどちらもド腐れすぎる……クリーチャーの形したジェンドルじゃねぇか

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:01:39

    >>132

    ウィンとジャシンに対して人質役なんなら死ぬギリギリの拷問をして情報を吐かせるとかしそうなのよなあの蝿。

    そして水晶の母体みたいなクソみたいな事をギリギリするかしないかのライン…

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:01:40

    >>132

    そこもまたどうなるんだろうか…

    3章でゼニスセレスの攻撃をしかけてそう(なお、イブキの元にアルカディアスがいるので退けられてしまうものとする)

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:03:02

    >>132

    少なくともベアトリーチェとタブララーサはマコトをゲヘナに帰らす気はないと思うぞ。ジャシンはともかくゲヘナ…ウィンと白凰の対策の駒として見てそう

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:05:06

    >>136

    >>138

    ただ、それをしようものなら違和感を感じたウィン&ジャシンがアビスを引き連れてアリウスにやってくる危険性が高いので、しないと思う

    遠回しにウィンの情報を引き出そうとはするだろうけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:08:14

    >>139

    実は蝿は対策を打っててな…1番の問題はゼニスの力によってウィンとジャシン君がアリウスの拠点内に入ってこないように特殊な結界を張って拒絶してんだよ。

    実際ジュンコとフウカ連れてウィン自身でちゃんも実験してるしその結界ぶち破れなかったから蝿はそれを知ってやりそうではある

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:10:35

    >>140

    そういやそんな事してたな!!

    タブラサやっぱり性格悪すぎるな………

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:11:34

    >>140

    その結界についても、本気でやれば突破は可能っぽいしなぁ…

    ドラゴ大王とか、アルカディアスとか知り合いの援軍を呼んでどうにかすると思う

    実際、タブラって実力者だけど別に圧倒的な実力を持ってるわけではないし、どうにかなる範疇だと思う

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:13:23

    マコトの脳内に水晶を撃ち込んで情報共有兼人質とかやってたりしないかな?余計な事喋れば脳梗塞で殺るとか水晶の華にするとか?

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:13:37

    >>142

    ドラゴ大王が来る→フウカを連れてくる→フウカについてるドラゴン軍団もくる→圧倒的戦力→誰がこいつらの相手するの!?

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:14:50

    >>144

    蝿「ハハハ!勝手に相手してろ!わしは逃げるぞ」

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:16:10

    >>145

    ドギラゴールデン、ジャシン帝、ウィン、鬼羅丸「「「「にがさん!!!」」」」

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:16:20

    >>145

    カスはお前みたいな蝿だよ!

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:16:34

    >>144

    タブラは文明を持つクリーチャーの力を無効化する手段を手に入れる為に色々動いているので、その力を使って倒そうとするかも

    なお、勝太達の活躍でこの計画はご破算になるという

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:18:36

    >>144

    …ゼニスセレスベートーベンでもぶつける?

    流石に2体だと他の奴らの相手なくなるかもだし

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:20:13

    >>143

    それもちょっと違う気もするし…そもそも、マコトの前にタブラやその配下が登場することは無いのでは?

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:20:39

    >>149

    自分以外どうでもいいの典型例だしこういうことはしそうではある

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:24:22

    >>150

    最初はどうでもいい鼻虫と思ったけど…ジャシンの匂い、それに劣らない闇の気配(ウィン)がして一気に話が変わったみたいな感じになりそう。貴重な情報源と2人の対策兼餌を逆に逃すのか?となる

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:25:56

    >>152

    別にウィンとジャシンってマコトとそこまで関わるかと言ったら違うからなぁ

    匂いがするとしてもそこまでなんじゃないかな?

    そこから関わりはあるけど、そこまで親しい仲ではないことぐらいはタブラは想像できると思うが…どうだろうか?

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:27:54

    ベアトリーチェ「武力はデュエル・マスターズに勝る、それは赤城山バサラ、鬼札アバク、斬札ウィンにクリーチャー達が証明しているではないですか?」

    なんかカードゲームに意味なんてあるのか?と思ってしまった。

  • 155光Jとかテック団とかの人24/12/14(土) 21:28:20

    >>152

    たしかに、この頃はまだ3年生組はウィン避け気味…中でもマコトはことさら避けてそうだから、他の万魔殿組からならともかく、マコトからそれをさっせられるかなぁ?

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:31:41

    >>154

    この婆さんはアリウスでデュエマを教えてないどころか戦争の道具としてでしか教えてないと思う。アズサはトリニティに来て初めてデュエマはカードゲームである事を知るんだ

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:33:09

    >>149

    ゼニスセレスベートーベンはドラゴンじゃないから大丈夫じゃないかも…

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:33:55

    >>154

    そんな武力お化けを同じ土俵に引きずり込めるのは相当デカいと思うよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:34:38

    >>154

    尚前者の人間達は特例中の特例です。(ただし状況次第ではどこぞのデュエマーロボのようにデュエマ拒否をする場合もあります)

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:36:21

    >>154

    皆一緒に楽しく遊ぶことが出来るぞ

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:37:32

    >>155

    まあ、少なくともそこまで会う関係ではないと察することは出来ると思う

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:37:56

    >>156

    ベアトリーチェなら1000%やる。しかもタブラサも考えを聞いてニタニタして笑ってる

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:39:33

    >>161

    蝿「それはそれとして水晶の母体欲しいから貰うね」

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:39:41

    そういやドギラゴールデンと蝿ってタイマンで戦ったらどっちが強いんだ?

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:39:51

    >>156

    そんな少女が、トリニティで色んな友達と出会って、デュエマを楽しむことが出来るんだなぁ…

    個人的に、アズサにデュエマを教えるのはルシファーかなと想像している

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:40:21

    >>164

    カレーパン食う前は分からん。食った後はお察し

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:41:01

    >>163

    水晶自体は水晶世界で集めているからそこまで重要視していないのでは?

    ここでは反転して文明の力を無効化する力を求めているっぽいし、わざわざそんなことはしないと思うぞ

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:41:02

    >>164

    カレーパン食べる前のドギラゴールデンは力の指針が分かりづらいんだ。

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:42:37

    >>166

    カレーパン食ったドギラゴールデン止めれるのキングモモキングとドルマゲドンくらいじゃね??

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:47:06

    >>166

    蝿の文明無効化する前に消し飛ばされそう

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:48:42

    >>157

    ドラゴ大王「ドラゴンじゃないな!?56す!!!」


    ドラゴ大王の56す!!!がザコシショウのやばいサラリーマン並みに殺意高そう

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:51:33

    個人的に、ここのタブラは登場している時点で水晶自体はそこまで求めていないと思う
    上にもあるように、文明の力を無効化という無法能力の方が手に入る可能性があるのなら、そっちに注力するだろうし
    実際に水晶の力で強化されたタブラは素の状態のジャシン帝には勝てたけど、覇統ジャシン帝には敗れているし(アニメだと配下を召喚した上で負けてる)、これ以上水晶を集めたところで覇統ジャシン帝にどれくらい抗えるか程度の差しか生まれなさそう

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:52:36

    >>171

    ドラゴ大王はドラゴンじゃないやつ相手には容赦ないからな。なんでコイツ禁断と禁断の部下(レッドゾーン)をボコボコにしてんねん

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:53:17

    >>154

    確かにと思ってしまった自分がいる。

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:55:27

    タブラ=ラーサの文明を無効化する力は不完全ならがも手に入れてて、ジャシン帝とドギラゴールデンを一時は圧倒するけど、その後登場した無色で文明を持たない鬼羅丸の一撃で文明無効化の効果が一時的に中断されて、その隙を見逃さないジャシン帝とドギラゴールデンの攻撃によって撃破されたってのはどうかな?
    最終編に登場したテラス=タブラとの違いは、常に文明無効化能力が発動されるのかどうかの違いってことで

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:00:20

    >>174

    バサラ「逆に聞くが…テメェ」

    アバク「デュエマを戦争に道具とする時点でやらずに気はないが」

    ウィン「お前(ベアトリーチェ)が俺に!勝てるわけねぇだろうが!」


    こんなイカれポンチを土俵に引き込めるのがデュエマです

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:02:24

    エデン4章はゲヘナからはウィンだけ参戦でいいような気がするな・・・
    アキラやフウカに心配されないように単独で向かった感じで
    というかそうでもしないと過剰戦力なんよ。ただでさえバクテラスとかゴルファンとかゴルドランも来るのに

  • 178光Jとかテック団とかの人24/12/14(土) 22:03:30

    >>177

    この頃ボウイゴルドラン持ってるかな?最短でも最終編頃のイメージなんだけど。

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:03:40

    >>176

    ただしデュエマも激ムズです。

    いや本気モードかつ油断もしない赤黒バイクと殿堂ゼロアナカラージャオウガと殿堂ゼロ黒緑アビスに勝つ方が難しいからリアルファイトになるなこれ

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:04:53

    >>177

    まあ、その方が良さそうよね

    個人的には、ゴルドランはまだ登場しないかも

    エンゲルスがここでは活躍しそう

    ドランは一緒に来た補習授業部の援護に行く感じで

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:06:49
  • 182二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:06:57

    >>175

    追記


    ここではミカが隕石落としたりサオリが銃撃などで妨害したりして鬼羅丸の攻撃に繋げてほしい

    生徒と一緒に戦って勝利することが一番だし

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:07:55

    さて、もうそろそろ次スレなんで、次スレの内容でも決めましょうか
    流石にほんわかしたイベストの話でもしたいかも

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:08:31

    >>179

    ベアトリーチェ「仕方ありません。大人は子供を搾取する物。貴方達を無理矢理従わせるとしましょう」

    (リアルファイトは無理ゲーです)


    ベアトリーチェ「な…なら!デュエマで勝負を!」

    3人「するかボケ!」

    (デュエマをするとは限らない上にデュエマも強い)


    ベアトリーチェ「なんやこの無理ゲー!!」

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:09:33

    >>181

    皮肉にも暴力で解決してしまったから否定できなくなるのか

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:11:03

    >>185

    否定はしないと思うぞ。元々暴力も使うなら使うし。


    それはそれとしてデュエマを戦争の道具にするのは絶対許さないからちゃんと消すね?はしてくる

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:11:44

    >>185

    別に上で挙げられた人達も全てがそういうわけではないんだけどね

    どうしようもない場合にのみ、そういった手段を使えるだけで

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:13:42

    >>184

    ※ベアオバが悪いです

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:14:39

    影薄いがギョウはジョーが勝太の息子でルシファーの甥って知ったら絶対復讐も兼ねてやりそうだよね

    尚結果

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:16:46

    >>189

    影が薄いと言われているギョウだけど、やってることはトリニティとゲヘナの争いを誘発させようとしたからね

    他にも何かやってそうではある

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:17:44

    >>176

    相手が土俵に立つ気がないならデュエマは意味がないじゃないか!

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:19:04

    >>191

    むしろそこまで怒らせた外道の方が悪い

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:19:06

    >>191

    普通なら土台に立つのよ

    今回の相手がやったことがことなんでそんなことするつもりがないだけ

    (後、流石にバサラとアバク登場はやり過ぎだと思う)

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:20:23

    次スレどうする?この話続ける?

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:21:04

    >>194

    いや、話題を変えよう。ちょっと荒れてるから

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:21:18

    >>194

    いや、丁度区切り良いし一旦別の話しないか?

    ちょっと時間を置いたらもっと良い話を思い浮かぶとかありそうだし

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:24:16

    最近アバクとウィンとゼーロとバサラと勝舞が共同イベントするような某海賊のスタンビートみたいなイベント作りたくなってきた。


    1番の問題はボスどうすんねんってはなし

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:24:33

    ドローバンク考えよう第2弾とかどう?

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:25:44

    >>197

    そこは普通にデュエマ大会イベになるかも


    >>198

    そういえば、最近してなかったからやりたいかも

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:25:52

    >>197

    それこそディアボロスの出番さ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています