グループサポートを見る限りチームシリウスの話がこれで完ぽいが

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:16:38

    まだ、主人公として話書いてないウマ娘いるよなぁ。
    このあたしを忘れてないかい?
    あの3連覇宝塚記念の悲劇をドラマチックに書いてくれるんだよな?サイゲさんよ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:17:16

    悲劇も何もお主の自業自得では…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:17:32

    お前キャラ面白すぎて主人公は無理だ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:18:08

    立った!ゴルシが立った!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:18:10

    別のキャラのメインストでライバル枠に来てくれたらめちゃ熱よ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:18:13

    ゴルシは次のチームにもおるやろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:18:14

    どうあがいてもコメディなんだよな、宝塚

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:18:24

    悲しかったのは須貝さんと今浪さんと馬券を買った人たちだけだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:18:25

    何のために第一部と書かれているのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:18:28

    お前主人公にしたらボーボボになるじゃん…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:18:29
  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:19:25

    史上初の宝塚記念3連覇を止めるため、今一人のウマ娘が立ち上がる…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:19:36

    自分の運命の宝塚を乗り越える感動のシナリオだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:19:37

    正直、お前の話は伏せカードだと思う
    まだ、使う時じゃない

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:19:39

    ぶっちゃけ主役じゃなくてもジャスタウェイの相棒枠としてでもジェンティルドンナのライバル役でも全然美味しいので…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:19:48

    あの宝塚は悲劇というか喜劇だろ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:20:27

    さりげなく2部で出てくる新しいチームにいそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:20:40

    しれっと第2部の新しいチームにも居そうですよねゴルシ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:23:07

    宝塚記念を3連覇していれば…
    熱いドラマがそこにあったのに…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:23:28

    サイゲ…せめてジャスタウェイだけでもッ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:24:10

    ゴルシを主人公にするには実装しないといけないウマ娘が多すぎて…

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:25:04

    秘密兵器だからな…まだ使うべきタイミングじゃないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:25:54

    主人公っていうより脇で同期とじゃれてて欲しい
    同期誰もいないけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:26:15

    あの強豪チームのメンバーとうちのチームの子がライバル!って展開も好きなので両方美味

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:27:02

    最終章前後編らしいからまあどっかでやるんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:27:12

    >>15

    ジェンティルドンナ視点で急に先行しだして一波乱巻き起こすゴルシ見たいな...

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:27:18

    >>21

    金色の暴君とかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:28:00

    >>19

    あれは出遅れ大惨事で完成された物語だから…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:29:46

    >>19

    とりあえず俺の3万円返してもろて…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:36:54

    ワンチャンゴルシ主人公の話も最終回前編後編でやりそう感はある

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:35:00

    >>1

    12世代のメンツが引退しまくって、走る理由を失った状態で宝塚記念に臨んだ結果、という解釈ならワンチャン……?

    ドンナやフェノーメノがいた時の闘争心を失った状態で、3連覇への期待を寄せられまくったら……さすがのゴルシでも内心ぐちゃぐちゃになったり、するのか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:38:01

    >>31

    そういう内容のSSは見たな

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:51:25

    ゴルシを主人公にするよりゴルシに連覇させてなるものかと立ち上がったとあるウマ娘を主人公にすべきやろ
    あのゴルシの連覇を止めたんやぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:52:10

    >>33

    だから立ち上がるなっつってんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:28:12

    >>32

    リンクぷりーず

    少なくとも例の長寿な12世代スレでは見てない

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:14:56
  • 37二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:19:15

    まあここまで年代を追うようにやってきてるんだしいきなりゴルシ世代の話やりだすのは違和感あるし…

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:21:29

    ワンチャン二部以降の別チームの話でチームシリウスのゴルシが
    誰かのメインストーリーのライバルとしてがっつり登場する可能性…

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:01:35

    でもさぁ
    ゴルシのシリアスな感じのお話も見てみたいはみたいよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:24:56

    >>36

    読んだよ

    いいものが見れた

    サンクス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています