作中最強キャラが味方であるときの安心できる・できないの違い

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:19:40

    安心できる


    安心できない

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:24:47

    安心できないの方が行動すると嫌な予感しかしない

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:25:49

    安心できる


    安心できない

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:26:15

    安心できないくらいのパワーバランスの方が個人的には見ててハラハラできて好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:28:13

    >>1

    アノス様は最強だけど深く考えて行動している

    ラインハルト、五条は最強が故に少し考えただけで行動しちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:28:48

    五条もラインハルトもいた方が安心できるんじゃが…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:30:16

    >>6

    でも絶対に良い方向になる感じがしないんだよね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:31:23

    >>7

    …作風、世界観の問題じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:32:13

    >>3

    マキマは味方というかガチ恋というか敵じゃないだけというかなんというか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:34:52

    最強=何でも出来る、救えるって訳でないからな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:39:46

    マキマさんは正直闇の悪魔の時は滅茶苦茶カッコよかったわ。
    あのときは普通に味方だと思ってたし味方の制止を振り切ってデンジ達を助けに来たのは痺れた。

    リヴァイは強いけど、正直敵の規模が強大すぎて五条と同じく安心できない感ある。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています