金色のガッシュ2 Page27 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:03:36

    頑張れモモン!
    死ぬなモモン!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:08:00

    間違った事する理由はそれか~!

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:08:26

    モモンに泣かされる日が来ようとは……
    いやファウード編でもモモンが活躍して泣いてたわ
    何回か目頭熱くなってたわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:08:49

    漢だ……

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:09:52

    今回登場したのはダルモス、ロブノス、ウマゴン、スギナ、エシュロス、そして未知の魔物の術か

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:10:39

    しかし術の奪い合いか?
    数を揃えるより優秀な1体を目指してるやつが居るのか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:10:50

    モモンほんとカッコよくなったよ……
    シスターと再会してくれ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:11:52

    どうなるんだこれ
    ティオの時を考えると魔物側が生きてる場合は魔界にパートナーが来れるのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:12:01

    これは次ウマゴン編かな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:12:33

    そもそもウマゴン生きてるのか……?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:12:47

    ウマゴン&サンビームペアにはシュドルクでモモン&シスターには新呪文みたいな感じかもしれんな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:13:43

    『世界のための正しいこと』より『個人のやりたいこと』を通して友のため大切な人のためにボロボロになる、これはファウード編のモモンの焼き回しですよね
    ……つまりこの後何が起きるかも、わかりますね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:13:44

    >>6

    死んだ奴らを隷属させてるだけだから忠誠心とか仲間意識なんてないから仲間割れが発生してるって事なんかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:15:26

    かつて清麿のズボンをずり下ろして川に突き飛ばしたり
    ティオのパンツを盗んだりしてた奴がよくぞここまで……

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:15:46

    近いうちに出てくるウマゴンがメルメルメーじゃなくて普通に喋るんだろうけど受け入れられる自信が・・無い!

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:17:27

    王宮というか首都?があんなボロボロにされている以上蔵書とか地図の類も生き残っていないだろうし、本格的に反攻作戦すると考えたら地図は必要不可欠なんだよな
    この後のことも考えたらモモンのやってきたことは本当に重要だし、これからのことを考えたら生き残らないといけない
    ……でもあそこで逃げないのがモモンなんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:17:40

    あーだめだめモモンが格好良すぎます
    モモンの格好良さが知れ渡ってしまいました

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:18:13

    >>12

    絶体絶命のピンチに「よく頑張ったな」って聞こえてきたら号泣不可避

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:18:54

    >>13

    やりたいことをやる為にボスに服従してるだけで、相方以外は同じ陣営でも敵になり得るんだよな

    いつでも命を奪えるボスが味方殺しを黙認してるあたり、あの行為にはちゃんと利点があるってことなんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:19:30

    >>18

    2に関してはその辺の演出は外さないからねえ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:19:56

    敵が見覚えのある術使ってるのやっぱ腹立つな~~

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:20:11

    ゴウ・シュドルクが戻ればかなり心強いな

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:20:12

    モモンの思い出の中のシスターがあんまりに優しそうで泣いちゃった
    次回絶対助けが来るって信じてるから……信じてるからな……
    いやもうむしろシスター来てくれ、ティオ恵方式で

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:20:49

    次はいつなの!?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:22:08

    人権呪文ディオエルムシュドルクじゃないのか……
    いや十分強いけどゴウシュドルクも

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:23:35

    >>25

    ディオエムルも入ってる可能性ある、あの術コントロールめっちゃ難しいから…

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:24:23

    クソみてぇなエロガキが立派なオシャレさんになりやがって…

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:25:10

    >>25

    ゴウの時点でタフネスに優れる千年前魔物の肉体強化を上から叩けるだけの能力があるからね

    ザケルやギガノレイスがあれだけ強くなっていることを考えると、本来の持ち主&パートナーになった時どれだけ強くなっていることやら

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:25:33

    >>26

    そもそも瓶に入ってるエンブレムの模様が完全にディオエムルにしか見えんしな

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:25:35

    あのクリーチャーみたいなやつはモーセスが作ったのかなと思ってたわ
    いやそんな描写ないけど、生物学者でマッドなこと言ってるし仲間で実験しそうなキャラだなと…

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:26:35

    やはり間違ったことが正解だったか
    次回はウマゴンの登場間違いなし!

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:28:09

    ここでまさかのモモンがゴウシュドルクを使う展開にはならないか

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:28:22

    >>31

    ウマゴンの登場が近づくに連れ、シュナイダーの名前がパートナー側にわかる日が近づく

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:29:08

    >>31

    本命 清磨&ガッシュ

    対抗 シスター

    穴  ウマゴン&サンビーム

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:29:10

    >>33

    サンビームさんにはウマゴンと呼ばれたいだろうからウマゴンのままだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:29:55

    >>35

    清麿に対してだけはシュナイダー強調しそうな気はするけどな

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:30:10

    >>18

    その後は敵にザケル、ザケルガの舞を披露するんですね

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:30:24

    >>2

    直感が良いってことなんだろうね

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:31:35

    今週のモモンもウマゴン呼びだったしもうウマゴン親しい人が使う愛称みたいなもんだろうから
    シュナイダーって判明してもみんなウマゴン呼びだろうな。そして清磨だけウマゴン呼びしたら噛まれる

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:32:31

    >>38

    言っちまえば集めた情報全ての蓄積だからね

    大一番で博打を打てる奴はそれまでの準備をしっかりしてきた奴だけ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:32:34

    ただのビライツなのにカンズ・ビライツになってるの卑怯だろあれ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:33:31

    ゴウシュドルクと一緒に保管されてる天使の羽みたいな術またティオのやつだったりしないかな?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:33:32

    今のモモンにフェイ・ミウルクとかオラ・ノロジオとか取り戻されたらとんでもない害悪ユニットにならない?
    嫌がらせ性能で考えたら『1』の時点でかなり上位の魔物だぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:33:45

    まって
    もしかしてこの先を待たされた状態で年越さなきゃいけないの俺ら?

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:33:55

    シスターとサンビームさん来て目一杯モモン褒めてやってくれ!、

    そしてウマゴン復活こい!!!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:34:45

    >>40

    直感はいわゆる山勘ではなく、それまでの経験から導き出される回答ってのはトリコで出てきた話だったな

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:35:07

    ウマゴンが喋れる年齢になってるの頭では理解できてるんだけどいつまで経っても心の準備ができない
    それはそれとして清麿を小馬鹿にするウマゴンは見たい

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:35:45

    >>43

    その代わり、シスターが弱点っておまけが付いてる

    シスターはビビったり勇気ある事はあってもパートナー組では下から数えたほうが早いほど弱い

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:37:26

    次回にモモンがティオにセクハラしてても許せてしまう

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:38:01

    デキてるじゃん!!これ絶対シスターとサンビームさんデキてるじゃん!!

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:38:54

    サンビームとシスターの間の子とかもいたりして

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:39:00

    ウマゴンパパを知ってるからビジュアルは大体イメージ出来てるから何とかなる
    喋り方がどうなってるかわからないから受け止められるかそっちが不安

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:39:13

    ウマゴン復活フラグがひしひしと来てるな
    モモンもシスターと合流するだろうし
    ガッシュ達全員のチームでのバトルもそろそろ見れそうでワクワクするぜ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:39:25

    >>48

    アフリカの過酷な環境で鍛えられてるかもわからんぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:39:34

    >>51

    子供が生まれたシスターを見て、戦いに巻き込むことに罪悪感を覚えちゃうモモンもいるかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:40:21

    ウマゴンは生き残り組なのかそれとも魂の状態なのか

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:40:33

    ウマゴン喋れるようになってるならウマゴンは最初清麿に喧嘩売りまくってたし
    ウマゴン「お前だけはシュナイダーと呼べ」
    清麿「はっ倒すぞこの馬」
    みたいな喧嘩漫才してほしいなぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:40:48

    俺たちは過去の戦いでモモンが怖くても勇気を振り絞って戦える事を知ってるんだ
    だから抜け道のおかげでモーセスをかわして外に出る事も出来ただろうけどあえてそうせずに危険に立ち向う姿に涙を抑えられないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:41:43

    >>50

    清磨二人が一緒に写ってる写真見て気になるとか言ってたけどめちゃくちゃ分かりやすかっただろこれ!

    もしかしなくてもニブチンなのか清磨!

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:43:45

    >>58

    あの逃げ足で施設の中の裏道まで知り尽くしてるんだから、混乱に乗じて逃げるだけなら恐らく可能なんだよね

    その上で友人の呪文を取り返すって意地の為に戦うことを選んだ、その選択が素晴らしいんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:43:49

    >>54

    足手まといになった後悔から体を鍛えH×Hのビスケのようなムキムキボディになったシスターが登場したら笑っちゃう

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:44:58

    >>57

    最初あたり清麿って仲間になった魔物達に結構喧嘩売られてるよな…ティオくらいじゃね…初期から好感度MAXだったの

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:47:49

    >>62

    言うてこんなん誰でも惚れるで

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:49:45

    他の魔物のパートナー基本敵だからその辺はしょうがない
    だからレインとかウォンレイとか助けて貰った魔物からは好感度高い

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:50:33

    モモン&ウマゴンが復活の次は誰になるんだろうか
    そろそろチーム戦もみたいがパピーとロップスもパートナーと会って欲しいんだよなぁ…

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:50:54

    >>58

    前作のガッシュとブラゴの最終決戦で

    ブラゴがガッシュのことを「あの泣き虫が、よくぞここまでに…見事だ、まったくもって見事!」と心の中で褒め称えてたけど

    今のモモンの頑張りを見てるとあの時のブラゴの気持ちがよくわかる

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:54:02

    >>42

    羽は多分コイツな気がする

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:55:10

    面白かった、一瞬で読み終わってしまった…来月まだかぁっ!!

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:55:47

    >>65

    ウォンレイとかバリーとかゼオンは強すぎるからまだ先だろうと思ったがブラゴが来てんだよな…

    ウマゴンが復活したら初期のガッシュチーム揃うしそろそろガッシュ1人じゃどうにもならない敵が来てメンバー集結からのレイド戦になりそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:57:42

    前作からアポロめちゃくちゃサポートしてくれてるからそろそろロップスと再会させてあげたい

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:02:52

    >>18

    それを言うのが喋られる様になったウマゴンでも良

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:23:37

    やっぱジュロンって第一の術の汎用性じゃないよアレ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:40:38

    >>72

    デフォでオル系だからね

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:44:39

    エリートの術を撃つ時のテンションでなんか笑った

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 02:59:28

    自分が知らないだけだったらあれだけどビシルドって地味に初出?
    命名的にはビライツ系統の盾呪文ってだけなんだろうけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 06:45:58

    リブラのデザイン今までのガッシュにはいない感じのグロかっこいい系で刺さったわ

    モモンギャグ漫画みたいな走り方してるのにカッコいいのズルい

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 06:55:38

    なんだろな・・・
    シスターが頬を染めてるわけではないのにメス顔に見えてしまうのは・・・

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 07:02:34

    >>65

    コーラルQがレーダー役でいるし他に足りない役割はなんかあるかな

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:04:47

    >>78

    純粋な戦闘要員はいくら居ても困らんやろ

    あとは魔物側の参謀枠とか研究者枠とか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:10:03

    >>78

    拙者ロデュウ様が成長したチータに向かって「イイ女になったじゃねぇか」って言うシーンが観たい侍


    空飛べるし戦闘要員としてもきっと役割が持てるはずなんだ・・・

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:11:14

    よく考えるとモモン術使ってないのにめっちゃ素早いのか
    新術出たらやばいことになりそう

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:00:27

    連載ペースもうちょっと縮まらねえかな……二か月待ってこれは先が気になりすぎる

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:04:40

    本人的にも慣れたらペースアップ考えてたっぽいけど年齢的に月1が限界そうかな?
    今のペースでもたまに体調崩してるし

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:05:44

    リブラは飲み込んだ術を使えるタイプのカードなのか?
    だとしたら強すぎるしべリエルが懸念してたビンの奪還をされないし味方であるはずのカードを襲ってた理由もわかるが

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:09:35

    >>84

    ちょうど今のタイミングで奪い始めたのは偶然なのかモモンに気づいたからなのか

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:10:18

    >>84

    ただ許可が出てるなら襲う必要はないんだよね

    普通にビンを渡すように命じればいい。やっぱりモースの独断じゃないかな

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:48:20

    ゴウ・シュドルクほど速く走れないってあったけどもしかして脱出のためにモモンが使っちゃうのか。敵に使われないなら結構見たい

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:52:41

    しかしまあ前の戦いと違ってどんな怪我も本を燃やせばチャラってわけにはいかないから緊張感が凄いな

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:30:53

    シスターを見てるサンビームさんが愛する人を見つめる男の顔じゃん

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:00:32

    ギラガ・バラド(マバラド)って電撃系っぽいけど1で誰か使ってたっけ?
    ザケル系以外にも電撃呪文あったんだね

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:14:59

    もしかしてこれあの時と逆に先に潜入してたゼオンが来るパターンでは?

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:19:42

    成長したウマゴンとかシュドルクだけでもめちゃくちゃにヤバそうじゃない…?

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:20:36

    >>59

    あのときの清麿休み無しで魔界の文字覚えたりファウードに細工したりで死ぬほど忙しかったからな・・・

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:24:26

    >>91

    ガッシュじゃなくてゼオン&デュフォーペアが来るパターンか……熱いね

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:31:51

    ガッシュ2って本当に続編として見たいものをしっかり見せてくれるよな

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:36:55

    >>92

    確か初登場の時点で既に上位互換の術が出てたから2回しか使われてないんだっけかシュドルク

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:38:34

    なぜかゴー!シュナイダー!って言う清磨の声が脳内再生できてしまう

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:47:52

    ウマゴン、お父さんと同じ職に就いてるならガッシュのもとで働いててもおかしくないよな
    やっぱり魂状態かなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:50:37

    >>98

    なんかすっかり存在忘れられてるゼリーとオルモと一緒に逃げてた馬みたいなやつが息子なんじゃねぇかなと思ってる

    てか3年くらいコイツら出番ないよな…

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:02:56

    >>98

    まあ術の瓶の奪還って流れになってる辺り復活展開だろうしね

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:12:11

    >>96

    初戦闘はシュドルクスタートでボコボコにされながら食い下がって、その戦闘中にゴウ・シュドルクが発現して出番がなくなったんだったかな

    ラストランもゴウ・シュドルクだったし、ウマゴンといったら角の生えた強化形態がメインってイメージの人は多いかもね

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:34:12

    >>101

    一応ここで使われてる

    あとさっぱり覚えてなかったがケルディオ戦でも使ってたらしい

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:36:17

    >>81

    あいつ無印でも相当ヤバい性能してたからな…

    成長後に進化した術まで使うようになったら冗談抜きでサポート最強だよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:07:49

    ウマゴンの初陣だったダルモスの術も今回出てたのはあえてだろうか

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:11:21

    無印だとシスターとサンビームさんいつの間にそんなに仲良く?って思って見た記憶があるけど
    一緒にいたモモンから見ると仲良くなった過程がよく見えたんだろうなぁって

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:18:29

    モモン空気抵抗めっちゃ受けそうな走り方なのに速いな

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:18:56

    >>99

    キャンチョメとフォルゴレの所に放置されたっきりだっけ

    同窓会が楽しすぎるからアレだけど新キャラ達も頻繁に出てきてくれないといざって時にノレない気がするから心配

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:22:43

    >>80

    誠に同感なり……

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:27:46

    いや、もうモモンが最高にカッコ良すぎる

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:41:54

    というかオルモ達は戦うかと思ったらフェードアウトしたからもう二度と出てこないんじゃねえかな……

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:14:07

    >>110

    清麿の部下だった女の子も2年近く全く音沙汰なしだな…

    なんていうか丁寧にやるのはいいんだが本当にこれ今のペースで収拾つくのか?となることが多いんだよなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:08:44

    まぁ流石にガッシュ・キャンチョメ・ティオ・ブラゴ・ウマゴンのメインメンバーが揃った後は新展開入るだろうから気長に待とう(コーラルQもいるけど)
    同窓会を丁寧にやりすぎじゃないか……?と思わんでもないけど、同窓会があまりにも面白すぎるから仕方ない

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:21:55

    というかオルモ達ってフィジカルは100人の戦い初期勢の底辺ぐらいに弱いから術使えるようになってもなぁ……

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:03:09

    クリアのテオラディスを無傷で防ぐガッシュのマントが2ではわりとあっさりボロボロになるのなんでなんだろ

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:08:20

    >>112

    仮に丁寧にやらず急いだ所で面白さが担保されるかは分からないしな…

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:10:29

    >>114

    単純に敵のレベルが高いんじゃないかな?

    それかマントも含めて借り物の体だからか

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:42:04

    まだ4巻分だからなぁ
    完全版でもロップスがゼオンに消されたりするぐらいで千年前の魔物編には行ってないし

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:53:18

    そんな気がしてならないんだ、の大ゴマモモン年相応の顔つきをしてる気がする
    駆けよ掴めよ若人よ

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:54:48

    >>12

    もうすでにこんがりのモモンの脳がウェルダン超えて炭化してダイヤモンドの意思になるんですねわかります

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:30:28

    >>76

    どうぶつの国のキメラみたいな造形よね

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:53:35

    感動して前作読み返したんだけど、覚醒モモン、ゼオン相手に「清麿が怖いのかい?」って煽れるほど覚悟決まってて本当かっこいいよお前ってなった

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:05:14

    >>18

    サンビームさん&ウマゴンだと熱いなこれ

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:59:29

    >>117

    といっても月刊連載で休載ありとはいえ連載期間だとパティが出てる時期くらいなんだよな

    年齢的にも心配ではある

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 04:19:16

    ガッシュがシン・シュドルク使った時は鎧も出てだけど、ゴウ・シュドルクって他人が使っても鎧は出ないんだな。

    ビンの術は性能低いからなのか、他の理由があったりするのかな?

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:22:21

    >>124

    よく見ると腕に鎧っぽいの出てない?

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:41:12

    ウマゴンが清麿を馬鹿にするくだり期待してる人結構いるけど、サンビームさんとパートナーになって戦い始めた時点でウマゴンと清麿って完全に和解してなかった?
    それ以降、ウマゴンと清麿が喧嘩する場面ってなかったと思うけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:33:10

    >>123

    書けるページ数が爆増するわけじゃないだろうし、展開速度倍にしたら密度も半分になるだけだろうからなぁ…

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:12:42

    >>126

    再会の記念にって感じで出会いの焼き直しを見たい気持ちがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています